ブレイザー

BLAZER

機種:AC
サウンド:桜井誠一 (RAINBOW CHERRY) *1、乾武史 (TAKOSHI) & 細江慎治 (SHINJI) *2
作曲者:桜井誠一
サウンドドライバ:乾武史
効果音、データ化:細江慎治
発売元:ナムコ
発売年:1987年7月末

概要

斜めスクロールの戦争モノSTG。当時の同社にしては珍しい硬派なゲーム。出回りが少なかった。

音楽はJAZZを基にしたVividな楽曲揃い。
最大同時発音数が8和音のYM2151を使用しながらも、それ以上の厚みで聞かせるための工夫がされたという。

収録曲

曲名 補足 順位
Credit SE 効果音
The Desert on The Horizon メインBGM 第2回アーケード271位
Pastel Sealane ヘリ
Just Struck Two Noon ホバークラフト
Sunspot Parade エンディング
Flood Tide part 1 ネームエントリー
Flood Tide part 2 コンティニュー

サウンドトラック

ナムコ ビデオゲーム グラフィティ Vol.2

「Flood Tide part 1」、「Flood Tide part 2」、「Sunspot Parade」の順に収録。
ブックレットには作曲の基本方針や聴きどころの詳解が掲載されている。

NAMCO ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.2


基板からデジタル録音した音源を収録。
「Sunspot Parade」、「Flood Tide, Pt. 1」、「Flood Tide, Pt. 2」の順に収録。

ブレイザー オリジナルサウンドトラック

各種サブスクリプションサービスでの配信。
「Sunspot Parade」、「Flood Tide, Pt. 1」、「Flood Tide, Pt. 2」の順に収録。
+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1987年
  • 桜井誠一
  • 乾武史
  • 細江慎治
  • YM2151
  • ナムコ
最終更新:2025年07月30日 17:49