十天衆の最終解放は三周年でエンドコンテンツとして実装されました。
現在様々な緩和が行われ、やる気があればゲームを始めて半年程度で一人目を最終解放できます。(筆者はちょうど半年でした。)
これらはどれも並行して行うことができます。どれかの素材が足りなくても準備しておくと後々楽になります。
①「銀の依代の〇」(以下依代)を4凸し、レベル150にする。
依代とは、エンジェルヘイローのHARDを周回している際に一定確率で出現する「ディメンションヘイロー」というクエストでドロップする銀片を10個集めて交換することで手に入る武器です。エレメント化は不可能で、売却のみ可能です。
1.ヘイロー周回
↓
2.ディメンションヘイロー出現
↓
3.依代がほしい十天衆をサブメイン関係なくどこかに入れて、ディメンションヘイローを開始する。(複数入れることも可能)
↓
4.HP50%以下になると天星器(編成している十天衆のどれかに対応した)に変身する。
↓
5.倒すと確定で銀片を落とす。(箱8)極低確率で依代も落とす。(箱7)
依代を落とす可能性があるのでトレハン推奨です。ただしエッセルを入れてしまうと他の十天の依代集めの邪魔になってしまう可能性があります。
筆者的に、ディメンションヘイローの出現時間には大きな偏りがあると考えています。5~10周して出ないようなら他の時間に改める、というのもありでしょう。
また、莫大なAPを消費するので半額期間を推奨します。
3凸から4凸へは武器エレメントと6属性のエレメントが各300ずつ必要になります。
②銀の依代を黄金の依代にするための素材を集める。
1.ジョブの証30個
ローズクイーン(ディール,交換),栄誉交換,共闘
基本的に栄誉交換もしくは共闘推奨です。
2.ヒヒイロカネ1個,ダマスカス骸晶10個
使ってしまったり、ダマスカスに交換してしまって足りなくなったりしないよう気を付けましょう。
3.銀天の輝き10個
グランデをやりましょう。交換で月3個手に入るので忘れないようにしましょう。
ランクがある程度高ければアルバハN連戦も選択肢に入ります。
4.〇番天星の欠片100個
これが一番大変です。真以上の天星器をエレメント化すると1~50個手に入ります。
現状やり方が3通りありますが、3番目は非推奨です。
- 覚醒状態の天星器=50個
- 属性変更~覚醒直前=5個
- 真=1個
A.覚醒状態の天星器を2個エレメント化する。
島トレジャーや宝晶石、そしてなによりヒヒイロカネが一個余分に必要になります。
ただ
古戦場武器をたくさん集める必要がなく、時間効率としては一番いいやり方になります。
B.覚醒状態の天星器を1個、属性変更直後を10個エレメント化する。
現在最もメジャーな最終上限解放の方法です。
この場合、Aと比べて余分に必要になる不足しがちなものが
- 朽ち果てた武器9セット
- 星晶の欠片2250個
- 栄光の証450個
- 白龍鱗450個
です。逆にこれらを計画的に集めればヒヒイロカネを節約できるということです。
武器は10セット、
戦貨ガチャ40箱(加入も含めれば44箱)分必要になります。
初めての解放の場合はよっぽど計画的かやる気がある場合でない限りは2~3回に古戦場を分けるといいでしょう。
C.属性変更直後を20個エレメント化する。
覚醒後を砕きたくない人向けです。必要ヒヒイロカネ数は変わらないのにBでの要求素材の倍必要になります。
③十天衆レベル80のフェイトエピソードをクリアする。
これをクリアしないと天星器をエレメント化することができません。
最終十天はどれも破格の性能です。よく調べて一人目を取ることを推奨します。
最終更新:2018年05月28日 13:23