ソロ・クライシス
概要
クインテット開発・発売のシミュレーションゲーム。
プレイヤーは神となって人類を導き奇跡の力で悪と戦うという『
アクトレイザー』や『
ポピュラス』と通じるゲーム性を持つ。
大きく違うのは3Dのマップの裏側には悪魔が支配するフィールドが存在し、表裏一体のフィールドでどう戦略を組み立てるかが攻略のカギになる。
音楽は元
日本ファルコムのサウンドクリエイターである
金田直樹氏がメインコンポーザーを務めた。
このゲームのテーマでもある「二面性」や「表裏一体」をテーマとして金田氏が作曲したという。
表フィールドの時は表バージョンのBGMが、裏フィールドの時は裏バージョンのBGMがシームレスで切り替わるというまさに「表裏一体の音楽」となっている。
サントラも発売されていて、佐藤泰弘氏によるアレンジバージョンも収録。ただし激レアな代物。
なお
クインテットがメインで開発したものでサントラが発売された作品はこれが最後で、以後の
クインテットの作品は全てサントラ未発売。
収録曲(サウンドトラック順)
曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
Break into the Solo Crisis |
作:金田直樹 編:佐藤泰弘 |
アルバムアレンジ・バージョン |
|
Servants |
|
Dividing |
金田直樹 |
|
|
ソロ・クライシス |
|
|
Another World |
|
|
Piece of the Crisis |
|
|
Dull & Dull |
|
|
Unknown Side |
|
|
The Supreme Being |
|
|
Break into the Solo Crisis |
|
|
Fate |
|
|
Squirming |
|
|
The Crisis is Coming Up to Us |
|
|
Symbol of Death |
|
|
Turp-up |
|
|
I'm Relieved |
|
|
The End of the Crisis |
|
|
サウンドトラック
ソロ・クライシス オリジナル・サウンドトラック
最終更新:2024年05月12日 23:08