Neko Navy
コネコネイビー
機種:PC
作・編曲者:多数
制作元:デスモフモフ
発売元:デスモフモフ、Fruitbat Factory(Steam)
発売年:2017
ネコネイビー -デイドリーム・エディション-
Neko Navy Daydream Edition
機種:PC
作・編曲者:多数
制作元:デスモフモフ
発売元:Fruitbat Factory(Steam)
発売年:2018
概要
『ニンジャスレイヤー』公式サイドから依頼され『急げ!ニンジャスレイヤー』などを制作したりと数多くの
フリーゲームを送り出してきたサークル、デスモフモフの初の有償作品になる横シューティングゲーム。
何故か空を飛ぶ自機のネコ達(ネコ人間とかcatfishとかネコなのかどうか疑わしいのがいるけど)を筆頭に手描きのようなタッチで描かれた世界観は終始和む、ユルイ、キモカワイイものが押し寄せるという心がほっこりする雰囲気となっている。
そのゆるい世界観は3面ボスの演出にもよく表れているだろう。
しかしシューティングゲームとしての出来はかなり本格的で、数多く押し寄せる敵群やスタイリッシュな機械兵器を撃退し巻き起こる派手な爆発と煙表現は破壊するカタルシスをこれでもかと味わわせてくれる。
序盤で撃退したボスが後半で強化されて襲ってくるなどの熱くなる王道演出の他商業作品のシューティングゲームを意識した演出も多く見受けられ、知っていればニヤニヤできる場面も少なくない。
操作体系もショットとボンバーのわずか2ボタン式というシンプルさ。
ボンバーはチャージ式の1発ストックであまり溜めておく事はできないが「敵を接近して倒すとチャージアイテムがたくさん出てすぐにボンバーが撃てる事」「ボンバーで敵を倒すと高得点アイテムが多く出る事」、「上限はあるものの稼げば稼ぐほど残機が増やせる事」
…これらに気付けば「基本前に出てボムを使いまくって敵を撃破、アイテム回収のサイクルを続ける」という爆発的なスタイルになり誰もがシューティングゲームの面白さ、爽快感とは何ぞや?を簡単に味わえる作りとなっている。
BGMも現実世界の日常を思わせる落ち着いたものから、(おそらく
グラディウス等の細胞面をイメージした)精肉工場なのに爽やかなフリーのダンスミュージックなDAY4、ボスが出てくるタイミングで盛り上がるシンクロ演出を含んでいる曲、緩い世界観とは反比例した熱い曲調であるDAY7(最終面)などこちらもバラエティ豊か。
話は変わって体験版も存在するがこちらは「コネコネイビー」と微妙に名称が違う。
製品版に比べるとちょっと難しめの難易度固定で変更できない、コンティニューもできないとなかなかシビアな設定だが「頑張れば製品版同様に最後まで遊べてしまう」という太っ腹仕様。
万人に遊ばせるゲームバランスだけではなく、プレイヤーに対する挑戦ともとれる仕上がりである。
2018年にNintendo Switchにて調整された最高難度と∞モードを追加した「ネコネイビー -デイドリーム・エディション-」が発売された
∞モードでは新曲(なんとLosstime Lifeのボーカル曲)が聞ける。
収録曲
曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
Insert Coin(S) |
ぷぐ/gaburyu |
SELECTION |
|
Premonition of Beginning |
藤宮 藍 |
DAY1-CITY |
|
Forest Green |
いわみん |
DAY2-NATURE |
|
Placebo |
藤宮 藍 |
DAY3-HOSPITAL |
|
Signal Red |
はれうどん |
DAY6-NIGHTMARE |
|
シューティングスター (Shooting Star) |
すくらっぷ |
DAY7-FORTRESS |
インディーゲーム225位 |
Sad Blast |
ぷぐ/gaburyu |
LAST BOSS |
|
Cloudy Dawn-Nya |
GrayClip |
ENDROLL |
|
Good Night |
いわみん |
GAME OVER |
|
Lemonade |
NAME ENTRY |
|
FM Kyushu-Central |
ネコ忍者コア |
SECRET BOSS |
|
Cat Dance |
TITLE |
|
フリー曲(サントラ未収録のもの) |
Caustiq |
MFP (Marron Fields Production) |
BOSS |
|
Crystal Hours |
DAY4 |
|
Conference in Confusion |
山口 壮 |
DAY5 原曲「ドタバタ会議」 |
|
Nintendo Switch版追加曲 |
Flower |
Losstime Life |
∞モード |
|
サウンドトラック
Neko Navy Soundtrack
ゲーム本体を購入すれば無料でダウンロード可能
また、各種販売サイトでもゲーム本体に同梱されている
PV
使用曲:シューティングスター
使用曲:Flower
最終更新:2024年07月20日 16:34