「GBのゲーム制覇しましょ」のまとめ

アザーライフ アザードリームスGB(コナミ)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
クリア条件:30Fクリア
開始時間:2013/11/20(水) 05:45:26.53
終了時間:2013/11/29(金) 00:13:06.80
参加人数:2

プレイステーションからのローグライクRPG移植作品。ただし恋愛要素などはカットされている。
使い魔を従え魔物の塔を登っていく。
ゲームルールは最初のあたりで事細かに説明してくれる。

ストーリーは一旦30Fで一区切りとなるが、クリア後さらに先に進むことが出来る。

主2雑感
主1さんの配信を横目にみつつ、ラスボス対策を裏で考えていたら、
意外とあっさりいけたので自分で参加してクリアしてみました。
先に苦労してた主1さんにも少し申し訳ない気分もありましたが、
まあ、そういうのも制覇だし、いいかなあ、などとw
ゲームの出来は、まあ、GB版だけを見るならば、そんなに悪くない・・・かな?
恋愛要素に限らずオミットされたものは多々あり、
足元コマンドすらついてないおかげで移植作品としては絶望的なものですがw







よくわかる、ラスボス対策

◎主人公
◆ラスボス
△使い魔



最初に、使い魔のAIを、その場で待機にしておく


   ◎◆△

上のような順番に並ぶ

   ◎◆
   ↑ ↑ △

一歩上に動くと、ボスがつられて動く

   ↓ ↓
   ◎◆△

一歩下に動くと、ボスがつられて動く

後は上下に動き続ければ、その場で待機してる使い魔が始末してくれる
ラスボスは、主人公のみを狙うアルゴリズムなので・・・

尚、この状況に持ち込むためには、主人公が一生懸命逃げている間に
ボスと一緒に出てくる雑魚を使い魔が単独で始末しないといけないので
使い魔はドーピングやれべらげで強化し、倍速の実とか使い魔を回復するアイテムを用意しよう
目安で言えば、レベル30くらいで運とアイテム次第。40あれば多分確実。
配信でのクリアはレベル28でした。


で。


撃破!

その後、最上階にて長々と茶番感動のイベントを見た後


友情のツープラトン!


ついに ねんがんの きゅうきょくのたまご を てにいれたぞ


家に帰って

エンディング!


ちなみに、エンディングの後で、主人公が究極の卵を孵します
すると・・・


うわー(棒)

な、なん(ry
しかし・・・


もうちょっとだけ続くんじゃ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー