こうさき さとる
日本で活動する作曲家。
ナムコのサウンドクリエイターを経由して現在は音楽制作会社の
モナカに所属。
大学時代に作曲サークルの「吉田音楽製作所」に所属しており、その頃から作曲活動を行っている。得意楽器はトランペット。
1999年にナムコへ入社。ナムコでは主に鉄拳シリーズなどのアーケード作品を担当。もじびったんシリーズでは多数の挿入歌を作曲した。
またナムコ社内のトランぺッターとしても活躍しており、ゲーム音楽収録の際ではトランペットを演奏している。
2005年にナムコを退社し、同じく元ナムコの
岡部啓一氏が率いるモナカへ入社する。
アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の音楽を担当しこれが大ヒット。その後『らき☆すた』や『化物語』など数々のヒット作のアニメ音楽を手掛けている。
現在はゲーム音楽よりもアニメ音楽の作曲家として有名であり、アニメ音楽界の大御所である
田中公平氏や
畑亜貴氏とも親交がある。
モナカ入社後もゲーム音楽は作曲しており、アニメ原作のゲームやアイドルマスターシリーズなどの主題歌や挿入歌を中心に製作している。
ナムコにいた時代では歌関係の曲は数えるほどしか作らなかったので、今日歌曲中心の作曲家として活動していくとは思っていなかったという。
作曲作品の一例
代表的な曲
外部リンク
最終更新:2024年10月01日 23:12