ギレン・ザビ(Gihren Zabi)(CV:銀河万丈)
【解説】
生年月日…U.C.0044年
血液型…不明
身長…180cm 体重…不明
趣味…不明
原作搭乗機…不明(グワジン級戦艦グワデンの説あり)
通称…総帥、(ジオンの)独裁者、ヒトラーの尻尾、父殺しの男、自称IQ300の富士額野郎
【台詞】
- 選択画面・サンプルボイス
- 私がギレン・ザビだ
- よく来てくれた。歓迎しよう
- 私を選んだ聡明さ、流石だな
- これで我が宿願を果たせる時がきた
- フフッ、このギレン・ザビを選んだか
- ジオンの勝利のために貴公を歓迎しよう
- 今ここに諸君のような有望なる戦士を迎えて、大いなる希望を禁じ得ない
- 勝利時リザルト
- (全機撃破)
- (自軍0墜ち)
- (自機ノーダメージ)
- (高スコア獲得:親密度1~2)
- (高スコア獲得:親密度3)
- (高スコア獲得:親密度4以上)
- (:親密度 以上)
- (:親密度 以上)
- (親密度1~2)
- (親密度1~2)
- (親密度3)
- (親密度4以上)
- (親密度4以上)
- (ハイスコア更新)
- (ハイスコア更新)
- ほぉ、なかなかやるではないか(TB:シーンクリア)
- まずまずだな、よくやってくれた(TB:シーンクリア)
- 我らの勝利である。勝鬨を上げよ!(TB:シーンクリア)
- 我が軍の前には軟弱など塵に等しい!!ハハハハハハ!!(TB:シーンクリア)
- 敢えて言おう!カスであると!!(TB:ミッションクリア)
- 我々の正義が世界に示された!フハハハハハ!!(TB:ミッションクリア)
- これで、この戦いも終わりである(UBクリア:EASY,NORMAL)
- これでまた一歩、私の理想に近づいた(UBクリア:EASY,NORMAL)
- かくも峻烈な戦場から生きて帰って来るとはな…(UBクリア:HARD,BOSS)
- この戦いから生還するとは…...優秀なるパイロットに敬意を表する(UBクリア:HARD,BOSS)
- (タッグ)
- (タッグ:親密度4以上)
- (4連勝)
- (9連勝)
- (勲章獲得)
- 昇格・機体熟練度・親密度アップ
- (昇格)
- (昇格)
- (熟練度アップ)
- (熟練度アップ)
- (親密度アップ)
- 敗北時リザルト
- 貴公の実力、見誤っていたかな?
- これ以上の醜態はさらせんぞ。いいな!?
- 一度陣を退く。これ以上の戦闘は無意味だ
- 忘れるな、この苦渋こそ明日への糧となる
- どうやら、その腐った性根を一から叩き直さねばならんようだな
- (自機0墜ちorリザルト1位)
- (タッグ)
- バトルナビ
- レーダーから目を離すな(バトル開始直後)
- 敵が倒れるまで手を休めるな(バトル開始直後)
- 勇敢な戦いを期待しているぞ(バトル開始直後)
- アラートで奇襲を確認するのだ(バトル開始直後)
- 自機の位置、常に把握を忘れるな(バトル開始直後)
- 既に作戦空域内だ。油断するなよ?(バトル開始直後)
- ダウンを奪うまで反撃の暇を与えるな!(バトル開始直後)
- アラートは敵の攻撃方向を指し示してくれる(バトル開始直後)
- よいか?戦力には限りがある。無駄に消耗させるなよ(バトル開始直後)
- 隙の無い迅速な行動を心掛け、我が軍を勝利へ導くのだ!(バトル開始直後)
- 戦力は貴公一人のものではない。部隊でしっかり管理しろ(バトル開始直後)
- 貴公も一人の戦士としての矜持を持ち、戦場に身を投じるのだ!(バトル開始直後)
- 我が軍の優秀なパイロットだと聞いている!活躍を期待している(バトル開始直後)
- 戦い方によってはハイスペックな機体でも、万全な状態での再出撃が可能だ(バトル開始直後)
- 強力な機体ほど補修に使う備品を多く消耗する。故に、簡易処置の状態で再出撃してもらうこともある。よいな?(バトル開始直後)
- 奮起せよ将星!邁進せよ、我が同胞よ!(バトル開始直後,一定時間経過)
- ジオンは諸君らの力を欲しているのだ!ジィイーク・ジオン!!(バトル開始直後:自機属性「ジオン」かつ「一年戦争」)
- 一気に攻め掛かれ!(一定時間経過)
- 貴公の働きには恐れ入る(一定時間経過)
- 貴公こそ私の欲した優良人種だ!(一定時間経過)
- 期待を裏切らんでくれよ?フフフ...(一定時間経過)
- 抜かるなよ?キシリアも見ておるのだからな(一定時間経過)
- 友軍の指揮系統は、貴公に委ねよう(一定時間経過:僚機CPU)
- 味方への指示、そちらに任せてある。頼んだぞ(一定時間経過:僚機CPU)
- 敵に狙われている!至近だ!!(自機被ロック時)
- 敵は手の届くところにいる!気付かんのか!?(自機被ロック時)
- もたもたするな、敵のいい的だ!!(自機被ダブルロック時)
- 回避運動を取れ!敵にロックされている!!(自機被ダブルロック時)
- 敵は友軍機に狙いを定めている。見殺しにするなよ(僚機被ダブルロック時)
- (僚機被ダブルロック時)
- あの攻撃を防ぐとは(ガード成功時)
- フフ、動きを読み切ったな(ガード成功時)
- 動くのがやっとな敵機がいるな(敵機瀕死時)
- 瀕死の敵がいるようだな。とどめを刺すがいい(敵機瀕死時)
- 撃墜を確認した。見事なものだな(敵機撃破)
- 敵も動揺を隠せんようだ。フフハハハハハ!!(敵機撃破)
- 流石我が軍のパイロットだ(敵機撃破:ボス,ターゲットの僚機)
- これでまた一歩、我が軍の勝利に近づいたな(敵機撃破:ボス,ターゲットの僚機)
- 流石の連携だ(連携成功)
- あれでは一溜まりもあるまい...(連携成功)
- なんと...!一気に敵を掃討するとは…!(敵機全滅)
- 二機連続での撃破、なかなかできるものではない(敵機全滅)
- 柔よく剛を制するか。恐れ入る(敵機撃破:自機コスト200)
- そうだ!大義の前には、性能差など意味を為さぬのだ!!(敵機撃破:自機コスト200)
- 敵の気勢を削ぐか...フフフ...(覚醒中の敵機撃破)
- 良いタイミングだ。戦慣れしているな(覚醒中の敵機撃破)
- やはりここを攻めるには、数が足りなかったな(自軍優勢)
- 敵に如何ほどの戦力があろうと、それは既に形骸に過ぎぬ(自軍優勢)
- 見よ!大義無き者の哀れなる姿を!(自軍優勢(開始30秒以内))
- フッ、敵は見かけ倒しのようだな(自軍優勢(開始30秒以内))
- 戦いはこれからである!!(自軍劣勢)
- これは敗北を意味するのか!?否、始まりなのだ!!(自軍劣勢)
- オーバーヒートすれば敵の標的になる。注意するのだな(自機が連続でオーバーヒート)
- (オーバーヒート時に被弾)
- オーバーヒートした敵がいる、狙い撃て!(敵機オーバーヒート)
- 敵の隙を見逃さぬ強かさ、流石だな(敵機の着地と同時に攻撃を当てた時)
- 敵と味方の区別もつかんのか!(誤射)
- 同士討ちとは…!これでは敵の思うつぼではないか!(誤射)
- 効果的な打撃、流石だな(一定以上のダメージ)
- 戦い方を心得ているようだな(一定以上のダメージ)
- ターゲットが燻りだされて来たぞ(ターゲット,ボス出現)
- 敵機の各部位に攻撃が可能になった。狙え(ボス形態変化時)
- フフフ...敵機の各部を狙えるようになったようだ...(ボス形態変化時)
- フフフ...敵の部位を破壊したぞ(ボス部位破壊時)
- フッフッフ、なんとも哀れな恰好になりつつあるな…(ボス部位破壊時)
- 素晴らしい。それで敵機の攻撃力を削いでゆけばいい(ボス部位破壊時)
- 外堀から少しずつ攻め立て、満身創痍の敵を叩く。これも戦略だよ(ボス部位破壊時)
- あと一押し、手抜かりないようにな(ターゲット,ボス体力半分以下)
- 勝利は目前である!一気に押し切るのだ!(ターゲット,ボス体力半分以下)
- 敵も奥の手を出してきた。気を付けることだな(敵機覚醒)
- 敵も本気になって挑んで来るな。こちらも手を打たねば(敵機覚醒)
- 何をしている!撃破されたいか!!(自機損傷甚大)
- これ以上の被弾は命取りになるぞ(自機損傷甚大)
- 貴公の限界はここなのか!!(自機瀕死時)
- 機体状況を考えろ。無理はせんことだ(自機瀕死時)
- パイロットが無事なら手はある。血気に逸るなよ(自機瀕死時)
- 無理をする必要はない。突出は控えよ!(自機損傷甚大:自機の被撃破で敗北)
- 撃破されぬよう細心の注意を払うがいい(自機損傷甚大:自機の被撃破で敗北)
- 貴公が墜ちれば負けだ!友軍機より前へ出てはならん!(自機損傷甚大:自機の被撃破で敗北)
- (開始30秒以内に自機の耐久力が半分以下)
- (開始30秒以内に自機の耐久力が半分以下)
- 友軍が危険な状態だ(僚機瀕死時)
- 友軍に気を配れ!このままでは墜ちる!(僚機瀕死時)
- 同胞の窮地を救うのは貴公しかいない、急げ!(僚機瀕死時)
- くっ...援護は出来なかったのか…!?(僚機被撃破)
- すぐに増援を寄越す。それまで持ちこたえろ(僚機被撃破)
- 掠り傷一つ付かんとは…!(開始60秒間被弾なし)
- 流石腕に覚えがあるようだな(開始60秒間被弾なし)
- 貴公の活躍が目立たぬようだが?(開始100秒間与ダメージ200以下)
- 活躍が足りぬようだな。だが、友軍への援護も抜かるなよ(開始100秒間与ダメージ200以下)
- 機は熟した!今こそ決戦の時!!(覚醒ゲージMAX)
- フッフッフ...こちらも全開で行くぞぉ...(覚醒ゲージMAX)
- 今こそ、悲しみを怒りに変えて立ち上がる時である!!(覚醒ゲージMAX)
- 冷静な判断が必要とされる局面だ(自機復帰直後:覚醒不可)
- この難局を乗り切ってこそ、私の欲する戦士である!(自機復帰直後:覚醒不可)
- 勝てる戦だ。抜かるなよ?(自機復帰直後:覚醒ゲージMAX)
- 流れはこちらにある。焦る必要はない(自機復帰直後:覚醒ゲージMAX)
- 貴公が墜とされれば我が軍の不利は避けられん(自機復帰直後:コストオーバー時)
- これでもう後はない。貴公が撃墜されればすべてが灰燼に帰す(自機復帰直後:コストオーバー時)
- ジオンの意地を見せよ。踏みとどまれ!これ以上の損耗は敗北を意味する!(自機復帰直後:コストオーバー時)
- 時間内に勝利せよ。これは使命である(残り60秒)
- 時間は無限ではない。心に留め置くことだ(残り60秒)
- えぇい何をしている!作戦時間が過ぎてしまうぞ!(残り30秒)
- 残された時間は僅かだが、貴公ならば充分なはずだ(残り30秒)
- よくやってくれているな…(UB:WAVE開始時)
- ほぉ、なかなかやるではないか(UB:WAVE開始時)
- まだ戦闘は続く。気を引き締めろ(UB:WAVE開始時)
- 敵は数で攻めようという魂胆か。フッフッフ(UB:WAVE開始時)
- 先は長い。己の技量を鑑みつつ、戦闘を続行せよ(UB:WAVE開始時)
- 本作戦の半ばだ。だが、まだ安心はできん(UB:中間WAVE開始時)
- 我が軍の支配率は50%といったところか。引き続き作戦遂行に尽力するのだ(UB:中間WAVE開始時)
- これが最後のミッションだ。気を引き締めて当たってくれ(UB:最終WAVE開始時)
最終更新:2024年07月13日 17:18