GS50
(絶版)2008年6月現在、新車は流通在庫が残っているのみ。
価格 \208,950
最高出力 3.7kW[5.0PS]/8,500rpm
最大トルク 4.3N.m[0.44kg.m]/7,000rpm
乾燥重量 69kg
変速機構 4段リターン(クラッチレバーあり)
燃料タンク 8.0L
カタログ燃費 95.0km/l(30km/h定地走行テスト値)
最高出力 3.7kW[5.0PS]/8,500rpm
最大トルク 4.3N.m[0.44kg.m]/7,000rpm
乾燥重量 69kg
変速機構 4段リターン(クラッチレバーあり)
燃料タンク 8.0L
カタログ燃費 95.0km/l(30km/h定地走行テスト値)
バーディー系統のエンジンを搭載し、前後ホイールもクラシカルな14インチスポークホイル。
4stMT原付の中ではモンキー、ゴリラに次いで軽量。
メットインスペースはなく収納性は皆無。また純正リアキャリアも販売されなかったため、積載性も非常に低いことに注意が必要。
販売台数が少なかったこと、生産開始年月からまだ時間が経過していないことなどから中古流通量は少なめである。
4stMT原付の中ではモンキー、ゴリラに次いで軽量。
メットインスペースはなく収納性は皆無。また純正リアキャリアも販売されなかったため、積載性も非常に低いことに注意が必要。
販売台数が少なかったこと、生産開始年月からまだ時間が経過していないことなどから中古流通量は少なめである。
2007年の排気ガス規制には対応せず、生産中止となった。
メーカーサイトの紹介ページ
(絶版のためリンク切れ)
この車種に対するコメントをどうぞ。
- 過積載気味でもしっかり走ってくれる安心感。トルクが素晴らしい -- (名無しさん) 2014-08-20 01:34:43
- 3速の加速が魅力。CDIを交換しなくても振り切るメーター。 ウィンカー等を外すだけでちょっとしたレースに出られますw CDIを交換すれば大変なことにw -- (!) 2009-10-25 16:58:14
- ものすごく乗りやすいです☆燃費、中古車市場の価格から言っても原付MT入門にぴったりでは? -- (くらっち) 2006-08-13 17:45:08
- 大容量タンクと高燃費で、300km以上は気にせず走れます。リザーブに切り替えてからも予備タンク(2L)で100km走れるのはガス欠の恐怖知らずです。どこまで走るんやGS君!と称えてあげたい働き者です。 -- (GSのり) 2006-06-18 22:58:18
- つ5段リターン(クラッチレバーあり) 残念ながら4速です。幻の5速がほすぃ -- (GSのり) 2006-06-08 22:42:13
- 実勢価格が15~6万円に達してるのも魅力では!? -- (hirorin♂) 2006-06-04 02:33:05