キュベレイMk-II

「キュベレイMk-II」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

キュベレイMk-II - (2016/06/30 (木) 12:31:57) のソース

|登場作品|[[機動戦士ガンダムZZ]]|
|形式番号|AMX-004-2(エルピー・プル機) AMX-004-3(プルツー機)|
|全高|18.4m|
|重量|35.2t|
|所属|ネオジオン→エゥーゴ(エルピー・プル機) ネオジオン(プルツー機)|
|主なパイロット|エルピー・プル プルツー|
|主な装備|ビームガン兼ビームサーベル×2,ファンネル×10|
----
*【設定】
[[キュベレイ]]のマイナーチェンジ版。見た目は色以外同一でスペックも近しい。
しかし実はバックパック周りが強化された様に見える絵も本編中にはあり、放送時期に発売されたガシャポン人形のみ、その造形を再現しているがなぜか無かった事になっている。後述のファンネル騒動と言い何故かキュベレイ関連では設定周りの曖昧さが目立っている。
エルピー・プルの搭乗する黒い(紫)2号機と、プルツーの搭乗する赤い3号機がある。

1号機との具体的な変化は機体色の変更、左肩バインダーにネオ・ジオンのマークが付加、ビームサーベルが三叉になっている。さらに3号機はサイコミュ・コントローラーで機体の遠隔操作が可能となっている。
キュベレイと比較して、特筆すべきとこは特にない。
----
*【原作での活躍】
**【プル機】
当初はネオジオンに属する機体であったが、地球降下作戦時にジュドーに救助され、そのまま搭乗者のエルピー・プルともどもアーガマに収容される。扱いは捕虜のはずなのだが、ガンダム・チームの仲間として堂々と随行。時には戦力としても活躍した。
その後プルツーの駆るサイコガンダムMk-IIがアーガマを襲った際に、解体中だった本機にプルが搭乗し出撃。ジュドーのΖΖガンダムとともに交戦するも、最後はジュドーを庇って盾となり、撃破された。同時にプルも戦死する。

**【プルツー機】
こちらもマイナーチェンジ機で基本性能は大差ない。
最大の違いはサイコミュ・コントローラーによりパイロットが搭乗していなくても遠隔操作でコントロールが可能になっていること、ちなみにパイロットは専用のヘッドギアを着ける。
ハマーン暗殺任務の際に使用されたが、ZZガンダムに圧倒され、最後はネェル・アーガマのハイパーメガ粒子砲の余波で機体は大破、放棄された(プルツーは無事脱出)。
----
*【パイロット説明】
**エルピー・プル
生まれも育ちもアクシズの少女。その正体はグレミー・トトにより作られたプルシリーズのオリジナル、あるいは第1号。年齢は10歳。
ただし他の個体とは違って彼女は天真爛漫で明るく、少々わがままな一面はあるものの、根は純粋な性格である。
好物はチョコレートパフェなどの甘いおやつ。またお風呂も好きで、どんな時でも欠かさない(たとえ水が貴重な砂漠のド真ん中だろうがメガライダー内で入浴するほど)。初めて会ったジュドー・アーシタに好意を持ち彼にアタックするも、ジュドーはじゃじゃ馬扱いしていた。天性のニュータイプとしての素養を見せ、類い稀なMS操縦技術も持つ。
戦いの中で共に生活する内に、次第にガンダムチームと仲良くなりだしたが、度重なる戦いで体調を崩す。当分は安静にしていたものの、ダブリンのコロニー落としにより、徐々に精神が不安定になっていく(35話)。そしてプルツーの乗るサイコガンダムMk-IIに苦戦するZZガンダムを援護するために解体中のキュベレイMk-IIで無断出撃、その時に自分と同じ存在(クローンであるプルツー)を感じ、最後はジュドーを助けるためにビームを真正面から受けつつ、特攻をかけ機体は爆発、プルも死亡した(36話)。
死後は幻影となり、プルツーとジュドーの前に度々現れている。

バンプレスト(現:バンダイナムコゲームス)のシミュレーションゲーム「スーパーロボット大戦シリーズ」では、フォウ・ムラサメと同じくシリーズにおける「説得」を象徴するキャラクターといえる。
ZZが参戦していて、プルを助けられない作品はごくわずかで、死亡するほうがレアと言われるほど。

**【原作名言集】
-プルプルプルプルーっ!(毎度の台詞)
-胸がキュンキュンする……でもとっても気持ちがいい!どうしたんだろう?
-人はね、人間はね、自分を見るのが不愉快なのよ。どんなに不愉快でも、どんなに憎くっても、自分自身を殺すことも、自分自身をやめることもできないのよ。
-私よ、死ねえぇーッ!

*【パイロット説明2】
**プルツー
[[クィン・マンサ]]を参照。
----
*【ゲーム内での活躍】
**エゥーゴVS.ティターンズ
家庭用である「ガンダムVS.Zガンダム」の隠し機体とプル機・プルツー機が参戦。コストは375。
プル機・プルツーの両機が共に「キュベレイの格闘モーションを変えただけ」であり、事実上キュベレイとの違いは無い(…と見えて、特格の自機停滞ファンネルが地形への設置型に変わってたりするんだけども)。
またサーベルが三叉に分かれているが、見た目だけである。
キュベレイMk-IIがキュベレイのマイナーチェンジである事を再現しているとも言えるが、少しばかりその点を再現し過ぎている気がしないでも無い。

**ガンダムVS.ガンダム
まさかのオリジナルであるキュベレイとハマーン様を差し置いてプル機が参戦、全国の&s(){ロリコン}お兄ちゃん達を歓喜させた。
コスト1000のファンネル搭載機という位置づけ。通常モードとファンネル特化モードを使い分け、中距離以遠から射撃戦を挑むクセのある機体。近づかれると弱いが、得意な距離にいる間は滅法強い。
アシストはプルツー機のキュベレイMk-IIによるファンネルで一斉射撃。プル機のファンネルモードのサブ射撃に似ており、命中した際の吹き飛ばす距離が長めなので相手を追い払うのに便利。

しかし懐にはいられると相手がビームの内側に入ってしまい攻撃が当たらなくなってしまう。
ファンネルの補正が甘く、ファンネルモード特殊格闘のダメージ効率の良さ、射撃タイミングをコントロール可能な特殊格闘の命中率の高さから7強の1機に選ばれた。
特にM.E.P.E.を発動したF91にとってはステップでも誘導が切れずに被ダメ2倍で更に着地を取られるために天敵でもあった。さらにはフリーダムを唯一捉えられる武装であるとまで言われた。
弱点はファンネルが尽きたらどうしようもなくなる点だが、そこを「勝ちたいなら相方を狙え」と言われるフリーダムと組むことで弾が切れたらわざと撃墜されることでカバーでき、抜群の相性を誇った。
公式全国大会での優勝ペアに含まれていた機体(というか殆どのペアがフリーダム・キュベレイMk-IIを使っていた)でもある。


**NEXT
プル機は前作に引き継いで登場。
補正や弾数が変更され大幅な弱体化をしたが、数あるコスト1000の中で唯一のファンネル機という立ち位置は変わっていない。
攻撃面のファンネル依存率が低下しビームガン主体になった。その為ファンネルは本当の意味で「サブ」武装になったといえる。コスト1000の中でもブースト持続に優れている。
アシストはキュベレイMk-II(プルツー機)からバウに変更された。自機の横に[[バウ]]が登場しパーツアタックをする。Vガンダムの特格と似ている。
何故プルツーが降板したのかと思っていたら[[敵キャラクター>クィン・マンサ]]として登場しただけでなく、プレイヤー機としての参戦を果たした。「アシスト→プレイヤー機」の格上げを成したのはこの機体が初めてである。
もっぱら機体グラフィックの使い回し、声優が同一の為使い回せるからだ、との話だが一部のプレイヤーが歓喜したのは言うまでもない。

4次解禁よりプルツー機がまずはCPU専用機として独立して復活し、5次解禁でプレイヤー機体化。
こちらはコスト2000で格闘が一切無く、ファンネル攻撃に特化している。
ファンネルの攻撃手段はハマーンの[[キュベレイ]]以上に多く存在しているが、CSを除く全てのファンネル攻撃の弾が共通の為使い所が難しい。
また耐久が520とコスト2000帯中2番目に低く、格闘が無い分接近戦は無理の一言。
何よりファンネル特化機なのに肝心のファンネルのリロードが異様に遅いので無駄弾を撃てないという非常に尖った性能になっている。
なのでファンネルの弾数を消費しないCSをいかに使い、要所要所で各種ファンネル攻撃をうまく使えるかがこの機体のカギである。
そのため、相方との連携や弾数管理を学ぶにはうってつけともいわれるとか。
アシストはプル機と同じくバウである。回数はプル機と違い5回呼べる。性能は多少向上している。
ここも使い回しか…とか言ってはいけない。実際かなり頼れるし。

余談だが、赤キュベレイの機体選択画面と、ステージ最初の画面の胸のパーツが何故か白黒キュベと同じ桃色になっている。 
赤キュベの胸パーツ色は金色が正しい。プレイ画面ではちゃんと金色になってる。 ファンネルの色も金色が正式なのに、なぜか紫色。公式HPの紹介では修正されている。
上記でファンネルは金色が正式、と記載されているがこれは正確ではなく、実はTV本編では赤キュべだけでなくハマーンの白キュベも紫のファンネルを使用しているのである。金色やピンクのファンネルはそもそも存在していない。
この騒動の原因は、Z放送時のキュベレイのリリースキットからして設定画にピンクのファンネルが描かれていたり、また現在に至るまで発売されている立体物では全て各機体に準じたカラーリングのファンネルが武装されている事等表現が統一されていない為、ファンサイドでも混乱が起こってしまい(悲しいが本編自体の視聴具合も関連していよう)故にスタッフもプレイヤーも勘違いした事にあるが、それでも不正解が正解になってしまうのは如何なものであろうか。尚、PSP版ではすべて金色に修正されている。

設定上はスペックもNEXTに登場する元祖[[キュベレイ]]とほぼ同じなのだが、何故かオリジナルは3000・プル機は1000・プルツー機は2000とコスト・性能差が付く事に。しかも機体サイズまで違う。げに強きはキャラ補正とゲームバランス(といっても、機体サイズは視覚的にコスト差を一目で分かるようにした仕様ともとれるのだが)。

**EXVS.
4月27日にプルツー機がコスト1000として解禁された。アッガイに続き2番目のコスト1000解禁機体となっている。
前作から1000コストダウンしての参戦だがコスト1000の中での唯一のファンネル持ち機体という個性を持っている。
というよりもコスト1000でのBR持ちでは[[地走>ガンダムEz8]]を除くと2体目なのでそれだけで珍しい機体ではある。
コスト1000という関係からブースト量は控えめだが全体的に挙動が軽く慣性などが優秀。また赤ロックの距離がとても長い。
前作ではできなかった格闘を今作では披露してくれる。しかし「コスト1000」「射撃寄り機」ということで性能はお察しである。だがN格闘最終段でプルツーの高笑いが聞ける。そうとう待ち望んだ物だったのだろう。
特徴的な武装として特殊格闘のファンネルモードがある。換装のような武装ではなく一定時間自機がその場に固定され、ファンネルのみを扱うという武装。
モード持続中はファンネルが相手を追尾し続け、射撃で任意発射、格闘でファンネルの包囲形態変更が行える。緑ロックでも関係無しに誘導するので破壊されない建物の影から狙うこともできる。
覚醒技などは無いが覚醒中は青色のオーラを纏う。ZZ勢の特徴だろう。

ちなみにプルはオペレーターとしての参戦となっている。

**EXVS.FB
プルツー機がコストそのままで続投。
アシストとしてバウが再度追加された。NEXTとは違い追従しつつ防御・援護射撃を行う。

フルブ稼動真っ盛りの2013年2月、声優の本多知恵子氏が多発性ガンにて逝去。
TV放送の時代からプル&プルツーの役を演じていたベテランという事もあり、一時期ネット上を震撼させた。

プレイヤーナビのプルは時期限定の台詞が確認できる事から、収録そのものは全て完了していた模様。
単に明るくはしゃぐだけでなく、生命について語る感慨深いものまである。

**EXVS.MB
プルツー機
システム変更に伴いコストは1500に。各種性能も向上している。

プル機
再びプレイアブル機体として復活。コストはNEXTのプルツーと逆転して2000。ZZのアシストでも登場。
前述の声優の件もあり新作ゲームへの参戦は絶望的かと思われていたが、それを見事に覆す形となった。
プルのボイスに関してはライブラリ出演となった。[[ノリス>グフ・カスタム]](故・市川氏)と同じ措置である。


一方でプレイヤーナビからは降板。(マキシブーストはナビ台詞がほぼ全て新録なため)

**FORCE
プル機が続投しているが、僚機専用に格下げとなっている。コストは2000。性能はプルツー機と同一の色替え版である。
シンプルな武器構成のためCPUでも扱いやすいのか、なかなかの強敵になっている。
また、コースバトルの一部で敵キャラとして登場する。
これまでのプルツー機は残念ながらリストラ。

**EXVS MB.ON
プル機、プルツー機ともに続投している。
プルツー機はさらに強化されたのだが、本作の火力はMB据え置きなのに耐久値はFB並に下がったので、一瞬で溶けてしまう恐れがあるので注意が必要。

----
*【勝利・敗北ポーズ】(ガンVSガン)
**プル機
***勝利時
右の人差し指を出してイェイ!

***敗北時
子供のように寝転がりじたばたする。
敗北ポーズの中では珍しく動き続ける。

*【勝利・敗北ポーズ】(NEXT)
**プル機
勝利・敗北共に前作と同じ

**プルツー機
***勝利時
キュベレイの飛行ポーズ。肩の装甲がわずかに動いている

***敗北時
立ち尽くし、ゆっくりと両肩を格納する。ちょっとかわいい。野菜のパプリカにも見える

*【勝利・敗北ポーズ】(プルツー機(EXVS.シリーズ))
**勝利時
-通常時(FB以降は格闘で勝利):左腕を突き出しての決めポーズ。
-射撃で勝利(FB以降):一回転して上空を見上げる
-覚醒時:両腕を広げて青色のオーラを纏う。

**敗北時
両膝をつき頭を抱える。

*【勝利・敗北ポーズ】(プル機(EXVS.シリーズ))
**勝利時
-通常時:右手を腰に当てて、左手でVサイン。
-覚醒時:オーラを纏ってファンネルを展開し、両手を前に突き出す。

**敗北時
下半身、右腕が無くなった状態で漂う。
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。