原付でツーリング!Wiki

JOG FI

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

JOG(4st Fi)/JOG Deluxe


価格 \144,900 / \155,400
最高出力  3.1kW[4.2PS]/8,500rpm
最大トルク 3.9N.m[0.40kg.m]/6,500rpm
乾燥重量  78kg / 77kg
燃料タンク 4.4L
カタログ燃費 66.0km/l(30km/h定地走行テスト値)

平成18年規制に合わせて開発された新型JOG
水冷・3バルブ・Fi(燃料噴射式)と、値段の割に豪華なエンジンを搭載する。
その他にも、フロントの油圧ダンパーや後輪の泥除けを装備する等、同価格帯の他車種に比べてハイグレードな装備も魅力である。
JOGの名前を受け継いでいるが
位置づけとしてはJOGだけでなくBJも含めた後継車種であると思われる。
リアキャリア標準装備であり、シート後部に給油口がある構造にもかかわらず
キャリア上の荷物と干渉しにくい位置取りになっている。
ただし、この外付けの給油口に関しては賛否が分かれるところであり、様々な理由から否定的な意見がある。

デラックスは前輪にディスクブレーキを採用、またアルミ製キャストホイールとした豪華仕様。
ZRZ2といったバリエーションの後継車種と思われる。

なお、国産の水冷原付として、またデラックスはディスクブレーキ付原付としても最安値である。


メーカーサイトの紹介ページ

デラックスの公式発表ページ



この車種に対するコメントをどうぞ。
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • 4.2馬力ですが、意外と走る印象でさす。ジョグの名前を汚さない、環境スクーターだと思います。 -- (オヤジ) 2008-11-22 18:35:03
  • 総走行距離が500キロ前後から現在進行形で、リアサス付近から異音発生。雨が降るとメーター内部結露。でもそれを除けば概ね満足できると思う -- (名無しさん) 2008-05-15 00:58:11

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー