クリア条件:こうしきせんで優勝
開始時間:2009/10/21(水) 18:18:53.14
終了時間:2009/10/22(木) 03:03:50.16
参加人数:2

開始時間:2009/10/21(水) 18:18:53.14
終了時間:2009/10/22(木) 03:03:50.16
参加人数:2

1主
安価で決めたチームがアメリカンズという、
どうやら強いところのようでした。(主はファミスタ系初見)
どうやら強いところのようでした。(主はファミスタ系初見)

初期はかってが掴めず、ヤクルト戦にて連敗。
惜敗(笑)
しかし流石はメジャー(?)、アメリカンズ。
「送りバンド」、「盗塁」、「スクイズ」の駆使による
スモールベースボールの完成とともに、
得点力を身につけることに成功! 後は投手戦となった。
特に+αのチームとの戦いでは、どれだけ相手のHRを防ぐかという勝負に。
「送りバンド」、「盗塁」、「スクイズ」の駆使による
スモールベースボールの完成とともに、
得点力を身につけることに成功! 後は投手戦となった。
特に+αのチームとの戦いでは、どれだけ相手のHRを防ぐかという勝負に。
2主の使っていたチームとの戦い。

最終戦、vsオールジャパン。
アメリカと日本の夢の対決が実現。
アメリカンズのスモールベースボールは世界一ッイイイイ!!

アメリカと日本の夢の対決が実現。

アメリカンズのスモールベースボールは世界一ッイイイイ!!
アメリカンズの選手個々の足の速さが、他球団と比べて
どうなのかはわかりませんが、要所要所に遅速のキャラがいて、
得点の連鎖を邪魔する結構な障害となってしまいました。
どうなのかはわかりませんが、要所要所に遅速のキャラがいて、
得点の連鎖を邪魔する結構な障害となってしまいました。
近年始まったWBCでは日本が優勝していますが、
それはこのゲームからもスモールベースボールが
確実な勝利の為にいかに重要かを知らしめられることになりました。
それはこのゲームからもスモールベースボールが
確実な勝利の為にいかに重要かを知らしめられることになりました。
以下ナムコスターズで優勝を果たした2主特別枠