クリア条件:エンディングを見る
開始時間:2009/04/04(土) 16:12:33.59
終了時間:2009/04/04(土) 17:50:30.96
参加人数:1


開始時間:2009/04/04(土) 16:12:33.59
終了時間:2009/04/04(土) 17:50:30.96
参加人数:1


概要
| 発売 | 1990年6月15日 |
| メーカー | BPS |
| 開発 | トーセ |
| ジャンル | パズル |
左側に表示されるパイプをタイルに詰めていき、水を途切れさせないようにするゲーム
パイプは全7種、パイプの上に再度置くと下のを消して新たに置けるけど
一度水を通したパイプの上には置けない
右上のDISTを0にすればステージクリア、0にする前に途切れさすとゲームオーバー
パイプは全7種、パイプの上に再度置くと下のを消して新たに置けるけど
一度水を通したパイプの上には置けない
右上のDISTを0にすればステージクリア、0にする前に途切れさすとゲームオーバー
レベルによる違いは見えるNEXTの数と水の流れる速さ(EDは未検証)
4ステージごとにPASSあり
残念ながらACやSFCのような2P協力モードはない
4ステージごとにPASSあり
残念ながらACやSFCのような2P協力モードはない
| 通信プレイ動作状況 | ||
| BGB | KiGB | TGB Dual |
| 通信開始後操作受け付けず | ? | 普通に遊べる |
プレイ記録
4面毎にちょっとしたデモが流れ、パスワードが表示されます。
先に進むにつれて新たな仕掛けが登場したり、
DIST(=クリアに必要なノルマ)が大きくなって、だんだん難しくなります。
DIST(=クリアに必要なノルマ)が大きくなって、だんだん難しくなります。
4面クリア時デモ パスワード:HAHA
8面クリア時デモ パスワード:GRIN
12面クリア時デモ パスワード:REAP
16面クリア時デモ パスワード:SEED
20面クリア時デモ パスワード:CROW
24面クリア時デモ パスワード:TALL
28面クリア時デモ パスワード:YALI

ラストと聞いていた32面をなんとかクリア!

32面クリア時デモ ・・・え?
ここから先の33~36面はパスワード無し。 つまり29面からぶっ通しでやることになる。
1ミスでタイトル画面に戻されるこのゲームではプレッシャーになる。
1ミスでタイトル画面に戻されるこのゲームではプレッシャーになる。


最後の4ステージを着々と進行していき・・・

ついに正真正銘、最後の36面


どうにかクリア!

最終リザルト
エンディング
そういう設定だったのか

サクサク遊べて、それなりにやり応えもある良ゲーでした
解き方の自由度が高いのも面白いです
レベルによってEDが変化したりするかどうかは分かりません。
