ラクス・クライン(SEED FREEDOM版)

ラクス・クライン(Lacus Clyne)(CV:田中理恵)


【解説】

生年月日…C.E.55年2月5日 20歳
血液型…B型
身長…
趣味…
原作搭乗機…
通称…ラクス様、プラントの歌姫、世界平和監視機構コンパス初代総裁

【台詞】

  • ICカード選択時
    • コンパス総裁、ラクス・クラインです。よろしくお願いいたします(初回のみ)
    • (わたくし)も覚悟はできているつもりです
    • 平和のため、未来のために、共に戦ってくださいますか?
    • あなたの力となれるよう、精一杯努めさせていただきます
    • カードを読み込みましたわ。こちらでお間違いありませんか?
    • このラクス・クライン、微力ながらお手伝いさせていただきます
    • 愛というのは、お互いの信頼によって成り立つものだと私は信じております(嫉妬)
    • 再び、私たちに力を貸して下さるのですか?(一定期間未プレイ)
    • またお会いできたこと、心から嬉しく思いますわ(一定期間未プレイ)
    • どうぞお気を付けて(決定)
    • あなたの決断を信じます(決定)
    • この戦いの連鎖を断つために!(決定)
    • 分かりました、行きましょう!(決定)
    • 共に戦いましょう、平和のために(決定)

  • カード読み取り(条件ありバージョン)
    • (正月)
    • 愛を形にして届ける…。素晴らしい文化だと思いませんか?(バレンタイン)
    • このようなイベントを通して、相手への想いを伝えるというのは善いことですね(バレンタイン)
    • 甘いものはお好きですか?チョコレートを用意したのですが、お口に合うかどうか…(バレンタイン)
    • お休みでも訓練ですか?時には身体を労るのも務めですよ?(GW)
    • 皆が休みを謳歌出来る日常を…(わたくし)達で守っていかねばなりません(GW)
    • 休日もこうして(わたくし)に会いに来て下さった事…心から嬉しく思いますわ(GW)
    • (夏)
    • (ハロウィン)
    • (クリスマス)
    • あなたと共に過ごした日々…どれもかけがえのないものですわ(大晦日)
    • とうとう年の瀬ですわね。今年はあなたにとって、どんな年になりましたか?(大晦日)
    • この一年、多くのことがありました。あなたはもう、やり残したことはありませんか?(大晦日)

  • コース選択・決定時
    • どこへ向かうかは、慎重に考えませんと(コース選択:1コース目)
    • こうしている間にも戦禍は広がり続けているのです(コース選択:1コース目)
    • 考え、迷うことも、時には必要となりますわ(コース選択:2コース目以降)
    • 人は決断せねばなりません。それがどんなに苦しい道でも…(コース選択:2コース目以降)
    • あなたの実力であれば、問題ないはずですわ(1コース目決定時(コース難易度1):A,Eコース)
    • 自分の実力を見つめなおす、いい機会ですわね(1コース目決定時(コース難易度2):A,B,Eコース)
    • そこまでの危険はないはずですが、どうかお気を付けて…(1コース目決定時(コース難易度2):A,B,Eコース)
    • あなたの選択を、私は尊重しますわ(1コース目決定時(コース難易度3):A,B,E,Fコース)
    • あなたの想いが、正しき道へと導いてくれるはずです(1コース目決定時(コース難易度3):A,B,E,Fコース)
    • どうか、平和への道をあなたの手で切り開いてください(1コース目決定時(コース難易度3):A,B,E,Fコース)
    • あえて試練に立ち向かおうというのですね…(1コース目決定時(コース難易度4):B,C,Eコース)
    • (1コース目決定時(コース難易度5):C,Eコース)
    • この好機、逃すわけにはいきません(1コース目決定時:Dコース)
    • 落ち着いて対処すれば、必ず成功しますわ(2コース目以降決定時(コース難易度1):A,Eコース)
    • 基本に立ち返る、というのも大切ですわね(2コース目以降決定時(コース難易度2):A,B,Eコース)
    • この場を鎮めるのは容易でしょうけれど、用心はしておきましょう(2コース目以降決定時(コース難易度2):A,B,Eコース)
    • 必ず帰ってきてください…私の元へ…(2コース目以降決定時(コース難易度3):A*1,B,E,Fコース)
    • あなたが平和への架け橋となることを、信じておりますわ(2コース目以降決定時(コース難易度3):A*2,B,E,Fコース)
    • 苦しい戦いが予想されます。どうか、気を強く持ってください(2コース目以降決定時(コース難易度4):B*3,C,Eコース)
    • どれだけ激しい戦いでもあなたならば、必ず…!(2コース目以降決定時(コース難易度5):C*4,Eコース)
    • かつてないほど大きな戦いになるかもしれません。どうか、無事に帰ってきてください(2コース目以降決定時(コース難易度5):C*5,Eコース)
    • どうか…あなたに幸運がありますように…(2コース目以降決定時:Dコース)
    • この戦いはあなたにとっても、大きな糧となるはずですわ(2コース目以降決定時:Dコース)
    • 敵の強行策…私たちの信念が試されているのかもしれません(A,B,C-99決定時)
    • 戦闘区域に高エネルギー反応が確認されています。警戒してください(A,B,C-99決定時)

  • 勝利時リザルト
    • (自機ノーダメージ)
    • 全てを討たねばならないというのは、悲しいですわね…(全機撃墜)
    • 全機撃破。ですが、あなたが全ての業を背負う必要はないのですよ?(全機撃墜)
    • (EXCELLENT)
    • (EXCELLENT:親密度1~2)
    • (EXCELLENT:親密度3)
    • あなたの見せる光が、私の希望であり、未来なのです(EXCELLENT:親密度4以上)
    • 人は必要から生まれるのではありません。愛から生まれるのです(EXCELLENT:親密度4以上)
    • 犠牲が出なかったというのは、何よりの朗報ですわ(自チーム被撃墜数0)
    • 損害を最小限に抑え、敵を制する。これが理想的な結果なのでしょうね(自チーム被撃墜数0)
    • この戦果は、必ず未来への糧となるはずですわ(親密度1~2)
    • あなたのおかげで、希望を繋ぐことができました(親密度1~2)
    • あなたの決死の覚悟が我々に勝利をもたらしたのです(親密度1~2)
    • 犠牲を少しでも無くすことが、我々の使命でもあります(親密度1~2)
    • 素晴らしい戦果でした。我々にとって、大きな収穫となったことでしょう(親密度1~2)
    • あなた自身の手で、運命を切り開いたのですね(親密度3)
    • 私たちで、平和への道のりを歩んでまいりましょう(親密度3)
    • 厳しい戦いでしたが、よく切り抜けてくださいました(親密度3)
    • 一時はどうなることかと…ですが、今は帰ってきてくださったことを嬉しく思います(親密度3)
    • あなたの見せる光が、私の希望であり、未来なのです(親密度4以上)
    • あなたを信頼しておりましたから…不安はありませんでしたわ(親密度4以上)
    • 見事な戦いぶりでした。これもあなたの実力があってこそですわね(親密度4以上)
    • 戻られて安心しました。ですが、無茶も程々にしていただかないと…(親密度4以上)
    • (高スコア獲得:親密度1~2)
    • あなたと共にあるこの時を、大切にしたいですわ(高スコア獲得:親密度3)
    • 重ねてきた経験を昇華されるような、目覚ましい活躍ですわ(高スコア獲得:親密度3)
    • (高スコア獲得:親密度4以上)
    • (辛勝)
    • (タッグ:親密度1~2)
    • (タッグ:親密度3)
    • たとえ歩みは小さくとも、足並みを揃えていくことが大事なのです(タッグ:親密度4以上)
    • (連勝)
    • あなたの活躍が、これだけの記録を打ち立てたのです(ハイスコア更新)
    • この戦いの記録が、平和への礎となるよう祈りましょう(ハイスコア更新)
    • スコア更新、おめでとうございます。素晴らしい戦いぶりでした(ハイスコア更新)
    • この戦果には応えねばなりませんわね(勲章獲得)
    • あなたの活躍に対してのご褒美、ということでしょうか…?(勲章獲得)
    • あれだけの強敵を退けたのです。あなたにとっても、自信となったのではないでしょうか?(BOSSシーンクリア)
    • あなたがその手で掴み取ったのです。自由を、平和を(A,B,C-99-3,Fコースクリア)
    • 命に優れている、劣っているはありません。誰もが誰かにとって、尊い存在です(A,B,C-99-3,Fコースクリア)
    • キラはまだ、戦わなければなりませんの?(自機キラ(ライジングフリーダム))
    • 安心しました…キラに何かあったら、私は…(自機キラ(ライジングフリーダム))
    • 羽を伸ばせる世界が訪れるまで私も戦いますわ、キラ(自機キラ(ライジングフリーダム))

  • 敗北時リザルト
    • 愛に資格はいりません。それもお分かりになりませんか?
    • 下を向いてはいけません。私たちは、常に未来を向かねばならないのです
    • 物事が全て上手くいくことはありません。今はこの結果を飲み込みましょう
    • あなた一人の力では、どうにもならないこともありますわ(自機被撃墜数0orリザルト1位)
    • 戦いとは、味方の協力あってこそ。人は誰しも、一人では生きていけないものです(自機被撃墜数0orリザルト1位)
    • 敗北からしか得られない学びもありますわ。今は研鑽を積む時でしょう(タッグ)
    • あなた方は共に歩み始めたばかり。この悔しさも、明日への糧としましょう(タッグ)
    • キラ、キラ!聞こえないのですか!?(自機キラ(ライジングフリーダム))

  • プレイヤーレベルアップ・機体熟練度・ナビ親密度・タッグレベルアップ
    • あなたの勇敢なる姿に、敬意を表します(プレイヤーレベルアップ)
    • あなたの持つ力は、誰かを守る力でもあります(プレイヤーレベルアップ)
    • これまでの努力が実を結んだということですわね(プレイヤーレベルアップ)
    • 機体の習熟を確実に深めているようですね(機体熟練度アップ)
    • あなたのようなパイロットに出会えて、その機体も喜んでいるのかもしれませんわね(機体熟練度アップ)
    • これからも、あなたの雄姿を見守っておりますわ(親密度アップ)
    • いつも気にかけてくださり、ありがとうございます。あなたの優しさに、私も助けられておりますわ(親密度アップ)
    • 二人の絆が、さらに深まっていくのを感じますわ(タッグレベルアップ)

  • バトルナビ
    • 今は、あなたの信じる道を進んでください(バトル開始直後)
    • アラートは、攻撃を来る方向を示してくれます(バトル開始直後)
    • レーダーを見れば、敵の動向を把握することができますわ(バトル開始直後)
    • 敵の反撃の手を抑えるために、積極的にダウンをとっていきましょう(バトル開始直後)
    • 被弾を抑えるためにも、アラートの鳴っている方向には注意を向けてください(バトル開始直後)
    • 心苦しいですが、敵が倒れるまで攻撃を加え、流れをこちらに呼び込みましょう(バトル開始直後)
    • 味方を守るためにも、一歩前へ踏み出してください(バトル開始直後:自機コスト3000,僚機コスト2500以下)
    • あなたが前に出ることで、味方も立ち回りやすくなるはずです(バトル開始直後:自機コスト3000,僚機コスト2500以下)
    • 後方からの支援が、味方の助けになることでしょう(バトル開始直後:自機コスト2500以下,僚機コスト3000)
    • 味方に先行してもらい、こちらは援護に徹しましょう(バトル開始直後:自機コスト2500以下,僚機コスト3000)
    • 機体を修繕できるのは、どちらか一方になります(バトル開始直後:自チームがコスト3000×2)
    • 再出撃は一度きりです。それを心に留めておいてください(バトル開始直後:自チームがコスト3000×2)
    • 私の覚悟は、あなたと共にあります(バトル開始直後:自機キラ(ライジングフリーダム))
    • 射撃が強力な相手には、注意して臨まねばなりません(バトル開始直後:敵機射撃機)
    • 敵は射撃戦を得意としています。距離を詰めて戦うのが良いかもしれませんわね(バトル開始直後:敵機射撃機)
    • (バトル開始直後:敵機格闘機)
    • あらゆる方向から攻撃を仕掛けてくる敵がいます(バトル開始直後:敵機ファンネル持ち)
    • 敵はドラグーンシステムを搭載しているようです。全方位に集中しませんと、包囲されてしまいますわ(バトル開始直後:敵機ファンネル持ち)
    • 味方の機体は一時的な出力向上が見込めます。それをどのように活かすかも、作戦の内ですわね(バトル開始直後:僚機時限換装機)
    • 敵の強化武装、強力ではありますがタイミングを見計らえば対処は可能です(敵機時限換装機)
    • 敵は一時的に機体を強化する武装を所持しています。使われる前に撃退できれば良いのですが…(敵機時限換装機)
    • 敵も相当な覚悟で臨んできているようです。くれぐれも、特攻には警戒を(敵機自爆持ち機体)
    • 敵は命懸けで仕掛けてくるでしょう。巻き込まれれば、致命傷になりかねません(敵機自爆持ち機体)
    • (敵機レオス(Ef,Xf,Af))
    • どんな命にも、自らの運命を決める自由があります(一定時間経過)
    • どれだけ苦境に立たされようと、私があなたを支えますわ(一定時間経過)
    • 私はサポートすることしかできませんが、心はいつもあなたと共にあります(一定時間経過)
    • たとえ大いなる意思が立ちふさがろうとも、私たちの信念が揺らぐことはありません(一定時間経過)
    • 味方への指示はあなたから出してあげてください(一定時間経過:僚機CPU)
    • 味方に指示を出すことで適切な行動をとるはずですわ(一定時間経過:僚機CPU)
    • 敵機の反応、かなり近いですわ。即時対応を(自機被ロック時)
    • 敵が近くまで来てますわ。急ぎ迎撃してください(自機被ロック時)
    • 敵の注意が、あなたに集中しています(自機被ダブルロック時)
    • 敵はあなたを相当警戒している様子、挟撃に気をつけてください(自機被ダブルロック時)
    • 素晴らしい攻勢ですね。それを継続してまいりましょう(覚醒中に一定ダメージ(通常時は350以上))
    • 怒涛の攻撃でした。相手にとって、かなりの痛手となったでしょう(覚醒中に一定ダメージ(通常時は350以上))
    • 敵にかなりのダメージを与えています。これも、あなたの目覚ましい活躍あってのことです(覚醒中に一定ダメージ(通常時は350以上))
    • あの攻撃をよく凌ぎました(ガード・カウンター成功時)
    • 素晴らしい防御行動ですわ(ガード・カウンター成功時)
    • 鮮やかな同時攻撃です(連携成功)
    • 味方との連携は完璧ですわね(連携成功)
    • 敵が動けていない隙を見逃す手はありませんわ(敵機オーバーヒート時)
    • 敵のオーバーヒートは攻撃のチャンス、積極的に狙っていきましょう(敵機オーバーヒート時)
    • 一瞬の隙を突いたのですね。さすがですわ(敵機の着地と同時に攻撃を命中)
    • 敵の着地を見逃さない、正確な攻撃でした(敵機の着地と同時に攻撃を命中)
    • (自機オーバーヒート時)
    • (自機が連続でオーバーヒート)
    • (オーバーヒート時に被弾)
    • 倒せそうな敵を見逃してはなりません(敵機瀕死時)
    • 相手が弱っているとはいえ、放置しておけば争いの火種となります(敵機瀕死時)
    • 味方が敵の注意を引いている今が好機です(僚機被ダブルロック時)
    • こちらを敢えて狙ってこないのか、真意が読めませんわね(僚機被ダブルロック時)
    • (僚機被ダブルロック時:僚機被撃墜で敗北時)
    • 味方を助けましょう。救える命は救うべきです(僚機瀕死時)
    • 味方をこのまま見殺しにするわけにはいきません(僚機瀕死時)
    • 敵機撃破。次が来ますわ(敵機撃墜)
    • 油断してはなりません。戦いはまだ終わっていないのですから…(敵機撃墜)
    • 相手の流れを止める、大きな一手になりましたわね(覚醒中の敵機を撃墜)
    • これで敵も、そう易々と反撃には出られないはずです(覚醒中の敵機を撃墜)
    • (敵機撃墜:自機コスト1500)
    • 流れるように相手方を打ち伏せましたわね(短時間で2機以上撃墜)
    • あなたの操縦技術が、遺憾なく発揮されましたわね(短時間で2機以上撃墜)
    • こちらの速攻、上手くいきましたわね(自チーム優勢:開始30秒以内)
    • 困難を打ち破る力、今この時のために!(覚醒ゲージMAX)
    • 今こそ、私たちの手で戦いを止めるのです!(覚醒ゲージMAX)
    • 敵機から高エネルギー反応!全機、警戒を!!(敵機覚醒)
    • 敵が奥の手を出してきたようです。ここは攻撃の機会を窺うのが得策です(敵機覚醒)
    • 機体の損傷率上昇、無茶はできませんわ(自機損傷甚大)
    • ここは無理をせず、被弾を抑えながら立ち回りましょう(自機損傷甚大)
    • 既に相当なダメージを負っています。今は御身の無事を優先してください(自機損傷甚大)
    • まだ退く時ではありません。なんとか持ちこたえられませんか?(自機損傷甚大:自機コスト2500以下,僚機コスト3000かつ僚機後落ちでコストオーバーが発生する場合)
    • (自機損傷甚大:自機被撃墜で敗北時)
    • ダメージの蓄積が限界に近いです。以降の被弾は避けませんと(自機瀕死時)
    • また…助けることができなかった…(僚機被撃墜)
    • 戦いでは避けられないことなのでしょうが…(僚機被撃墜)
    • このまま敵に主導権を渡すわけには…!(覚醒中の僚機被撃墜)
    • 私たちの切り札が、封じられたのですか!?(覚醒中の僚機被撃墜)
    • まだ流れは途絶えていません。ここからですわ(自機復帰直後)
    • 現行戦力で、この戦況を切り抜けていただくことになります(自機復帰直後:コストオーバー)
    • 補給が尽きた状況で、戦闘が長引くのは避けたいところですわね(自機復帰直後:コストオーバー)
    • どれだけ深い闇の中でも、いずれ光が見えますわ(自機復帰直後:覚醒不可)
    • 我慢の時が続きますが、決して諦めてはなりません(自機復帰直後:覚醒不可)
    • (自機復帰直後:覚醒ゲージMAX)
    • 味方はダメージを負ったまま再出撃しています。あまり無理をさせることはできませんわ(コストオーバーした僚機が復帰)
    • 味方と状況を共有し、連携を強めましょう(一定時間無通信)
    • 円滑な作戦遂行には、味方との情報共有が必要不可欠です(一定時間無通信)
    • 相手のペースに乗せられてはいけません。まだ作戦は始まったばかりすわ(開始30秒以内に自機の耐久力が半分以下)
    • まだ慌てるような時間ではありません。ここから立て直してまいりましょう(開始30秒以内に自機の耐久力が半分以下)
    • (開始100秒間与ダメージ200以下)
    • これだけ敵の攻撃をいなし続けるのはあなたの技術があってこそ、ですわね(開始60秒間被弾なし)
    • 誤射は減らさないと、味方からの信用に関わりますわ(誤射)
    • 現れましたね。あれが今回の作戦目標です(ターゲット出現時)
    • ターゲットを捕捉しました。早急に対処をお願い致します(ターゲット出現時)
    • 目標の出力低下。こちらの攻撃は確実に通用しています(敵ターゲット損傷甚大)
    • ここで油断してはいけません。相手もまだ余力を残しているはずです(敵ターゲット損傷甚大)
    • 作戦時間が残り少なくなってまいりました…(残り60秒)
    • 私たちに残された時間は、そう多くはありません(残り60秒)
    • もう猶予はありません、急いでください(残り30秒)
    • 勝敗の決する最後の一秒まで、諦めてはなりません(残り30秒)

  • カード以外での台詞(ライブモニター)
    • これが、熾烈を極めた…戦いの記録(ドックファイト:リプレイ)
    • (ドッグファイト:ライブ)
    • 店舗のランキングです。もしかしたら、お知り合いの方がいらっしゃるかもしれませんわね(店舗ランキング)
    • 全国ランキングです。各地の猛者達が揃っていることでしょう(全国ランキング)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月29日 08:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。

*1 A-99を除く

*2 A-99を除く

*3 B-99を除く

*4 C-99を除く

*5 C-99を除く