審判「ラストジャッジメント」
呪力:6
レベル:映姫 映姫 映姫
攻撃:6迎撃:2
命中:6種類:通常
[戦闘フェイズ]常時
このスペルで戦闘を行っている限り、場と手札の全てのカードは目標を取らないものと見なす。更に自分の『映姫』のレベルが4の場合、このスペルは「貫通」「命中+1」を得る。
呪力:6
レベル:映姫 映姫 映姫
攻撃:6迎撃:2
命中:6種類:通常
[戦闘フェイズ]常時
このスペルで戦闘を行っている限り、場と手札の全てのカードは目標を取らないものと見なす。更に自分の『映姫』のレベルが4の場合、このスペルは「貫通」「命中+1」を得る。
解説(LogX/製作者)
第二のコンセプト、赤字無視です。
白黒はっきりつけるのでサポ属性、基本能力も、と言いたかったのですが流石に壊れすぎかなと。
白黒はっきりつけるのでサポ属性、基本能力も、と言いたかったのですが流石に壊れすぎかなと。
テキスト改善案
[戦闘フェイズ]常時
このスペルで戦闘を行っている場合、戦闘フェイズ終了時まで(場の?場と手札の?)全てのカードは目標を取らない。
さらにリーダーが『映姫』でない場合、(全ての?)イベント、特殊能力は追加代償(使用):呪力1を得る。また、自分の『映姫』のレベルが4のとき、さらに追加代償(使用):呪力1を得る。自分のリーダーに『悔悟の棒』が配置されている場合フェイズ終了時まで、このスペルは「貫通」「命中+1」を得る
このスペルで戦闘を行っている場合、戦闘フェイズ終了時まで(場の?場と手札の?)全てのカードは目標を取らない。
さらにリーダーが『映姫』でない場合、(全ての?)イベント、特殊能力は追加代償(使用):呪力1を得る。また、自分の『映姫』のレベルが4のとき、さらに追加代償(使用):呪力1を得る。自分のリーダーに『悔悟の棒』が配置されている場合フェイズ終了時まで、このスペルは「貫通」「命中+1」を得る
今回のテキスト整備に基づきテキストの改善案です。