ジーン
GUNDAM WAR
CHARACTER(UNIT) CH-1 緑 1-4-0 R
(ダメージ判定ステップ):《(2)》このカードが属するセットグループのみが攻撃に出撃している場合、このカードの部隊が与える戦闘ダメージは、敵軍本国の代わりに、敵軍配備エリアにいるユニット1枚に与えられる。
M Ad [0][0][0]
防御されなかった場合に敵軍配備エリアを焼けるようになるカード。
高機動持ちユニットなどと併用して効率的に焼けるようにすることはできるが、いかんせん折角本国に戦闘ダメージが通る状況でわざわざユニットを焼くというのが後ろ向きである。
更に4国力でありながら戦闘修正なしなど使い勝手はすこぶる悪い。
高機動持ちユニットなどと併用して効率的に焼けるようにすることはできるが、いかんせん折角本国に戦闘ダメージが通る状況でわざわざユニットを焼くというのが後ろ向きである。
更に4国力でありながら戦闘修正なしなど使い勝手はすこぶる悪い。
ベースドブースター / エクステンションブースター2
CHARACTER(UNIT) CH-67 緑 1-1-1 C
(自軍ダメージ判定ステップ):《(1)》このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えている場合、配備エリアにいる敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。
M Ad [1][0][0]
ジーン《1st》を比較的実用的にリメイクしたカード。
ダメージそのものは固定2点となったが、ダメージを与えつつ焼けるようになり使い勝手は大幅に向上した。
1国力で格闘修正持ちなので緑ウィニーなどに採用される。
打点を重視した構成だと入りにくいようである。
ダメージそのものは固定2点となったが、ダメージを与えつつ焼けるようになり使い勝手は大幅に向上した。
1国力で格闘修正持ちなので緑ウィニーなどに採用される。
打点を重視した構成だと入りにくいようである。