ギレン・ザビ(Gihren Zabi)(CV:銀河万丈)
【解説】
生年月日…U.C.0044年
血液型…不明
身長…180cm 体重…不明
趣味…不明
原作搭乗機…不明(グワジン級戦艦グワデンの説あり)
通称…総帥、(ジオンの)独裁者、ヒトラーの尻尾、父殺しの男、自称IQ300の富士額野郎
【台詞】
- ICカード選択時
- よくぞ来た歓迎しよう(ICカード読み込み)
- 私がギレン・ザビだ(ICカード読み込み)
- ふふっ奴らは(ICカード読み込み うろ覚え)
- いかに熱波を浴びようと汗一つ書かぬ英雄が求められている。そんな時代なのだ(夏)
- ガルマですらキャリフォルニアの太陽の下涼しい顔していたのだ。堪えて見せろよ(夏)
- どれほどの課題が残っていようとそれは既に形骸なのだ。あえて言おうカスであると(夏)
- 陽射しを逃れ書を紐解くのも良かろう。「わが闘争」…実に興味深い(夏)
- 子供じみた行為に興味は無い(ハロウィン)
- 見よ!下らぬ風習に浮かれきった連邦を!今日こそ奴らに鉄槌を下すに相応しき日である!(クリスマス)
- これは敗北を意味をするのか!否!始まりなのだ!(クリスマス)
- 今年も良く働いてくれた来年もまた貴公の力を借りたいジークジオン!(大晦日)
- この年の明けこそ我らが力を世に知らしめる幕開けとなる(正月)
- よせキシリア兵が見ている(バレンタイン)
- 俗世間に踊らされおって(バレンタイン)
- ま、勝って見せますよ、父上。(決定)
- では作戦を開始するとしよう(決定)
- ルート選択時
- さぁ選択するがいい(選択)
- なるほど貴公の選択にゆだねよう(選択)
- その程度の選択迷う余地などない(選択)
- それが貴公の人生の帰路となる(選択)
- この程度の選択迷う余地など無い(選択)
- そこでよいのだな(選択)
- 貴公の働きに期待する所大である(ボーナス)
- 先遣隊として暴れまわってくれたまえ(ボーナス)
- 俗物共との格差を見せ付けようではないか(エクストリームガンダム到達)
- フッ他愛も無い(決定 低難易度)
- それでよいのだな(決定 Cルート)
- そうかその選択をしたか(決定 Dルート)
- 貴公の腕前を試させて貰うとしよう(決定 Eルート)
- ほぅここを選ぶとは(決定 高難易度)
- ここに来て新たな局面を見せるか(決定 Eルート)
- ここを越えれば一つの基点となるだろう(決定 ボス)
- まさか予期せぬ戦況が割り込まれか(決定 EX)
- さぁ奮起せよ(ボーナス)
- この戦いで大勢を決そうではないか(エクストリームガンダム決定)
- 勝利時
- 上々の出来だな
- よくやった。それでこそ我が軍の兵士
- どんなに強くみせようとも、もはや謦咳である。
- 最早誰にも貴公を止める事は出来ないと、私は断言する!(全機撃破時)
- シャアよ身の程を知るがいい(敵機にシャア、クワトロ)
- この輝きこそ我々の正義の証である
- 過去の記録など我々の前には何の証明にもならん
- さすがだ私も満足している
- これは捌きの鉄槌である!~であれば喫するであろう(うろ覚え)
- あの戦場を無傷で切り抜けただと?(ノーダメージ・うろ覚え)
- 敗北時
- 忘れるなこの苦渋こそ明日への糧となる
- どうやら、その腐った性根を一から叩き直さねばならんようだな
- ゲームオーバー時
- 所詮はヒトラーの尻尾という事か
- 我々は、1人の英雄を失った…
- ジオン国民の明日の為に(ゲームオーバー)
- このまま終わるわけではあるまい(ゲームオーバー)
- フッ、冗談はよせ(ゲームオーバー)
- このまま終わるわけではあるまい(ゲームオーバー)
- カード以外での台詞(ライブモニター)
- 今のファイトをよく見ろ(ドックファイトリプレイ)
- ドッグファイトライブ、始めよ(ドッグファイトライブ)
最終更新:2015年10月26日 13:52