| 曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 |
| Disc 1 | |||
| memento mori (Wizardry Renaissanceメインテーマ) | 作:伊藤賢治 編:亀岡夏海 |
タイトル | |
| 魂の誕生 | 作:柴田晃正 編:桐岡麻季 |
キャラクター選択 | |
| 人生の始まり | 柴田晃正 | キャラクター作成 | |
| 港町イルファーロ | エレシェとの会話イベント | ||
| 酒と紫煙と談笑を | 作:柴田晃正 編:土屋俊輔 |
ギルガメッシュの酒場 | |
| 冒険者たちの挽歌 | 柴田晃正 | 冒険者ギルド | |
| 旧地下水路Ⅰ ~victims(犠牲者達)~ | カリグラーゼ下水道、デルティス大蔵室 | ||
| 蠢く者たちの声Ⅲ ~Legion~ | カリグラーゼ下水道、下水道区画 | ||
| 緊迫 | 作:柴田晃正 編:桐岡麻季 |
強敵登場イベント | |
| 安らぎの朝 | 冒険者の宿 | ||
| 帰らぬ持ち主を待つ剣の物語 | 柴田晃正 | モーダマス武器屋 | |
| 鋼の絆 | 作:柴田晃正 編:土屋俊輔 |
サーギル防具屋 | |
| 地上遺跡 ~ruins beat~ | 柴田晃正 | カオカ・パラージ遺跡、黄龍の神殿跡 | |
| 空中庭園 ~obsession~ | チコル城址、忘却の寺院 | ||
| 街角の語らい | 作:柴田晃正 編:土屋俊輔 |
試練城クリアイベント | |
| 羊皮紙に込められた魔法の言葉 | 魔法屋ジュノーン | ||
| 旧地下水路Ⅱ ~nervous breakdown~ | 柴田晃正 | 旧地下水路、地下2階~地下3階 | |
| 後ろめたい者たちの背中 | 盗賊のアジト | ||
| 金と命をグラスに注ぐ者達の哀歌 | 旧地下水路:大人の社交場 暗澹たる円卓:地獄の集会場 |
||
| 旧き者達の息吹 | 地下ドラグーン遺跡 | ||
| 死地への誘い | 作:柴田晃正 編:土屋俊輔 |
首都アイトックス アラハゥイ登場イベント |
|
| 高揚と安堵 | 柴田晃正 | 決戦場クリア | |
| Disc 2 | |||
| 幻想詩人の唄 | 柴田晃正 | 第一章開始イベント、第二章開始イベント | |
| アヴルールはかく語りき | 作:柴田晃正 編:亀岡夏海 |
クォパティ寺院 | |
| 自由な者たちの坩堝 | 柴田晃正 | 闇を受け入れた者たちの路地 | |
| 邪教の祭壇 | 降偉の祭儀場跡 | ||
| 戦場の跡 | ロサワルド水没砦 | ||
| 挑む者たちへの鼓舞 | アッザームの試練城 | ||
| 閉塞の唄 | 荒廃の都 | ||
| 反響の怨嗟 | 13号施設 | ||
| 暗澹 | 暗澹たる円卓 | ||
| 勇者の罪 | サンジェント遺跡 | ||
| 独壇場の風 | 各ダンジョン最終決戦場汎用BGM | ||
| 汝の名は、死 | 作:柴田晃正 編:亀岡夏海 |
ベルシュ登場など、イベントBGM | |
| 転生せし魂 | 柴田晃正 | クレジット | |
| Special Soundtrack収録 | |||
| ロットハーディーの廃墟 | 柴田晃正 | ||
| 蒼の洞窟 | |||
| 昏き揺らぎの地 | |||
| 決戦《ヴァルガ》 | |||
| 混沌のシュトラーゼ_イルファーロ近郊 | |||
| 混沌のシュトラーゼ_中間部 | |||
| 混沌のシュトラーゼ_レーヴェンアンタイル近郊 | |||
| レーヴェンアンタイル | |||
| ミスカトニック大学分校 | |||
| バビリム空中庭園_1・2階層 | |||
| バビリム空中庭園_3階層以降 | |||
| 決戦 《クロルド》 | |||
| 決戦 《アイアンゴーレム》(翹望の楽園) | 高橋 佑 | ||
| 真・大人の社交場 | 柴田晃正 | ||
| イルヴァンボーレ鉱山 | |||
| 決戦 《クリムゾンデーモン/ネグロディアブロ》 | |||
| 狂気の館 | |||
| 狂王の試練場 | |||
| 狂王の試練場_戦闘 | |||
| 決戦 《ワグナー》 | |||
| 深淵の迷宮_決戦 《メデューサ》 | |||
| シャーデの迷宮_決戦 《三巨頭》 | |||
| シャーデの迷宮_決戦 《シャーデ》 | |||
| シャーデの迷宮_最終決戦 《序》 | |||
| シャーデの迷宮_最終決戦 《終》 | |||
| サントラ未収録曲(仮曲名) | |||
| 英雄たちの集う広場 | |||
| 地下ドラグーン遺跡 カーリー戦 | |||
| サンジェント遺跡 カルコサス戦 | |||
| 決戦場 | |||
| M.A.C | |||