atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
開拓フロンティア
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
開拓フロンティア
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
開拓フロンティア
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 開拓フロンティア
  • のんびり旅行記01

開拓フロンティア

のんびり旅行記01

最終更新:2017年09月12日 14:54

gefrontier

- view
メンバー限定 登録/ログイン

そうだ 田舎に行こう

ふと都会の喧騒から離れたくなって、「そうだ、田舎に行こう!」と思い立って羽根沢温泉に突撃してみた。
地図を見ての通り、まさに「なにもない」場所。数軒の民家と、旅館3軒しかありません。
なので、いろんなものから逃げ出して心をリセットするにはちょうどいい場所。
っていうかスマホがつながらないので、強制的に世俗から遮断されるという・_・
(auのみ。docomoとソフトバンクはつながる模様)

宿泊

今でも営業している旅館は
加登屋旅館(別館廃墟。本館+新館のみ営業)
松葉荘(別館のみ生存。本館廃墟)
紅葉館
の3つのみ。泉質はどこも同じっぽい。
今回は
  • 1人で宿泊できる
  • 新庄駅まで無料送迎あり
  • 池の上に建ってる
  • wifiあり
ということを考慮して、一番大きな加登屋旅館にしてみた。

アクセスについて

車で行く場合は、村営の無料駐車場があるので全く問題になりません。
道も一本道なので、ほぼ迷いようがありません。
電車等の公共の交通機関で行く場合、JRの新庄駅から鮭川村営バスを使うことになります・・・が
実はこのバス 土日と休日は営業していません・・・orz
私は素直に、お宿の無料送迎サービスを使いました。駅前まで迎えに来てくれます。

周辺施設

  • 羽根沢温泉唯一の商店(羽根沢酒店)は、廃業していました。
  • 羽根沢温泉唯一のお土産物屋さん(味噌まんじゅう商店)も廃業していました。
(ただし温泉まんじゅうは各ホテルのフロントで販売してます)
  • 公衆浴場(村営・温泉 200円)は営業中です
ものすごく狭いです&熱いです。村営駐車場のすぐそばにあります。川沿いの道に標識が出てます。
ただ、これに入るくらいなら、旅館のお風呂に入浴だけお願いするほうがいいかと思います。300円。
  • 羽根沢温泉唯一の食堂(加登屋食堂)は営業中です。
名前的に加登屋旅館さんが営業してるのかと思ったら、親戚がやってるだけで別とのこと。
素泊まりで食事を現地調達する場合は、ここを使わざるを得ませんが、
味的には駅でコンビニ弁当買って持ち込んだほうがいいと思います。とりあえずかつ丼はやめとこう。

温泉

源泉かけ流し。アルカリ性温泉ならではのヌルヌル感を堪能できます。
湯上りもホカホカ。
年季の入った施設ではありますが、まあ許容範囲。
24時間いつでも入浴可能。ただし深夜は消灯してあるので、自分で照明はON-OFF。

部屋と設備

一般的な昭和のお宿。全室和室。ベッドなし。
年月相応の痛みはあるけど、許容範囲だと思う。
ただし細かいところの掃除(エアコンフィルタとか照明の傘の上とか)は行き届いてない。
冷蔵庫はあるけど、中に商品が入ってて、飲んだらチェックアウト時にお金を払う方式。
ただし、ロビーにソフトドリンク&ビールの自販機が2台あるので、よほどのことがない限り
割高な部屋付き冷蔵庫の飲み物には手を付けないと思う。

周辺観光

歩いて行ける範囲には、なにもない。
窓から見えるのは山だけ。
食べて、寝て、温泉入って、だらだらする生活を満喫しましょう。
車がある場合、最上川の川下りとか、トトロの木を称するただの木とかあります。
往路または復路でJRを使う場合、ゆめりあっていう駅に併設されている施設で
新庄最上漫画ミュージアムっていうのをやってる。
あとは定番の新庄城址(駅から歩いていける距離)は、なかなかいい感じ。
あとは、名物のとりもつラーメン食べるくらい・・・?
車があれば、与蔵峠から見る朝日がすごいらしい。
送迎してくれる旅館もあります。

食事

部屋だししてくれる。
美味しいし、あったかいうちに運んでくれる、といいことずくめだけど
難点を一つ上げると、量がべらぼうに多い。
郷土料理膳に別注料理を付けると、よほど大食な人でない限りギブアップすると思う。

1泊目夕食(郷土料理膳)
2泊目夕食(郷土料理膳)


その他

池っていうから、鯉とか泳いでる普通の池的なものを想像してたけど、全然違った。
生活排水のみならず温泉の残り湯も流し込んでるらしいので、魚は住めない池。
冬場の雪かきした雪の捨て場(温泉のお湯がはいってるから、凍らないらしい)になってるとかなんとか。
もったいないなあ・・・
魚は住めないけど昆虫は住めるので、やたらとトンボが多い。
そのためか、蚊とかの不快害虫には全く遭遇せず。


こんなかんじでした・x・


名前:
コメント:
「のんびり旅行記01」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • tabi01-01.jpg
  • tabi01-02.jpg
  • tabi01-03.jpg
  • yozo.jpg
開拓フロンティア
記事メニュー
今日. - 昨日. -
  • 一行日記
  • 足跡帳

【暇つぶし】

  • SouthPark日本語化
  • Remember Me 日本語化
  • PREY MOONCRASH攻略
  • Alien:Isolation
    • 日本語化
    • 高解像度化
    • 登場人物ネタバレ
    • 時系列
    • 小ネタ
    • その他
  • ZafehouseDiaries
    • ZafehouseDiaries
    • クイックスタート
    • コマンドガイド
  • SunlessSea攻略
    • SunlessSeaとは
    • 初期設定
    • MAPについて
    • 序盤の金策>
    • 戦闘について
    • 船の強化>




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. AlienIsolation日本語化
  2. SouthPark日本語化
  3. Alien:Isolationの強制高解像度化
  4. Alien:Isolation改造
  5. まとめサイト作成支援ツール
  6. 自宅で出来ること
  7. South Park:The FbW
もっと見る
最近更新されたページ
  • 63日前

    足跡帳
  • 67日前

    AlienIsolation日本語化
  • 505日前

    SouthPark日本語化
  • 505日前

    South Park:The FbW
  • 851日前

    メニュー
  • 2394日前

    一行日記
  • 2420日前

    PREY mooncrash 攻略覚書
  • 2477日前

    Remember Me 日本語化
  • 2951日前

    のんびり旅行記01
  • 2994日前

    小ネタ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. AlienIsolation日本語化
  2. SouthPark日本語化
  3. Alien:Isolationの強制高解像度化
  4. Alien:Isolation改造
  5. まとめサイト作成支援ツール
  6. 自宅で出来ること
  7. South Park:The FbW
もっと見る
最近更新されたページ
  • 63日前

    足跡帳
  • 67日前

    AlienIsolation日本語化
  • 505日前

    SouthPark日本語化
  • 505日前

    South Park:The FbW
  • 851日前

    メニュー
  • 2394日前

    一行日記
  • 2420日前

    PREY mooncrash 攻略覚書
  • 2477日前

    Remember Me 日本語化
  • 2951日前

    のんびり旅行記01
  • 2994日前

    小ネタ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. 発車メロディーwiki
  3. 正田崇作品 @ ウィキ
  4. ElectriarCode @ ウィキ
  5. トリコ総合データベース
  6. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  10. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.