マスラオ

「マスラオ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

マスラオ - (2022/10/28 (金) 01:39:29) のソース

|>|CENTER:マスラオ&br()MASURAO|
|登場作品|[[機動戦士ガンダム00]]|
|型式番号|GNX-U02X|
|全高|20.4m|
|重量|61.5t|
|所属|アロウズ|
|搭乗者|ミスター・ブシドー|
|武装|GNバルカン&br()レーザー機銃&br()ビームチャクラム&br()GNロングビームサーベル ハワード&br()GNショートビームサーベル ダリル|
|特殊装備|GNフィールド疑似&br()トランザムシステム|

----
*【設定】
地球連邦独立治安維持部隊アロウズの擬似太陽炉搭載試作型モビルスーツ。
擬似太陽炉は両腰のサイドバインダー内に1基ずつ計2基搭載されている。

元々は次期主力機候補として[[アヘッド]]をベースにトランザム実験用試験機などの研究開発が進められていたが、ミスター・ブシドーが搭乗者として決定した事で計画を一旦白紙に戻し、彼が望む「最高のスピードと最強の剣」をコンセプトに残存していた[[オーバーフラッグ]]をベースに設計された。
アヘッドを優に超える機動性を持ちながらGNフラッグや[[アヘッド・サキガケ]]と同様に近接戦闘に特化しており、オーバーフラッグに備わっていた可変機構は廃されている。

そして設計者であるビリー・カタギリが恩師レイフ・エイフマンの遺したGNドライヴに関する手書きのメモを解析した事により、擬似太陽炉搭載としながらトランザムシステムの実現に成功した最初の機体となった。
しかし耐Gシステムはソレスタルビーイングのガンダムほど充実できていない様で、トランザムの際にはブシドーが吐血する程、パイロットに負荷がかかってしまう模様。

後にコンセプトはそのままに純粋強化のために[[スサノオ]]へと改修された。

----
*【武装説明】
**GNバルカン 
胸部に2門を内蔵する連射式の小型ビーム砲。

**レーザー機銃 
頭部に2門を内蔵する機銃。
粒子ビームではなく高指向性のレーザーを発射する。

**ビームチャクラム
頭部左右のクラビカルアンテナの間に円環状のビームを形成して射出する試験武装。
他機に類を見ない武装だが、上記の武装共々使用される事は無かった。

**GNロングビームサーベル ハワード&br()GNショートビームサーベル ダリル
マスラオの主武装となる日本刀型のGNビームサーベル。
左手用のGNロングビームサーベルはハワード、右手用のGNショートビームサーベルはダリルと名付けられており、その名は4年前に戦死したユニオンのフラッグファイターの名前が由来となっている。

**GNフィールド 
両肘と両肩の突起状のGNバーニアが防御用の小型GNフィールド発生器としての機能を併せ持つ。
こちらも使用される事は無かった。

----
*【原作での活躍】
アフリカタワーに向かう[[ダブルオーライザー]]の前に立ちはだかり、トランザムを駆使して互角に渡り合うも、他のガンダムが駆け付けた事と粒子残量が少なくなったことから撤退。
それ以降はトランザム関連の調整を加えられた様だが、ダブルオーライザーとの決戦直前にスサノオへ改修されるまで戦闘する事はなく出番を終えた。

----
*【パイロット説明】
**ミスター・ブシドー
CV. 中村 悠一

地球連邦軍独立治安維持部隊アロウズに所属するパイロット。
陣羽織を羽織って仮面を付けた風貌から「ミスター・ブシドー」と呼ばれているが、本人はこの呼び方を拒否こそしないものの気に入って無い模様。

ダブルオーを駆る刹那・F・セイエイと決着を付ける事を生きがいとしており、そのためには[[アヘッド・サキガケ]]では役者不足と感じていたのか、アロウズのMS開発主任に就任して次期主力候補機を開発中だった元ユニオンの技術者ビリー・カタギリの下に赴き、就任祝いにかこつけて試作中だった新型の機体を自分好みの専用機とする様に依頼した。
そして完成した本機をもって、クーデターを知った刹那なら向かってくると読んでアフリカタワー周辺で待ち受け、決着をつけようとしたが他のガンダムの介入がある中ではまともに戦えないと判断して撤退した。

その後地球連邦軍がアロウズ傘下となり、MS部隊による襲撃時に刹那達のイノベイター勢力とルイス・ハレヴィ達との戦いを遠方から見ていたが、それを茶番と断じ、邪魔を入れずに真に決着を付ける舞台の用意をするべくその場は一旦引き上げた。

***【原作名台詞】 
-「勝手にそう呼ぶ…迷惑千万だな。「
--カタギリとの出会い頭に「グラハ…いや、今はミスター・ブシドーだったね」と言われて。彼の名が他称だった事がここで判明した。なおカタギリには「気に入ってるのかと思ったよ」と返されている。そりゃそう思う。

-「貴官の開発主任就任の祝福を…それと、試作段階のあの機体を、私色に染め上げて欲しい。」
--カタギリに今日は何の用かと聞かれて。訪ねるまでカタギリが新型の機体を開発していた事を確信していなかった様だが、カタギリはそれを目当てに来た事をこの発言から見抜いていた。

-「艦隊戦に興味は無いな。」
--カタギリに本来は部隊で作戦行動中のはずと聞かれて。本人曰く「心眼は鍛えている」との事。実際に大気圏を離脱しようとする[[プトレマイオス2]]への砲撃戦が主戦術となっており、ワンマンアーミーの特権を乱用してサボりはするが、優れた戦術眼を見せている。

-「フラッグの面影が垣間見える…見事な造形だ、カタギリ!」
--完成したマスラオを見ての感想。この様子から彼がフラッグに強い思い入れがある事が窺える。

-「アフリカタワーでの出来事を知れば、必ず会えると信じていた!」
--刹那に邂逅した時に。かつては「そんな事(人命救助を行って去ろうとするガンダムへちょっかいをかける様な真似)をしたら、我々は世界の鼻摘みものだ」と言って部下を制していたものだが…。

-「邪険にあしらわれるとは!ならば君の視線を釘付けにする!とくと見るがいい…盟友が作りし我がマスラオの奥義を!」
--「奥義」ことトランザムを発動させる際の台詞。擬似太陽炉搭載型の機体が初めてトランザムを披露した瞬間だった。ちなみにこの時の台詞、当初は最後の部分は「いきり立て、私のマスラオ!」という台詞になっていたが、水島監督が猛反対し現在のものに変更されたとの事。

-「あえて言うぞ少年! 覚えておくが良い!」
--撤退時に。ビームの砲撃を躱しながらポーズまで取ってのこの発言の後に去って行った。

-「とんだ茶番だ。あの様な温い戦い…私の好敵手である事を拒むか、少年! ならば…私にも考えがある。」
--刹那達とルイス達の戦いを見届けて。トドメを積極的に刺そうとはしない戦い方に対してだろうか。そして彼が取った戦うための手段とは…。

----
*【シリーズ内での活躍】
**EXVS2
CPU専用機体として登場。
性能はスサノオの下位互換のようなもので、前進ダッシュと受け身不可のサーベル攻撃を使用する。
トランザム(=覚醒)や、ビームチャクラム、レーザー機銃といった射撃武装は使ってこない模様。

----
*【その他の活躍】
**ロストヒーローズ
このゲームではMS自身が人格を持っておりパイロットという概念が存在しないが、そのキャラクターはブシドーに基づいている。
オーバーフラッグスの隊長という事になっているが、[[マスターガンダム]]が主催する大会では単独行動をしており、大会本戦トーナメントでは某宇宙剣豪との激闘を繰り広げた。

----
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。