鬼武者2
機種:PS2、PS4、Xbox1、NS、PC(リマスター版)
作曲者:
岩代太郎、
奥河英樹、
堀山俊彦 
開発・発売元:
カプコン
発売日:2002年3月7日(PS2)、2025年5月23日(リマスター版)
概要
『
鬼武者』の続編。ボリューム・爽快感・やり込み要素とあらゆる面が前作からパワーアップした作品。
コンポーザーには大物作曲家である岩代太郎氏を起用。格調高いオープニングムービーの音楽は必聴。
ただ全曲作曲ではなくダンジョンやボス戦の曲はカプコン所属の作曲家が担当している。
岩代氏は後に『オーケストラアルバム~岩代太郎セレクション~』を製作。ゲーム中では再現できなかったオリジナル楽曲も収録された。には
ゲーム初回限定版では布袋寅泰氏の歌う主題歌「RUSSIAN ROULETTE」のミュージッククリップも視聴可能。
2025年にはPS4やPC等に同作のリマスター版が発売。
収録曲(サウンドトラック順)
		| 曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 | 
		| 織田軍の猛撃~オープニング | 岩代太郎 | オープニングムービー |  | 
		| 柳生の庄I | 奥河英樹 |  |  | 
		| 高女との出会い | 岩代太郎 |  |  | 
		| 今庄の町 | 堀山俊彦 |  |  | 
		| エケイとマゴイチ登場 | 岩代太郎 |  |  | 
		| 金山I |  |  | 
		| ギンガムファッツとの戦い | 堀山俊彦 | ギンガムファッツ戦 |  | 
		| コタロウ登場 | 岩代太郎 |  |  | 
		| 金山II | 奥河英樹 |  |  | 
		| 岐阜城 |  |  | 
		| エケイの過去 | 岩代太郎 |  |  | 
		| 藤吉郎登場 |  |  | 
		| ゴーガンダンテス現る | 堀山俊彦 |  |  | 
		| ゴーガンダンテスとの戦い | ゴーガンダンテス戦 |  | 
		| 十兵衛とオユウ | 岩代太郎 |  |  | 
		| 今庄の酒場 | 堀山俊彦 |  |  | 
		| 柳生の庄II | 奥河英樹 |  |  | 
		| 霧隠れの谷 | 堀山俊彦 |  |  | 
		| まやかしの森 |  |  | 
		| コタロウのテーマ | 岩代太郎 |  |  | 
		| ジュジュドーマの洞窟 | 堀山俊彦 |  |  | 
		| ジュジュドーマとの戦い | 奥河英樹 | ジュジュドーマ戦 |  | 
		| 幻魔の巣窟 | 岩代太郎 |  |  | 
		| オユウのテーマ |  |  | 
		| 星見櫓 | 奥河英樹 |  |  | 
		| エケイのテーマ | 岩代太郎 |  |  | 
		| 岐阜城の地下 |  |  | 
		| マゴイチのテーマ |  |  | 
		| マゴイチの真実 |  |  | 
		| 三重櫓 | 奥河英樹 |  |  | 
		| 別れの間 | 岩代太郎 |  |  | 
		| オユウの秘密 |  |  | 
		| ゴーガンダンテスとの決戦 | 堀山俊彦 | ゴーガンダンテス最終戦 |  | 
		| ゴーガンダンテスの最期 |  |  | 
		| 脱出 | 岩代太郎 |  |  | 
		| 決意(十兵衛のテーマ) |  |  | 
		| 幻夢空間 |  |  | 
		| ギンガムファッツとの決戦 | 堀山俊彦 | ギンガムファッツ最終戦 |  | 
		| 別れ | 岩代太郎 |  |  | 
		| 信長との戦い | ラスボス戦第1形態 |  | 
		| 最後の時 | ラスボス戦第2形態 |  | 
		| 愛と哀しみ |  |  | 
		| 鬼武者2 メインテーマ | スタッフロール,タイトル画面 |  | 
		| RUSSIAN ROULETTE | 布袋寅泰 | オープニングテーマ 歌:布袋寅泰 |  | 
サウンドトラック
鬼武者2 オリジナルサウンドトラック
鬼武者2 オーケストラアルバム~岩代太郎セレクション~ Compilation, Soundtrack
最終更新:2025年07月01日 14:46