強制収容所
[部分編集]
概要
- この名前は施設そのものを指す言葉であるが、同時にこの施設を用いたネオロシアの作戦を示唆する言葉でもある。ガンダムウォーにおいても拠点として、またオペレーションとして、2種類のカードが同一名称で登場した。
- 一つのデッキには、両方合わせて3枚までしか入れる事ができない。
[部分編集]
戦慄の兵威
OPERATION
O-G8 茶 1-3-0 C
一応、出撃以外の効果によっては移動可能。
[部分編集]
放たれた刃
UNIT
U-G60 茶 2-2-0 U
地球 [*][0][4]
キャラクターを奪う能力を持つ拠点。
奪うと言っても、交戦が必要な能力なのに特別防御力が高いわけでも無く、アームストロング広場や迎賓館の様なロック的副作用はほとんど無いと言っていい。チャンプブロックのついでにキャラクターを破壊する、くらいの認識で良いだろう。
ウィニー相手に、打点効率とキャラクター1枚のどちらかの損失を迫る、という使い方になるのでは無いか。
ウィニー相手に、打点効率とキャラクター1枚のどちらかの損失を迫る、という使い方になるのでは無いか。
手札の枚数を参照する関係からあまり重いキャラクターは対象に取れないが、奇襲性も無いただの拠点がその重いキャラクターと交戦できる機会は稀であるので、ある意味問題無い。