ハリソン専用F91

「ハリソン専用F91」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ハリソン専用F91」(2022/11/10 (木) 00:58:55) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|>|CENTER:量産型ガンダムF91(ハリソン機)&br()HARRISON'S GUNDAM FORMULA 91 MASS PRODUCTION TYPE| |登場作品|[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]&br()機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート&br()機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人| |型式番号|F91| |全高|15.2m| |重量|7.8t| |所属|地球連邦軍| |搭乗者|ハリソン・マディン&br()ミノル・スズキ&br()ミッチェル・ドレック・ナー| |武装|バルカン砲&br()メガ・マシン・キャノン&br()ビーム・ライフル&br()ビーム・サーベル&br()ビーム・ランチャー&br()V.S.B.R.&br()ビーム・シールド| |特殊装備|バイオ・コンピューター&br()マルチプル・コントラクション・アーマー&br()サイコ・フレーム&br()M.E.P.E| ---- *【設定】 地球連邦軍の量産型モビルスーツ。 量産型ガンダムF91に「連邦の青き閃光」ハリソン・マディン大尉専用に青い塗装を施した機体。 量産型ガンダムF91は強制排熱を必要とするほどの限界稼動が行われる状況が発生する事が無いと判断され最大稼動モードが搭載されていないが、本機はバイオコンピューターの改良などの改修のおかげで、M.E.P.E.を起こさずにフェイスオープンと放熱フィンのみで限界稼働が可能となっている。 木星戦役後は腕部や大腿部などの一部を白い塗装に変更されている(性能に変化は無い)。 「鋼鉄の七人」作戦においてはハリソンが「神の雷」作戦のために貸し出し、ミノル・スズキ、ミッチェル・ドレック・ナーが搭乗。地上での影のカリストとの戦闘後に改修され、量産化の際にオミットされた機能の一部を再度装備。[[試作機>ガンダムF91]]に近い性能を持っている。 木星決戦時では当初はミノル・スズキが搭乗する予定だった為、胸部にミノルの『M』のマーキングが施されたが、ミッチェル・ドレック・ナーが鋼鉄の七人に志願した為、ドレックが本機に搭乗することになった。 しかし時間が無かったのと、ドレックのファーストネームがミッチェル(M)だった為、そのままで通している。 尚、一部のゲーム作品ではミノルやドレックが搭乗する事も踏まえてか、単に「量産型ガンダムF91」と表記される事がある。 ---- *【武装説明】 **バルカン砲 頭部に2門内臓されている小型機関砲。 **メガ・マシン・キャノン 胸部コックピットハッチ脇の左右に2門装備されている。 バルカン砲より大口径で威力も高いが、装弾数は少なめとなっている。 **ビーム・ライフル F91専用のビーム・ライフル。 性能そのものは当時の一般的仕様の物。 **ビーム・サーベル 左サイド・スカートに2本格納。 連邦軍の標準型よりも高出力かつ長時間の使用に耐えられる。 **ビーム・ランチャー ビームをパルス状に圧縮して発射する砲撃武器。 F90Aタイプのメガ・ビーム・バズーカの後継機種の一つにあたる。 劇中では一般機もハリソン機も装備した描写はないものの、ハリソン機のプラモデルには専用カラーの本装備が付属しており、スパロボなどでも所持しているケースは多い。 **V.S.B.R. 背面に2基を搭載しているビーム砲。 「Variable Speed Beam Rifle(可変速ビームライフル)」の略称で「ヴェスバー」と読む。 開発から10年近く経過した宇宙世紀0130年代に入っても最強クラスの威力を誇る名銃。 余談ではあるが、ハリソンもドレックもビーム・ライフルを装備して出撃しても次のコマではライフルを捨ててヴェスバーを使っている(正確には捨てた描写すら省かれている)。 使わないなら持っていかなきゃいいのに… **ビーム・シールド 連邦製MSとしては初めて標準装備として正規採用されたビーム・シールド。 右サイド・スカート内に予備シールドが格納されている。 ---- *【劇中での活躍】 クロスボーン・ガンダム本編では量産型F91部隊の指揮官機として登場。 キンケドゥ・ナウの[[クロスボーン・ガンダムX1改]]と激闘を繰り広げるも、V.S.B.R.のビームをビーム・シールド二枚とビーム・ザンバーの3段構えの防御で防がれたところを急接近されビーム・ザンバーに機体を斬り裂かれ敗北する。 またこのときの戦闘で量産型F91部隊がキンケドゥに一蹴されてしまったためか、以降の戦闘でハリソン機以外の量産型F91は出てこなくなった。 最終決戦時には独断で部隊を動かしキンケドゥとトビアを援護、ジュピトリス9の破壊に貢献している。 「鋼鉄の7人」作戦においてはミッチェル・ドレック・ナーが搭乗し、チームの遠距離支援を担当。 [[トビア・アロナクス>クロスボーン・ガンダムX1フルクロス]]とミノル・スズキをよく援護していたが、カリスト兄弟との戦闘において中破したミノルのF90を援護するために突撃。 その際にM.E.P.Eと見られる現象を発動させ、影のカリストの駆るリーベルダス・デクストラ・ディキトゥスのIフィールドの死角をとって攻撃し致命傷を負わせたが、直後の反撃で機体は爆散している。 ---- *【パイロット説明】 **ハリソン・マディン CV. 青羽 剛(初代) / 平川 大輔(二代目) 地球連邦軍の大尉。 「連邦の青き閃光」の異名をもつエースパイロットでその腕前はキンケドゥ・ナウにも引けを取らず、キンケドゥに初めてクロスボーン・ガンダムのビーム・シールドを使わせた。 その戦闘では惜しくも敗れたものの、その勝負は「月刊MS」の名勝負10選に選ばれたらしい。 彼の部隊に志願して入隊する人がいるほど部下からは慕われているが、上層部の意図しない行動を取ることが多かったり、好みの女性のタイプがアレ(トゥインクとか…)だったりで連邦上層部からは危険視されている。 本人もそのことを承知しており、出世はあきらめているようだ。 「鋼鉄の7人」にも引き続き登場。 連邦の腐敗具合にあきれ果ててはいるものの、あくまでも今の地球を治めるのは連邦政府なのだからと連邦に所属し続けた。 師匠であるミノルと再会し「裁きの雷」作戦のことを知ると連邦軍人としての権限を最大に使ってトビアたちをバックアップした。 しかし木星戦役での海賊への加担等により最終的には連邦軍をクビになってしまい、以降はプラックロー運送にお世話になっている((非合法組織への軍用MSの貸し出し等、普通は銃殺されてもおかしくないので、クビで済んだだけラッキーだったとも言える))。 後にザンスカール戦争時にはリガ・ミリティアに所属、青い[[ガンブラスター]]を駆り「青い閃光隊」の隊長を務めていることが分かった。 ***【原作名台詞】 -「ヴェスバーのビームが防げるものか!」 -「為すべきことを為すだけさ!」 --この一言が操縦桿を握れなくなったドレックを立ち直らせるきっかけとなっている。 ---- **ミノル・スズキ CV. チョー サナリィ第2月面開発実験所のパイロット教官。 12歳の時に[[シャア・アズナブル>サザビー]]による[[アクシズ落とし>機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]を目撃し、その影響で軍人を志した。 地球連邦軍に所属していた頃は「連邦の青い閃光」の異名を持つエースパイロットであったが、平和な時代が続いた為に実戦経験が無いまま現役を引退、「青い閃光」の名をハリソン・マディンに譲って教官職に就いた。 その後、[[クロスボーン・バンガードによるフロンティアIV襲撃>機動戦士ガンダムF91]]で多くの教え子を失ってしまった事によるショックで軍を退役し、サナリィに属することになった。 月面実験所が木星帝国の新総統・影のカリストの襲撃を受け、F99「レコードブレイカー」のテストパイロットである教え子のヨン・サンニーおよびユリシーズ・レオパルドを失ってしまい、神の雷計画を止める為にトビア・アロナクス達と共に行動する。 鋼鉄の7人作戦ではガンダムF90インターセプトタイプを駆り、最後まで生存するもトビア、[[ギリ>ビギナ・ギナII(木星決戦仕様)]]、ドレックといった若者が死に、年老いた自分が生き残ったことを悔いるも同じく生存したローズマリー・ラズベリーの言葉を受け、生き抜く事を決意し、ローズマリーと結婚。 その後は木星圏に留まり、総統派の残党に睨みを利かせるも、結婚して5年目でこの世を去った。 ---- **ミッチェル・ドレック・ナー CV. 小山 力也 サナリィのF99「レコードブレイカー」テストパイロットチームの一人で大柄な体格だが気弱な青年。 ファーストネームの「ミッチェル」と名乗るとその風貌に似合わないためか驚かれてしまうため、普段はミドルネームの「ドレック」を名乗っている。 影のカリストに月基地を襲撃された際、先輩二人を殺され自身も撃墜されてしまった恐怖からMSの操縦桿が握れなくなってしまう。 しかし地上でのトビアたちの奮闘や何気ない言葉に勇気づけられ、再び戦うことを決意。「鋼鉄の7人」最後の一人に名乗りを上げた。 気弱な性格でなければF99テストチームの中では最も潜在能力が高く、チームメンバー達もそのことを残念がっていた。 最終決戦においてはF91の最大稼動モードを使いこなし影のカリスト(のバイオ脳)のMSディキトゥスに致命傷を与えることに成功したが、直後にディキトゥスからの反撃を食らい戦死した。 ---- *【ゲーム内での活躍】 **EXVS. 家庭版のトライアルミッションに敵として登場。 原作初登場時の状況を再現しているのか、木星軍と一緒に行動してくる。 FB.以降はCPU戦にも登場するようになっている。 ---- *【その他の活躍】 **ガンダムビルドファイターズ 11話の第7回ガンプラバトル選手権世界大会予選第1ピリオドで[[陸戦型ガンダム]](ジム頭)、[[ジンクス]]と共に登場。 それら2機より前にメイジン・カワグチのケンプファーアメイジングにビーム・ライフルを撃ちながら突撃したが、ビームを躱されてからのアメイジングライフルであっさり撃墜されてしまった。 ----
→[[量産型ガンダムF91]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。