Cygames

株式会社サイゲームス

主にゲームアプリや家庭用ゲームソフトを制作している会社。略称は「サイゲ」。
2011年5月にサイバーエージェントの100%出資の完全子会社として設立。DeNAと事業提携しており、DeNAが運営しているSNS「モバゲー」にアプリを提供している。
処女作である『神撃のバハムート』は大ヒットを飛ばし、2011年度のファミ通アワードで「ソーシャルゲーム ルーキー賞」を受賞した。
その後も『グランブルーファンタジー』、『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』、『Shadowverse』等のヒット作をリリースしている。
アニメなどの映像作品への製作出資にも積極的で、Cygames開発のゲームがアニメ化されたものも多い。

ゲーム音楽面では外注の作曲家が曲を制作することがほとんどで、著名な作曲家を起用する例がよくあるためBGMのクオリティは高い。近年ではCygames専属の作曲家も活躍している。
特に『グランブルーファンタジー』と『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』の音楽は数あるCygames作品の中でもトップクラスの人気を誇る。

作品

※が付いた作品はサービス終了済み。
機種 ゲームタイトル 備考
iOS,And 神撃のバハムート 2011
iOS,And ※アイドルマスター シンデレラガールズ 2011
iOS,And ※ディズニーファンタジークエスト 2012
iOS,And ※スーパー戦隊ヒーローズ 2012
iOS,And ※バトルスピリッツ 覇者の咆哮 2012
iOS,And ※聖闘士星矢 ギャラクシーカードバトル 2012
iOS,And ※サカつく S ワールドスターズ 2012
iOS,And ※烈火の炎 BURNING EVOLUTION 2012
iOS,And ※TIGER&BUNNY ロードオブヒーロー 2012
iOS,And ※ナイツオブグローリー 2013
iOS,And ※ラルディシアクロニクル 2013
iOS,And 三国志パズル大戦 2013
iOS,And ※ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト 2014
iOS,And グランブルーファンタジー 2014
iOS,And ※プリンセスコネクト! 2015 サイバーエージェントとの共同開発
iOS,And ※リトル ノア 2015 運営元をBlaze Gamesから委託
LINE ※LINE ペーパーダッシュワールド 2015
iOS,And ※ラビとび 2015
iOS,And 近代麻雀オールスターズ 闘牌伝 2015 竹書房と共同開発
iOS,And アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ 2015
PS4,PSV エアシップ 2015 初のコンシュマー向けタイトル
iOS,And Shadowverse 2016
PSVR アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション 2016
iOS,And ※セブンズストーリー 2017
iOS,And プリンセスコネクト!Re:Dive 2018
iOS,And ※オーディンクラウン 2018
iOS,And ドラガリアロスト 2018 任天堂との共同開発
iOS,And ワールドフリッパー 2019
PS4 グランブルーファンタジー ヴァーサス 2020
iOS,And,PC ウマ娘 プリティーダービー 2021
PS4,PS5,PC グランブルーファンタジー リリンク 2024

主な作曲家

  • 本田晃弘※Cygames所属の作曲家。コナミより移籍。
  • 千葉梓※Cygames所属の作曲家。ベイシスケイプより移籍。
  • 康貞蘭※Cygames所属の作曲家。カプコンより移籍。
  • 成田勤※グランブルーファンタジーの作曲家。
  • 植松伸夫※グランブルーファンタジーの作曲家。
  • 石濱翔モナカの作曲家。アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージに曲を提供。
  • 池頼広※Shadowverseの作曲家。
  • 東大路憲太※イマジンの作曲家。プリンセスコネクト!Re:Diveやウマ娘 プリティーダービーを担当。


外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月14日 14:08