スーパーバレーボール

SUPER Volley ball

機種:AC, PCE, MD, NS, PS4
音楽 (PCE, MD):奥田健司、板村直樹
開発元:ビデオシステム (AC)、マイクロニクス (PCE)、カオス (MD)
発売元:ビデオシステム
発売日:1989年8月 (AC)、1990年2月7日 (PCE)、1991年2月1日 (MD)、2022年8月25日 (NS, PS4)

概要

ビデオシステムが1989年に発表したスポーツゲーム。
バレーボールのゲームながら、奥行きが存在しない真横視点なのが特徴。
操作はシンプルだが、時間差攻撃やバックアタックなどのテクニックによるハイレベルな駆け引きを楽しむことが出来る。

アーケード版はスタッフロールがなくサウンド担当者は不明。
PCエンジン版とメガドライブ版には隠しスタッフリスト *1 があり、それによりビデオシステムの奥田健司氏と板村直樹氏が音楽を担当したことが判明している。

(業務用次作:スーパーバレー'91 家庭用次作:スーパーバレーII

収録曲 (曲名不明)

曲名 作・編曲者 補足 順位
アーケード版
クレジット
試合開始 PCE版、MD版でも使用
試合BGM (PCE) メニューBGM
(MD) 試合BGM
勝利 YOU WON!!
(~CHAMPIONSHIP CONGRATULATIONS!)
ワールドカップ優勝 WORLD CUP CONGRATULATIONS!
(MD) 敗北
敗北 YOU LOST!!~CONTINUE PLAY?
勝利 (Long ver.) 未使用曲
勝利 (w/Intro ver.) 未使用曲
勝利 (イントロ終止ver.) 未使用曲
(MD) 得点
PCエンジン版
得点
失点
勝利 AC版「勝利 (w/Intro ver.)」のイントロ~AC版「勝利 (Long ver.)」
セット勝利 MD版でも使用
セット敗北 MD版でも使用
敗北
チャンピオンシップ優勝 AC版「勝利 (Long ver.)」後半から全体のループ
ワールドカップ優勝 AC版「ワールドカップ優勝」イントロのループ
メガドライブ版
メニュー
勝利 AC版「勝利 (w/Intro ver.)」のイントロ~AC版「勝利」

+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1989年
  • YM2151
  • ビデオシステム
  • PCE
  • 1990年
  • 奥田健司
  • 板村直樹
  • マイクロニクス
  • 1991年
  • カオス
最終更新:2024年10月11日 00:23

*1 PCエンジンでは設定から「サウンドテスト」と「おわり」の間にカーソルを合わせてI+II+セレクトを入力した状態で右を入力することで、メガドライブではパスワードとして「すたっふ」と入力することで表示可能