共闘,マルチ部屋 > 連戦

事前にAPと自発素材を消費します。
途中で退室した場合、一度でもクエストクリアしていれば自発済かどうかにかかわらず素材とAPは返却されません。
クエスト開始前に退室した場合や、強制退室された場合はAPが返却され、プレゼントボックス(期限なし)に自発素材が返却されます。

ルール

  • 部屋を建てるなら原則連戦開始前にキックする。キックするのが決まっている場合はなるべく早くキックする。
連戦中にキックした場合、その人のAPと自発素材は返ってきません。トラブルのもとになります。
また、連戦前に待機してるのに人が集まってからキックするのもその人の時間を奪っていることになります。
どちらもやめましょう。
  • 自発していないのに途中退室しない。
それだけ他の参加者の連戦回数が減ってしまいます。最悪晒されてしまいます。
絶対にやめましょう。

参加するメリット

一回の自発素材で最大30回クエストに参加できる

連戦なので、野良で部屋を探すよりも圧倒的に効率がよくなります。
また、そういった連戦の場合、野良で探すよりも短時間で終わることがほとんどです。

戦力があればその分だけ赤箱チャンスがある

短時間+1回分の自発で赤箱をたくさん開けれるので戦力がある人で参加する人も多いです。

戦力がなくても戦力がある人が倒してくれるので泥石で参加できる

現状30連戦はアルバハを除いてどんなに長くても1戦2分以内に終わります。石マルチなどなら30秒で終わったりもします。
アルバハ以外の30連戦はワンパンでも参加してかまわないので戦力が不安でも気にせず参加してかまいません。

戦力不足でもオススメの連戦(泥石で参加しても問題ない連戦)
よわばは
要Rank80
朽ちた武器集めや角狙いで有効です。
黒麒麟,黄龍
要Rank80
武器用の札、碧空、真なるアニマ,旧石マグナアニマ狙いで有効です。
石マルチ
武器狙いで有効です。フラム,バアル以外は人気が低いです。
マグナHL
要Rank101
SSR武器や真なるアニマ、ウェポンミラージュ、クリスタル狙いで有効です(ウェポンミラージュとクリスタルは火力貢献したほうが出ます)
140石マルチ
要Rank120
140石武器は赤,青箱にしか入っていませんがマグナ武器や石マルチ武器が高確率でドロップします。マグナ武器がそろっていないならお勧めの連戦です。

デメリット

BP消費が激しい

半額でなければBP3のもので87,5のものなら145消費します。
毎日複数の連戦を行っているとものすごい勢いで種がなくなります。

途中で退室できないからある程度時間を拘束される

強い人がたまたま少なかったりすると時間がかかってしまい、途中退室もできないためある程度余裕をもって参戦するようにしましょう。

低戦力での貢献方法

  • フレア,ブリザードなどを使用する
他の方の速度貢献になります。
  • 麻痺を入れる
同上です。
  • トレハンを入れる
早い人が多い場合、トレハンを入れる人がおらず連戦としてのうまみが減る場合があります。
最終更新:2018年04月24日 13:44