甘利 燈
■プロフィール
基本データ |
名前 |
甘利燈 |
読み |
あまりあかり |
タイプ |
POP |
誕生日(星座) |
4月13日(おうし座) |
血液型 |
B型 |
身長 |
153cm |
体重 |
43kg |
3サイズ |
B:72cm/W:54cm/H:74cm |
趣味 |
ホラー映画鑑賞、ドール作り |
好きなもの |
マグロの目玉、トマト |
嫌いなもの |
ニンニク |
部活・所属 |
オカルト研究会 |
得意科目 |
英語 |
その他のデータ |
英記 |
AKARI AMARI |
ヒトコトID |
@zombie_slayer |
クラス |
1年C組 |
BMI値 |
18.4 |
乳関数 |
33.529(微乳) |
カップ |
A(微乳) |
一部のデータはGF速報からの引用となります。
■交友関係
■呼称一覧
※一応、「私」はテキストミスになるが、一部残っているので不明。後『燈』と言った事もあった。
主人公から→×
主人公に対し→[名前]先輩
いつどのタイミングでそう呼んだか不明だが、劇場7話では既に[名前]先輩だった。
呼び方
三嶋ゆらら |
(三嶋)部長 |
|
赤瀬川摩姫 |
赤瀬川先輩 |
|
宮内希 |
希ちゃん、宮内さん |
後者は仲良しカード登場以前のヒトコト及びアニメ |
優木苗 |
苗ちゃん |
|
クロエ・ルメール |
クロエ先輩 |
漫画クロエ編 |
呼ばれ方
三嶋ゆらら |
燈ちゃん |
|
宮内希 |
|
赤瀬川摩姫 |
甘利さん、甘利 |
後者は漫画クロエ編。黒歴史を引っ張り出した燈に対する怒りで (実際には「あ──────ま──────り──────」と延ばしていた) |
村上文緒 |
甘利さん |
節分14 |
■声優
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(春咲千和)
- 中二病でも恋がしたい!(丹生谷森夏)
- ポケットモンスターXY/XY&Z(ジョーイ他)
など
■その他の考察
- オカルト研究会の1年生。茶髪をサイドテールにしており、前髪の一部に赤いメッシュを入れている。
- なで肩なのか本人のセンスなのか、常にブレザーの左肩が垂れ下がっている。
- 出会い頭に「(プレイヤーを)コレクションしたい」と言い出した結構危ない子。
- 「コレクション」とは彼女なりの愛情表現と言っているのだが…(当然形上ドン引きされた)
- その“出会う”前から主人公の事は知っていたらしく、かなりの好意をもっている。
- 主人公をコレクション出来ない事に対して有栖川小枝子に相談を持ち掛けている。
- 現在は(ある意味)落ち着いているが、昔は多少ヤンデレ気味だった事もある。
- 「ただちょーっと怖くてグロいのが好きな、ふつーの高校一年生、甘利燈ですよ?」と言っているが、どう考えてもふつーじゃない。
- 端から見ればグロ系統と思われるが、どちらかと言えばゾンビ系統が好きらしく、よく口に出している。
- 他人にそれを薦める時、詳細を事細かに語るため引かれている。
- いつも持ち歩いている不気味なうさぎのぬいぐるみの名前は「リビングデッドウサーちゃん」。
- 猟奇系ホラーは好きだが、正統派や和物のホラーは苦手らしく、定常ぷちRなどではお化け屋敷では怖気づく一面も。
- 本作のサービスが開始された2012年の4月13日は金曜日。狙って設定されたのか、偶然なのか…
- 同時に追加された加賀美茉莉と体型が近い。が、似た様な貧乳でも茉莉の方が少し大きい。どこで差が付いたのか…
- ウェディング14にしろ、トロピカルレジャーにしろ微かな膨らみはあるが、谷間が出来ないレベル。
- 「甘利」は希少苗字と言われている。「燈」はそのままライトの意味だが、『火へん』を使う漢字は燃えて無くなることから不吉となり、あまり良しとされていないと言われていた。
- ふたスト3章で主人公を実家に招待し、そこで家族などの設定が明かされた。
- スプラッタ系の映画監督をしている父の下で幼少の頃からスプラッタ漬けの日々を送っていたため、血しぶきや臓物に対して美意識を見出すようになった。
- 母は存在感が薄いらしく、娘や主人公が知らない間にお茶を用意して逆に知らない間に片付けていたり、2人の会話中にDVD鑑賞を始めたのを幽霊のせいと勘違いされた。
- 環境が環境だけに、娘がここまでぶっ飛んだ趣味になるのは必然というか…
- 甘利家は結構大きい方だが、何と曰くつき物件である。
- 甘利本人によると「元所有者の家族の子供たちが毎晩屋根裏から物音がして眠れないので父が調べに行ったら…(その後どうなったかは語られていないため不明)」
- ヒトコトIDのzombieはそのまま、ゾンビ。Slayerは「殺害する」「抹殺する」との事。
- ソンビを殺す『ゾンビハンター』の意か、「ゾンビ」と「猟奇」の二つ意かは不明。
- オカ研以外の交友関係では、意外にも仲良し設定の優木苗とは人形作り(厳密にはぬいぐるみかドールかの違いがあるが)という似通った趣味があるが、それほど互いが関わっているような描写はない。せいぜいアニメ6話で一緒に出ていた程度。
- また宮内希とは、ヒーロー好きとゾンビ好きという相反した趣味嗜好の間柄でありながら、クラスが同じなのもあってか、劇場7話ではホラードキュメンタリー映画の撮影を手伝ったり、アニメ6話では暗号解読の協力を頼んだりしており、後に仲良しカードも登場している。
- いつかは交友関係に仲良しが追加されるのを期待したい。
- があるふれんどでは「イタズラ好き」のような設定がされている。
- オカ研入部時、血糊で血文字(ダイイングメッセージ風)で『入部希望』と書いたのを目撃した円城寺小菊をドン引きさせ、さらに三嶋ゆらら・赤瀬川摩姫が来た時に起き上がって自己紹介した時には唖然とさせていた。
- 見られたのは別として、入部希望のくだりは公式見解なのか、な!氏の創作ネタなのかは不明。
- クリスマスでは、剣型ろうそくを刺すと血(イチゴソース)が出るキャラケーキを作って三科果歩をドン引きさせたり、持ち寄り料理で自分の好物「マグロの目玉焼」を出しては九重忍にクリスマスっぽくないとツッコまれたり、プレゼント交換会であの人(主人公?)に送ったつもりのゾンビマスクを当ててしまった岸田稚慧が、声も出ないほど驚いていたのを「喜んでくれている」と解釈したり…と地味に大活躍だった。
- まさにアクの強い、もとい他属性に増して個性派揃いのPOP勢の中でも極北と言えるキャラ設定の持ち主。
最終更新:2017年01月06日 19:30