ポリスルー / レバー横+C
相手を地面に叩きつける投げ技。画面端の相手に決めればその後
逆ガード連携を狙える。
ただケビンは画面端の固めが強力(永久)なので使用機会は少ない。
ポリキック / →+B
下段のローキックから両ガード可能のミドルキックを繰り出す特殊技。
ただし初段がヒットしても2段目に繋がらず、発生も早くなく、
ガードクラッシュが高い訳でもない。
死体蹴りでゲージを溜めるときの専用技と言っても過言ではない。
ブラストチャージ / TOP中にC+D
本作のTOPアタックは使えるものとそうでないものの性能差が激しいがこの技は後者に当たる。
特徴としては見た目に反して隙が少ないといった位か。(ガード時-5F)
ヘルロースター / 214+AorC(ため可/構え中Dでキャンセル可能)
連続技やゲージ溜めに大活躍の必殺技。強は中段判定である。
弱強共に溜め続ける事により攻撃力が上昇し(最大Lv3まで)弱はLv2以上でダウン属性が付く。
また溜め中にDボタンを押せば動作を中断する事が出来るのだが早すぎると214入力が残っている為
アヴォイドマインが出てしまう。これを防止するにはA+Dとボタンを同時押しすればOK。
クリーパー / 214+B(AorBで追加技/Cでキャンセル可)
匍匐前進する技。姿勢が非常に低くなるので下段以外の大半の技をかわす事が出来る。
また技中Aボタンで下段攻撃を、Bボタンで中段攻撃を出す事が出来、Cボタンで匍匐を中断する。
アヴォイドマイン / 214+D
無敵移動技。接触判定もなくなる為、画面端からの脱出などに使っていける。
隙も当然あるのだがやられ判定が復活した瞬間は空中判定の為大ダメージを受けずに済む場合も。
ヘルアレスト 41236+AorC
およそ1画面分相手を吹き飛ばすコマンド投げ。弱は発生と投げ間合いに優れ、強は攻撃力に優れる。
打撃が非常に強力なキャラなので面白いように決まる。(特に投げ間合いの広い弱)
投げた後はダウン回避不能なので起き攻めするもよし、間合いが離れるのでゲージ溜めするもよし
やりたい放題です。
ヘルトラップ / 236+BorD
下段のローキックで相手を浮かせ膝蹴りを決める
ブレーキング対応技。
ブレーキング時ガードされても大幅有利となりヒット時は様々な技で追撃が可能となる。
2段目は投げのようにも見えるが打撃判定なので
ジャストディフェンス可能。
ブレーキング版を使用した画面端での固めがとにかく強力で良くも悪くもケビンを象徴する戦術となっている。
ヘルスナイプ / 623+AorC
連続技用の必殺技。強は地上の相手に当てる事は出来ない変わった性質を持つ。
強のもうひとつの特徴として技後の隙が少ないので接近手段として使用し
投げとゲージ技での強引な2択を迫る事が出来る。
ラッキーストライク / 236236+AorC
信頼出来る無敵を持ったゲージ技。超必版は追撃が可能で画面端では大ダメージを狙える。
潜在版は追撃こそ出来ないが突進スピードがアップし遠立Aの先端ヒットからでも繋がる。
どちらもジャンプに対する完全対空技として使用できる。
ガトリングフリーザー / 236236+BorD
地上空中問わずヒット後は追撃が可能となるゲージ技。
主に超必版はコンボ用、潜在版は小ジャンプからの繋ぎでや確定反撃で大活躍する。
特に潜在版の性能は発生0F、無敵有り、ガードされても3F有利と高性能。
【フレーム&ガードクラッシュ値表】
技名 |
発生 |
持続 |
硬直 |
全体 |
ダメージ |
ガクラ値 |
ガード |
ヒット |
キャンセル |
備考 |
近立ちA |
4 |
4 |
9 |
17 |
4 |
4 |
2 |
2 |
連/◯ |
|
近立ちB |
4 |
3 |
10 |
17 |
6 |
4 |
2 |
2 |
連/◯ |
|
近立ちC |
6 |
1 |
29 |
36 |
10 |
5 |
-9 |
-9 |
◯ |
|
近立ちD |
11 |
3 |
27 |
41 |
14 |
5 |
-9 |
-9 |
△ |
|
遠立ちA |
3 |
3 |
10 |
16 |
5 |
4 |
2 |
2 |
連/◯ |
|
遠立ちB |
9 |
4 |
17 |
30 |
7 |
4 |
-6 |
-6 |
× |
|
遠立ちC |
11 |
4 |
28 |
43 |
11 |
10 |
-11 |
-11 |
× |
|
遠立ちD |
11 |
3 |
27 |
41 |
14 |
5 |
-9 |
-9 |
△ |
|
屈みA |
4 |
3 |
10 |
17 |
4 |
4 |
2 |
2 |
連/◯ |
|
屈みB |
5 |
3 |
10 |
18 |
6 |
4 |
2 |
2 |
× |
|
屈みC |
6 |
3 |
25 |
34 |
9 |
5 |
-7 |
-7 |
◯ |
|
屈みD |
7 |
2 |
31 |
40 |
10 |
5 |
-12 |
ダウン |
× |
|
ジャンプA |
4 |
9 |
|
|
6 |
4 |
|
|
× |
|
ジャンプB |
6 |
8 |
|
|
6 |
4 |
|
|
× |
|
ジャンプC |
9 |
6 |
|
|
10 |
5 |
|
|
× |
小J時はダメージ9 |
ジャンプD |
12 |
6 |
|
|
10 |
5 |
|
|
× |
小J時はダメージ9 |
上段避け攻撃 |
8 |
3 |
22 |
33 |
10 |
6 |
0 |
-6 |
▽ |
1~8F上半身無敵 |
下段避け攻撃 |
22 |
6 |
13 |
41 |
10 |
6 |
6 |
0 |
× |
|
ポリキック |
7 |
2,《14》,7 |
16 |
46 |
6,6 |
4,4 |
-2 |
-2 |
× |
|
ポリスルー |
1 |
|
|
|
14 |
|
|
48 |
|
通常投げ |
※《》内は2段目発生までのフレーム
連:連打キャンセル可能
△:ガード時のみキャンセル可能
▽:ヒット時のみキャンセル可能
技名 |
発生 |
ガード |
ヒット |
ガクラ値 |
備考 |
弱ヘルロースター |
14 |
-1 |
-1 |
7 |
|
Lv2~3 |
|
-14 |
ダウン |
8~10 |
|
強ヘルロースター |
20 |
-8 |
ダウン |
7,8,10 |
|
クリーパー 追加技A |
9 |
-11 |
ダウン |
7 |
|
追加技B |
17 |
-10 |
ダウン |
7 |
|
アヴォイドマイン |
|
|
|
|
全体32F、1~11F全身無敵、12~20F空中判定 |
弱ヘルアレスト |
8 |
|
ダウン |
|
|
強ヘルアレスト |
9 |
|
ダウン |
|
|
弱ヘルトラップ |
10 |
-22(+11) |
ダウン |
7 |
|
強ヘルトラップ |
14 |
-25(+9) |
ダウン |
8 |
|
弱ヘルスナイプ |
15 |
-1 |
0 |
7 |
1~4F全身無敵 |
強ヘルスナイプ |
18 |
|
ダウン |
8 |
1~4F全身無敵 |
ブラストチャージ |
10 |
-5 |
ダウン |
9×3 |
|
ラッキーストライクA |
3 |
-9 |
ダウン |
3×2,4,3×2 |
1~6F全身無敵、7~14F下半身無敵、15~18F上半身無敵 |
ラッキーストライクC |
3 |
-25 |
ダウン |
4×2,5×3,20 |
1~7F全身無敵、8~14F下半身無敵 |
ガトリングフリーザーB |
11 |
+1 |
ダウン |
7 |
1~7F全身無敵、10~11F全身無敵 |
ガトリングフリーザーD |
0 |
+3 |
ダウン |
10 |
1F全身無敵 |
()内はブレーキング時の数値です
※赤字の技は体力0ドット時ジャストディフェンス不能になる技
最終更新:2018年06月20日 01:45