2024/09/05
翻訳を若干手直ししたので、リンク張っておきます
https://drive.google.com/file/d/1UvQScIkCHtTkUZRAaJ_IXMVZ_-hMcAy8/view?usp=sharing
翻訳を若干手直ししたので、リンク張っておきます
https://drive.google.com/file/d/1UvQScIkCHtTkUZRAaJ_IXMVZ_-hMcAy8/view?usp=sharing
フォントサイズが小さくて見づらい場合、
https://awgsfoundry.com/blog-entry-574.html
のサイトを参考にしてフォント変更やサイズ変更をするといいかもしれませぬ。
https://awgsfoundry.com/blog-entry-574.html
のサイトを参考にしてフォント変更やサイズ変更をするといいかもしれませぬ。
コメントにあるNexusのMODは、フォントサイズまできっちりやっている模様です
https://www.youtube.com/watch?v=eVKCWqdHdik
としょ子さんがエイリアンのバグ技検証いろいろやってるので勝手に紹介
としょ子さんがエイリアンのバグ技検証いろいろやってるので勝手に紹介
現状報告
翻訳権関係でトラブルになるの嫌なので、公開は停止します。
第三者によるファイルの再配布に関しては、当方は一切関知しません
https://awgsfoundry.com/blog-entry-574.html
にて、MODの導入方法等、詳しく解説されているようですので、是非お読みください。
第三者によるファイルの再配布に関しては、当方は一切関知しません
https://awgsfoundry.com/blog-entry-574.html
にて、MODの導入方法等、詳しく解説されているようですので、是非お読みください。
字幕だけでなくこれ等のMODを適用することで、更にゲームを楽しめると思いますので
よかったらご活用くださいませ。
よかったらご活用くださいませ。
サバイバルモードDLCの目標やPC端末の表示は、指定されたファイルを日本語化しても反映されません。
おそらく字幕ファイルがPAKファイル内に圧縮して配置されているのだと思われますが、
調べるのダルいし他に翻訳中のもあるし、ゲーム進行上、特に影響も無い為、当分放置します。
現在未訳のファイルは以下のとおりですが、ストーリーに関わる部分は無い為放置中です。
おそらく字幕ファイルがPAKファイル内に圧縮して配置されているのだと思われますが、
調べるのダルいし他に翻訳中のもあるし、ゲーム進行上、特に影響も無い為、当分放置します。
現在未訳のファイルは以下のとおりですが、ストーリーに関わる部分は無い為放置中です。
- G0000.TXT (リプリーの独り言や戦闘音声。クソッとか。5%ほどは翻訳済)
- G0001.TXT (市民の独り言や戦闘音声)
- G0002.TXT (アンドロイドの独り言や戦闘音声 70%ほどは翻訳済)
- G0000.TXT (リプリーの独り言や戦闘音声)
- SS1.TXT (シーグソン警備部員の独り言や戦闘音声)
- SS2.TXT (シーグソン警備部員の独り言や戦闘音声)
- SS3.TXT (シーグソン警備部員の独り言や戦闘音声)
- CV1.TXT~CV6.TXT (市民の独り言や戦闘音声)
4/20予定の字幕ファイル更新後は、当分の間更新は無いと思います。
今までの不具合報告等、ありがとうございました。
4/20以降は、不具合が溜まり次第、たまに更新という形にさせていただきます。
今までの不具合報告等、ありがとうございました。
4/20以降は、不具合が溜まり次第、たまに更新という形にさせていただきます。
現状で、会話およびアーカイブ部分はほぼ翻訳完了
UI周りも9割程度完了済みです。
普通にプレイする分には、ほぼ困らないと思います。
ただし
UI周りも9割程度完了済みです。
普通にプレイする分には、ほぼ困らないと思います。
ただし
- 字幕部分の誤字・脱字
- コマンド変更ミスによる、原文のまま(英語)での表示や、字幕番号での表示
- 漢字の一部の文字化け
等が発生している可能性があります。
これらのトラブルがあった場合、このページ下部に用意してあるコメント欄か、
STEAMの私のアカウント宛に直接メッセージでご連絡いただければ幸いです。
これらのトラブルがあった場合、このページ下部に用意してあるコメント欄か、
STEAMの私のアカウント宛に直接メッセージでご連絡いただければ幸いです。
現状、翻訳されていない状態で正常なものは
- NPCやアンドロイドの戦闘時および放置時音声(制御ファイルが別な為)
- リワイヤシステム(電力再分配システム) 日本語化するとヘンになると思ったので。
- DLC関係(制御ファイルが別な為)
- コンフィグ画面関係(めんどくさすぎて投げた。そのうちやるかも)
です。
固有名詞(特に地名)に関しては、ゲーム内の看板テクスチャに極力あわせています。
合っていないものは以下のとおりです
合っていないものは以下のとおりです
- トラム関連
- アポロ関連 (APOLLOと表記)
- サンのクリストバル (サン・クリストバルと表記)
- セヴァストポリ (ゲーム内ではセバストーポリ 日本語版の先行画像ではセヴァストポリ)
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
導入方法
1.フォントファイルをダウンロードする。(展開パスワード:のんびり 最終更新日 4/5)
2.ファイルを展開する。
3.Alien:isolationをインストールしたフォルダの、DATAフォルダにFONT_CONFIG.XMLをコピーする。元ファイルのバックアップを強く推奨
4.インストールフォルダ/DATA/UI にFONTS_JP.GFXをコピー。
5.インストールフォルダ/DATA/TEXT/ENGLISH に字幕ファイルをコピー。元ファイルのバックアップを強く推奨
2.ファイルを展開する。
3.Alien:isolationをインストールしたフォルダの、DATAフォルダにFONT_CONFIG.XMLをコピーする。元ファイルのバックアップを強く推奨
4.インストールフォルダ/DATA/UI にFONTS_JP.GFXをコピー。
5.インストールフォルダ/DATA/TEXT/ENGLISH に字幕ファイルをコピー。元ファイルのバックアップを強く推奨
1.インストールフォルダ\DATA\にあるFONT_CONFIG.XMLの3行目を以下の様に編集する。
<language name="english" font_lib="fonts_jp.gfx">
2.FONTS_EN.GFXを改変し、日本語のフォントを組み込みFONTS_JP.GFXにリネームする。その後、インストールフォルダ\DATA\UI\に配置する
3.インストールフォルダ\DATA\TEXT\ENGLISH\の中に字幕のtxtファイルがあるので、すべて翻訳する
4.起動してみて日本語表示されていれば、成功
3.インストールフォルダ\DATA\TEXT\ENGLISH\の中に字幕のtxtファイルがあるので、すべて翻訳する
4.起動してみて日本語表示されていれば、成功
- quit game のところが英語のままなのはミスです。次回更新で直します -- 名無しさん (2015-04-03 03:49:13)
- フォントファイルの解凍ができません。 -- 名無しさん (2015-04-06 09:42:31)
- 展開パスワードを間違えていないか、ちゃんと日本語で入力されているかをご確認ください。 -- 名無しさん (2015-04-06 09:52:11)
- 6月に出るCS機国内版を買おうか悩んでたとこなので日本語化ありがとうございます!欲を言えばフォントサイズがもう少し大きくできたらなぁとは思いました -- エンゾ (2015-04-10 11:04:24)
- 字幕サイズの大きさの設定方法がまだ調べられてません・・・判ったら対応しますが、日本語版が出るほうが早いと思われますw -- raskw (2015-04-21 07:24:48)
- あと、最後の生存者、およびノストロモ号モードの字幕動作確認が全く出来ていません。ご協力&不具合報告いただける方を絶賛募集中です。こちらの字幕ファイルの不具合は最優先で対応します -- raskw (2015-04-21 07:39:33)
- なお、PS4やX-BOXのクライアントには、日本語TXTが素のまま入っている可能性が非常に高いです。吸い出すことが出来れば・・・あとはフォントのサイズ指定さえ出来れば・・・ -- raskw (2015-04-24 11:43:20)
- オプションから言語設定をいじる事は可能でしょうか?MOD導入しても初期設定が謎の言語になってて変え方わからないです・・・ -- KR (2015-04-25 01:20:03)
- 初期設定が謎の言語という状況になったことがないので判りません・・・言語設定は、STEAMのゲームライブラリ上でゲーム名を右クリックし、プロパティを選択します。その後言語タブで言語を英語に設定してから起動してみてください。 -- raskw (2015-04-25 16:12:21)
- お世話になります。ご使用フォント名を教えて頂けたら有難いです。 -- 名無しさん (2015-05-12 15:42:05)
- 失礼しました。映画字幕風でわかりました~。m(__)m -- 名無しさん (2015-05-12 18:09:35)
- 導入方法の日本語が少しわかりにくいです。改善お願いします -- 名無しさん (2015-06-15 14:34:19)
- 日本語化確認です。至極簡単な手順で助かります。 -- 名無しさん (2015-06-16 18:16:00)
- すいません、FONT_CONFIG.XMLのファイルをコピーすると起動に失敗していまい日本語化ができません。解決法はないでしょうか? -- edos (2015-06-20 01:50:40)
- ↑で質問した者ですがファイルが正しくダウンロードできていなかっただけで、ダウンロードしなおしたら正常に起動いたしました。申し訳ございません -- edos (2015-06-20 02:23:40)
- 無事解決した用で何よりですー -- raskw (2015-06-25 21:33:57)
- いただきました。ありがとうございます! -- 茄子 (2015-08-02 10:18:44)
- 日本語化ありがとうございます! -- tall (2015-08-08 15:10:02)
- もう一周 -- tall (2015-08-08 15:10:27)
- •日本語化用フォントファイルなんですが何回DLしてもエラーになっちゃうのですが・・・ -- pipi (2015-08-29 10:05:16)
- 何度もすいません。解凍するときパスワードが違っていませんか?と出ます。パスワードがあれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします -- pipi (2015-08-29 12:30:52)
- フォントファイルの解凍?? 普通にコピペで解凍できましたが・・・? -- 名無しさん (2015-09-08 23:29:22)
- フォントファイルが欠落しているのか「罠」て漢字が□になってますね… -- 名無しさん (2015-09-08 23:45:57)
- Oh・・・ワナってカタカナ表記に置換しようと思ってて忘れてました。今度修正しますー -- raskw (2015-09-26 14:02:04)
- パスワードに関しては、導入方法のところに明記してありますよー -- raskw (2015-09-26 14:02:59)
- ムービーシーンや、会話中だけ、日本語化されません、、、。なんでだろ。 -- 名無しさん (2015-10-29 22:24:33)
- ↑ごめんなさい、表示されました。お騒がせを。字幕ONにしてなかった、、、。 -- 名無しさん (2015-10-29 22:31:05)
- 基本的なところですねw 解決して何よりですー! -- raskw (2015-10-30 20:41:55)
- フォントファイルのダウンロードがもうすぐ1800件になるみたいです。少しでもこのゲームの日本での売り上げに貢献できたみたいで嬉しいですね^^ -- raskw (2015-11-07 12:56:22)
- 字幕ファイルがダウンロードできません -- 名無しさん (2015-11-27 22:25:28)
- 上のコメントをした者ですが、解決いたしました -- 名無しさん (2015-11-29 10:55:05)
- 字幕フォントのDLできないです。「アクセスできません。」とでてDLすらはじまりません。 -- mina (2015-12-08 19:15:07)
- 上ですが、間違えました。字幕テキストファイルです。 -- 名無しさん (2015-12-08 19:15:53)
- 40 -- 名無しさん (2015-12-08 19:18:09)
- どちらも消えてないことを確認しました・・・アップローダの不調でしょうか? -- raskw (2015-12-26 19:46:26)
- ありがたく使わせていただきます。導入しましたが問題ないようです -- 名無しさん (2017-08-28 15:32:58)
- Mac使いですが、無事Macでも日本語化が出来ました。 -- 名無しさん (2017-10-17 20:07:07)
- 字幕ファイルとフォントファイルがDLリンクが見当たらないのですが、再掲載していただくことは可能でしょうか?。 -- 名無しさん (2019-01-13 07:58:47)
- 字幕ファイルとフォントファイル再掲載お願いします。 -- 名無しさん (2019-01-15 05:28:21)
- 日本語化できるものと思って買ってみたらDLリンクが消えてました。なにか救済策をお願いします~ -- bonch (2019-02-07 16:54:23)
- 同じく日本語化できるものと思って本日購入したのですがDLリンクが見当たりません。再掲載をお願いします。 -- 名無しさん (2019-02-09 16:40:49)
- 字幕ファイルとフォントファイルの再掲載をどうかお願いします□ -- 名無しさん (2019-02-11 12:06:31)
- 字幕ファイルとフォントファイルの再掲載をお願い致します -- 名無しさん (2019-02-13 16:07:22)
- この前日本語化ファイルdlしました。おかげで楽しめました。ありがとう!! -- 名無しさん (2019-06-05 16:40:58)
- フォントファイルをダウンロードしましたが、テキストのみで、字幕ファイルが入っていない?っぽいです。 -- 名無しさん (2019-12-01 00:15:59)
- 3.インストールフォルダ\DATA\TEXT\ENGLISH\の中に字幕のtxtファイルがあるので、すべて翻訳する 。とありますが、どのように翻訳すればよいのでしょうか -- 名無しさん (2019-12-01 00:21:11)
- https://www.axfc.net/u/3510360 -- 名無しさん (2020-06-27 14:56:32)
- http://blog.livedoor.jp/bsk6223/archives/51598989.html -- 2時配布先情報 (2020-12-22 14:19:04)
- 2020-12-27に来たんだが、ファイルダウンロードできねぇぞ -- Epic無料配付勢 (2020-12-27 06:48:24)
- 上コメの二次配布からダウンロード -- 名無しさん (2020-12-28 14:45:34)
- ムービーの字幕はどうすれば設定できるのでしょうか…? -- Epic勢 (2020-12-29 22:35:43)
- オーディオに字幕設定あったんですね、自己解決 -- 名無しさん (2020-12-30 08:44:19)
- インストールフォルダ\DATA\TEXT\ENGLISH\の中に字幕のtxtファイルがあるので、すべて翻訳する 。とありますが、どのように翻訳すればよいのでしょうか -- 名無しさん (2021-04-30 01:00:33)
- インストールフォルダ\DATA内にTEXTフォルダーがないのですが・・・。とりあえずTEXTフォルダーをDATAフォルダー内にコピーしましたが日本語化されません。 -- 名無しさん (2021-07-02 20:18:15)
- https://memoroh.seesaa.net/article/a47582866.html 導入方法はこの辺のblogに書いてあるよ -- 名無しさん (2021-09-14 18:23:21)
- 翻訳と二次配布に感謝 -- _ (2021-11-05 11:49:30)
- パスワードを入力しても展開できません -- 名無しさん (2023-08-10 15:54:39)
- NEXUS MODSに日本語化があるけどここのと同じですか? -- 名無しさん (2024-05-19 12:48:03)
- NEXUS MODSに関しては、しらないです。少なくとも私は無関係です。 -- raskw (2024-05-25 02:24:18)
- わかりました NEXUSに規約違反で報告しておきます。ありがとうございます -- 名無しさん (2024-05-25 04:44:59)
- フォントが本来のゲームの雰囲気と合っていない感じがして東雲フォントに差し替えてみたのでドット系の方がいい人はどうぞ https://www.axfc.net/u/4085725 -- 翻訳ありがとうございます (2024-12-06 18:54:18)
添付ファイル