アラビアンナイト 砂漠の精霊王
機種:SFC
作曲者:根本一郎、田村大輔、堀口貴史
開発元:
パンドラボックス
発売元:タカラ
発売年:1996年
概要
パンドラボックス開発のアラビアファンタジー風のRPG。カードを使った戦闘システムが特徴。
女の子が主人公で、美形の男性キャラが数多く登場するなど全体的に少女漫画チック。
スーファミ末期作品のためグラフィックはかなり綺麗であるが、エンカウント率が高すぎるのが難点。
音楽はパンドラボックスの作曲家が製作。アラビアが舞台というだけあってエキゾチックなものが中心。
一方で攻めた曲もあって、特に洞窟系ダンジョンの曲は1聴の価値あり。異様なほどループが長い真ラスボス戦の曲も要チェック。
なおダンジョンやフィールドの曲はエンカウントの関係でまず1ループまで聴けないので、聴く場合はいったん足を止めよう。
説明書にはシュクランのフィールド曲に歌詞がついた「アラビアンナイトの唄」が載っている。
収録曲(仮曲名)
曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
Title |
|
タイトル画面 |
|
Tension |
|
イベント |
|
Village |
|
村 |
|
Fellowship |
|
イベント |
|
Town |
|
バザールの町 |
|
Shukran's Field Theme |
|
フィールド(シュクラン) |
|
Ifrit's Field Theme |
|
フーィルド(イフリート) |
|
Harty's Field Theme |
|
フィールド(ハーティ) |
|
Battle |
|
通常戦闘 |
|
Victory |
|
戦闘勝利 |
|
Dungeon |
|
南の砂漠など |
|
Cave |
|
洞窟系ダンジョン |
第2回マイナーゲーム58位 |
Boss Battle |
|
ボス戦 |
|
Princess' Mansion |
|
北の屋敷 |
|
Temple of the Wicked Order 1 |
|
邪教団のアジト(1回目) |
|
Temple of the Wicked Order 2 |
|
邪教団のアジト(2回目) |
|
Mountain |
|
山系ダンジョン |
|
Ancient Temple |
|
神殿系ダンジョン |
|
Flying Carpet |
|
空飛ぶ絨毯 |
|
Towns in Desert |
|
砂漠の村 |
|
Village of Riyad |
|
リヤドの村 |
|
Oasis |
|
オアシス |
|
Desert Goddess |
|
女神のイベント |
|
Pyuui the Roc |
|
ロック鳥 |
|
Royal Palace |
|
王宮 |
|
Battle with Majun |
|
マジュヌーン戦など |
|
Domain of Earth Mother Goddess |
|
地母神の領域 |
|
Battle with Earth Mother Goddess |
|
地母神戦 |
|
Ending |
|
エンディング~スタッフロール |
|
最終更新:2025年01月07日 22:19