20091108@御徒町ジョナサン
冬コミ
冬コミ落選を受けて次の場を探す
- サンクリ(サンシャイン60)(11/2〆切、もう終わってました)
- コミックシティ(ビッグサイト)(春1/15〆切→3/21、スーパー2/24〆切→5/2,3)
- コミティア(2、5、8、11月開催)
のどれか
各人の念頭にある登場人物ラインの流れを確認。そしてアイディア補強
戦闘者サイド
言うまでもなくメインサイド。おおざっぱに言えば、テロと政府で分かれ戦闘をくりひろげる
世界政府側、アメリカの保守派の暗部
福生から始める暗殺ミッションの連続
鶴も出るよ!
青を殺害後、亮司に捕まる。その後脱出
神田あたりに潜伏しつつ、藍の奪還のため奮闘する
水蜜桃破壊の目的を達する
(亮司{弟}との対決は
it^3に持ち越し?死亡するかどうか未定)
↓
it^1の広げた風呂敷を包むための伏線回収役を負わせるかどうか
it^1中ではエイミー・ナイ(Amy Nye)と詐称
世界政府によりアメリカから派遣された民間警察組織に属する。東京に出没し始めたテロリストの調査追跡逮捕を目的として来日。攻殻機動隊の公安9課のような働き
過去の訓練中の事故により(嘘)片腕機械義手、片目義眼、
新米の部下、マイク・ホワイト(仮)の視点から描く
部隊の目的は、テロリストを逮捕し、彼らがどこに繋がっているかを明らかにする。情報漏洩としがらみから遠ざけるため、はみ出し者、アウトサイダー、新人で構成されている
エイミー自体には、部隊としての目的の他に個人的に目的があり、最終的には部隊を裏切り、姿を眩ます
防衛学園サイド
主な役割は首都防衛であるが、任務が進む中での個人的なドラマが主眼となる
幼なじみ三角関係
三人の戦闘狂
政治経済サイド
ここの領域は要充実化
火を交えないせめぎ合い。他サイドの上部構造を成す
世界政府の共存倫理評議会の一員(未決定。異なる利益背景と思想観をもつ旧国家群を統一国家として共存させていくため、倫理を模索する議会。当代一の頭脳が集結しているが、一般市民によって選出されているわけではないのであらゆることに決定権を持たない)
彼女の目的は未定
次回へ向けての課題
- it^1の骨組みを作るために、射葉 公司シナリオで拾うための伏線を考える
- 1のことを念頭に置いて、年末に開く予定の合宿にむけて自分の請け負うシナリオの具体性を持った粗筋を考える。その際、途中でも良いので出来次第順次、更新して情報を共有する
- 政治経済サイドの広がりを充実させる。活躍する人物、対立の構造、政府や経済の決定システムなどの仕組みを大枠で構築する
- 片手間でキルスト
以上かなり苦しいことを要求しているようだが、難しく考えずに進めて欲しい
最終更新:2009年11月09日 01:44