ユーリヤ・ヴャルコワ
■プロフィール
基本データ |
名前 |
ユーリヤ・ヴャルコワ (Юлия Вялкова) |
読み |
ゆーりやヴゃるこわ |
タイプ |
SWEET |
誕生日(星座) |
2月12日(みずがめ座) |
血液型 |
O型 |
身長 |
157cm |
体重 |
43kg |
3サイズ |
B:73cm/W:60cm/H:75cm |
趣味 |
旅行、ストレッチ |
好きなもの |
ピロシキ |
嫌いなもの |
糠漬け |
部活・所属 |
バレエ部 |
得意科目 |
美術 |
その他のデータ |
英記 |
YULIA VALKOVA |
ヒトコトID |
@Yulia_attitude |
クラス |
1年B組 |
BMI値 |
17.4 |
乳関数 |
33.560509554140125(微乳) |
カップ |
AAA(微乳) |
一部のデータはGF速報からの引用となります。
■交友関係
■呼称一覧
主人公から→×
主人公に対し→[名前]さん
[苗字]さん(恒常R第一進展から第二進展まで)→[名前]さん(恒常R最終進展から現在まで)
※初食(秘蔵写真)の最終進展で[名前]くんと呼んでいるが、テキストミスか?(現時点で修正なし)
呼び方
クロエ・ルメール |
ユーリヤサン、ユーリヤチャン |
後者出展不明だが、仲良しカード前にそう呼んでいたとの情報 |
浅見景 |
ユーリヤさん |
|
呼ばれ方
クロエ・ルメール |
クロエさん、クロエ先輩 |
後者出展不明だが、仲良しカード前にそう呼んでいたとの情報 |
浅見景 |
浅見先輩、浅見さん |
劇場11話にて表記ゆれ。クロエも含め後述 |
■声優
- アイドルマスター シンデレラガールズ(アナスタシア)
- 艦隊これくしょん ~艦これ~(蒼龍、飛龍、吹雪、白雪、初雪、深雪、叢雲、磯波)
- 中二病でも恋がしたい!(凸守早苗)
など
■その他の考察
- ロシア出身の高校1年生で留学生。何度もバレエ部に覗きに来る主人公に興味を持つ
- そもそも日本に留学して来た理由が世界中のバレエダンサーと知り合うため。「バレエ用語が世界共通であり、それだけで国際交流できるから」と恒常R好感度MAXで語っている
- (後述)
- 課外活動(19)の時に「色んな国を見て来た」と言っているので行動範囲は広い
- 腰まで長いストレートな髪が特徴。それと銀髪
- 学園行事が絡むとポニーテールにする事が多いが、それ以外なら滅多に結ばない
- とある偉い人「日本人ってロシア系キャラ作る時、銀髪にする確率高いよな」
- ただし、現地の人から言えば、どちらかと言えば白に近いらしい
- 同じ留学生のクロエ・ルメールが金髪なのでその対象にした可能性も
- 西洋人の特徴としてか、肌色も白い
- 一番の特徴が、名前と画像を伏せた上で彼女の声を聞かせると完全に日本人
- 通称『ロシア人の皮を被った日本人』
- なぜそこまで流暢なのかは現時点でどのカードでも語られた様子はなく、劇場もふたストも解禁されていないため、全くをもって不明
- クロエ・ルメールはみんな知っているとして、同じ留学生の李春燕も多少イントネーションがおかしい。その上ボーイフレンド(仮)の皇アラン(バジール王国と言う架空の国だが恐らくアラブ方面)も完全に訛っている
- この事があってか、ぷちガールちゃんでは少しだけ訛ったがその後は通常運行。
- ルゥオ↑シア
- 李春燕は近いアジアがそこそこイントネーションおかしく訛っているが違和感なし。その上「(日本語が)上手い方」だと言われている
- ↑…と、発音は近いが協和後(アルネ、ヨ)が邪魔をする
- ↑↑……なのに聖櫻学園ナンバーワンは“ユーリヤ・ヴャルコワ”
- ユ「日本語って難しいですね~」(恒常R、アルバイト) 春「嫌味カ!」
- 始めはマイページなどで、「シュト?(何?)」みたいなロシア語を話していたが、お茶会の頃から少なくなっていき、寒さやくのいちなどで両国を比較する以外、ロシア要素が削らりた
- これらを受けてか、例のぷちガールちゃん以外に名鑑にて自己紹介ボイスが追加されたが、本領発揮のロシア語自己紹介が聞ける
- その前に名前を『ユーリヤビャーコワ』と言っているが、ロシア語に近づけると「ユリア・ヴァリコーヴァ」に近くなる。ただ、編集者自身ロシア語を勉強している訳ではないので、地方によって異なるのか、ユーリヤが日本語に近づけてくれたかは不明
- ちなみにこう言って(ると思われ)ます。
Здравствуйте こんにちは Я из Россия 私はロシアから来ました Очень приятно. よろしくお願いします |
- 更に2014年の投票のお礼が「Я действительно счастлив!」
- 【形振り構わずロシア語でデレる後輩のユーリヤさん】
- 『私はとっても幸せです!』との意味
- 「ヤー ディスティリーチノ シヤッセヴ」?
- 特別、大食漢ではないが、ユーリヤの場合、何かしら『食』に関するカードが多い
- 三食丼(秘蔵写真)、バーベキュー、抹茶(お茶会)、会席(懐石?)料理(職業体験)、駅弁?(スタンプラリー)、あんみつ(大正浪漫20)
- ロシアの極寒を生きて来たので寒さにめっぽう強い。その逆で暑さには弱い
- スケートなどでもそうだが、完全な薄着でないものの、コートもそれほど厚くない
- ヒトコトで大山真由里が「こうも寒いといまいち体のキレが…」との発言に対し「そうですか?これくらいが調子が良くなるような…」と返してる
- ぽかぽか陽気な春真っただ中。「暑いですね~」
- ちなみにロシアの冬の平均気温はマイナス20度以下だとか
- 家の手伝いカードで、寮暮らしである事が判明。
- 一軒家のような構造であるが、一応一人一部屋は用意されているらしい。ただし、食事と居間は共同スペースになっているとか
- 寮母さんもいる。
- 「みんな驚いてた」と言うが、そこの寮に現時点で顔有りガールで誰が住んでいるかユーリヤ以外不明である
- その後に登場したお家制服18の場面がユーリヤに与えられている部屋なのだろう
- 祖国のマトリョーシカはもちろん、こけしやシーサーやトーテムポールの置物まである。その最終進展の二つ名が『旅の思い出』
- メディアミックスこそ「パラレルワールド」「ぼくのつくった」と比喩されるが、ユーリヤも被害者の一人
- 漫画「クロエと日本と未来の扉」にてクロエから日本に来た理由について問われた時に『(日本の)四季が見たい』と言ってた
- 当然従来なら上記通り、世界中のバレエダンサーと知り合うためいろんな国を旅している
- これがワンシーンなら良いのだが、ユーリヤは度々登場するある意味キーキャラである。
- サイバーエージェント側が作者のアズマサワヨシ氏に「こんな感じで描いてね~」と指示を出していたら原作側が自ら設定を破綻させた大問題だが、逆に「自由に書いて良いよ」と言われていたら設定を無視して殺すアズマ氏もそこそこ問題がある
- ↑原作スタッフに設定を聞かなかったのか
- ↑…ないにしても、上記通り理由を聞けるのが恒常Rなので4Mないし、3Mさせて好感度MAXにすれば自ずと理由が分かるはず。そこらのSRと違い排出率も高いはずだが…
- ↑↑↑クロエ編なのでユーリヤは全く眼中になかったのか……
- 実は仲良しカードが実装された2013年からクロエ×ユーリヤの展開を見てみたい人が多かった
- 西洋の留学生コンビ
- そのせいか、李春燕が若干空気気味
- 実はこの二人、聖櫻学園では基本“日本語”で会話をしている。差支えはない模様。日本好きが高じてか?
- リアルな現実だと、国が違うもの同士が例えばここ、日本で会話をするなら“英語”が無難とされている。
- 同じ一年生にも敬語を使用する(国柄…と言うより留学生?)のは大山真由里、円城寺小菊、鴫野睦などがいるが、[名前]さん呼びで敬語は夢前春瑚と同じ
- 主人公には[名前]さん呼び
- 元々外国では上司や先輩であっても敬称は付けない
- もちろん、聖櫻学園の先輩に対しても基本[名字]さん呼び……をしてたが
- 学年交流週間時、浅見景を早々「浅見先輩」と呼んでいたが、エピローグで「浅見さん」となっていた。
- ↑海外にはない『先輩呼び文化』を覚え使用した。…と考察されていたが…
- 最近のカードやヒトコトでも[名字]先輩呼びが増え、あやふやになっている
- 意外な一面(ギャルコス)の一進の出会いでプレイヤー(主人公くん)に「先輩でしたか」と言った
- 登校などでは[名前]さんに戻っているのでご安心?を
- 終始さん呼びであるなら『[名前]さんでしたか』でも問題ないのだが…
- 鈴河凜乃以上に正式な名前を覚えてもらえないちょっと可哀想なガール
- 一番多いのが「ユーリヤ・ヴァルコワ」
- 遠目から見ると文字が潰れていたりして、ャとァを見間違える
- 英記もそうだが、元々のロシア語がヴァリコーヴァ(に近い)なので、従来は問題ない
- しかし、ゲームでそう表記されている以上、ヴャルコワ表記しなければならない
- 発音として「ビャルコワ」。【エヴァンゲリオン】と見て問題なく『エバンゲリオン』と発音出来るようにその内慣れていく
- この表記はpixivの「ガールフレンド(仮)公式イラストコンテスト」の概要欄で公式が事故を起こし、修正されず終い。なので今でもしっかりと確認できる
- 同じ理由で「ユーリア・ヴャルコワ」もある。
- それこそ正に学年交流週間での浅見景のテキストで「ユーリアさん」と呼んでいた
- ↑指摘され、すぐ修正されたため、完全な運営のミス
- 「ユーリア・ヴァルコワ」は極刑レベル
- 担当声優上坂すみれ氏はロシア語を特技とし、ブログやラジオで公表していたため、今回のキャスティングになったと思われる
- 本人のブログに「ロシア語をしゃべるかも」と書いてあり、2年7か月の時を経て伏線を回収した
- ……で、あるが、本人のブログに、まさかの「ユーリヤ・ヴァルコワ」表記…。 すみぺえええええぇぇぇぇぇ!!!!!
- 2015年,2016年以降、上坂氏も色々なアニメでメインヒロイン役を貰ったりその他のソーシャルゲームにも出演していた。更には一部の地上波バラエティ番組にも。……にも関わらず、ユーリヤのレアリティはもちろん、登場率も極めて少なかった。簡単に言えば超人気声優キャラをHR排出
- 一部で「上坂すみれの無駄遣い」と囁かれていたとか
- その上ボイス収録がされない事もあり、ロシア語が堪能な日本人のロシアキャラを作っておきながらボイスなしが度々。それも無駄遣いの要因
- 最近では有栖川小枝子、小泉由佳、夢前春瑚のようにSR排出が多くなり、高い女入りしようとしている?
- ものすごく余談だが、チャイナ17で『ロシア人が日本で中国茶』と頭がこんがらがりそうな自体が実現した
- その次回には『ロシア人が日本でアラビアン』が成立した
- ヒトコトIDの「attitude」(アティテュード)は『振る舞い』『ポーズ』の意味だが、バレエで片方の足を軸にもう片方を90度に伸ばし前方でポーズをとる事。基礎でありながら繊細かつ美しい
- 本人でも文化祭14で確認出来る。足のみならクリスマス17が分かり易い
最終更新:2021年10月04日 01:56