野心の尖兵
ベースドブースター2
COMMAND C-40 赤 1-1-0 U
(常時):キャラクターがセット可能な、全ての自軍ユニットの上にNTコインを乗せる。NTコインは以後、{CHARACTER(UNIT)、「女」「子供」「NT」、0/0/0}として扱い。ターン終了時に廃棄される。
全ての自軍ユニットにキャラクター扱いのコインを乗せるコマンド。乗せたコインはターン終了時に廃棄される。
コインは戦闘修正を持たないため、ただ乗せただけでは何の役にも立たない。何かしらの効果と組み合わせて使うべきカードと言えるだろう。
例えば、ジャブローの風の廃棄の対象にする、天使たちの昇天から自軍ユニットを守る、といった使い道が考えられる。このカードのコストは低いため、混色でのコンボにも使いやすいのは嬉しいポイント。
また、場合によっては敵軍カードへの対策として使える事もある。例えば、自軍ガンダムにアナベル・ガトー《8th》が乗り込もうとするのを防いだり、ガンダムエクシア《19th》に格闘力を消されるのを阻止したりと、キャラクターの有無が重要なカードへの対策としてある程度機能してくれる。このカードの使用タイミングは常時で、さらにコインを乗せるユニットがいる場所は問わないため、プレイできるタイミングはかなり広い。これは対策カードとしては有難いところ。
単体ではほぼ役に立たないが、状況やカードの組み合わせ次第では大きな力を発揮し得る、なかなか通好みの1枚と言えるだろう。
コインは戦闘修正を持たないため、ただ乗せただけでは何の役にも立たない。何かしらの効果と組み合わせて使うべきカードと言えるだろう。
例えば、ジャブローの風の廃棄の対象にする、天使たちの昇天から自軍ユニットを守る、といった使い道が考えられる。このカードのコストは低いため、混色でのコンボにも使いやすいのは嬉しいポイント。
また、場合によっては敵軍カードへの対策として使える事もある。例えば、自軍ガンダムにアナベル・ガトー《8th》が乗り込もうとするのを防いだり、ガンダムエクシア《19th》に格闘力を消されるのを阻止したりと、キャラクターの有無が重要なカードへの対策としてある程度機能してくれる。このカードの使用タイミングは常時で、さらにコインを乗せるユニットがいる場所は問わないため、プレイできるタイミングはかなり広い。これは対策カードとしては有難いところ。
単体ではほぼ役に立たないが、状況やカードの組み合わせ次第では大きな力を発揮し得る、なかなか通好みの1枚と言えるだろう。