ギュネイ・ガス
登場作品
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
年齢:18

兄弟スレでの扱い

ネオジオン社の社員としてよく登場する。
頻繁に社長室に出入りしては社長のシャアや秘書ナナイクェスらと語らっている。
会社における役職は不明だが、それなりのポストにいることが多い。役職不明をネタにされたことも。

割と有能ではあるようだが運はあまりよくないようで、見てはいけないものをしょっちゅう目撃して
再調整という名のお仕置きを受けるシーンもよく見られる。

原作同様クェスに気があるようだがやはりというか相手にされておらず、好意を利用されることも珍しくない。
似たような境遇のハサウェイとは一応恋敵の間柄なのだが
その前にシャアという巨大な壁が存在するためか仲はそれほど悪くなく、時には手を組むこともある。

他作品のキャラでは安定した強化人間つながりということでカリスと絡むことが多いようだ。

原作での扱い

ネオジオンのニュータイプ研究所で生み出された強化人間。階級は少尉。
過去のシリーズに登場した強化人間達と比べると非常に安定した精神面を持ち
問題の一つにもなっていた頭痛に苛まれる事もなくなっている。

主な乗機

RMS-116H ホビー・ハイザック

主にシャアの護衛に使用した、払い下げ品のハイザック(あるいはハイザック・カスタム)。
民間機を装うためにわざと派手なカラーリングが施されている。
シャアとクェスを回収し、その後はクェスの練習機として使われた。
型式番号は存在しないとする資料もある。

MSN-03 ギュネイ専用ヤクト・ドーガ

ギュネイ専用のヤクト・ドーガ。
赤と銀色のカラーリングで角のないクェス機に対し、こちらは緑と金色で彩られ、角がついている。
劇中ではギュネイ自身の技量もあり活躍したが、アムロのνガンダムとの戦いでは
アムロの戦法とνガンダムの前に翻弄され、撃墜された。

クェス機との違いは上述した外見と主武装。
あちらはビームガトリングガンだが、こちらはビームアサルトライフルとなっている。

主に登場したネタ


TOWARD THE COUNTRY

主な関係者


関連項目



link_anchor plugin error : 画像もしくは文字列を必ずどちらかを入力してください。このページにつけられたタグ
ギュネイ・ガス クェス・パラヤ シャア・アズナブル

+ タグ編集
  • タグ:
  • ギュネイ・ガス
  • クェス・パラヤ
  • シャア・アズナブル
最終更新:2017年05月21日 00:37