期限の督促
[部分編集]
栄光の戦史
OPERATION
O-154 青 2-4-0 R
展開
手札のユニットをまとめてブーストすることができるオペレーション。
Z計画やV作戦等のブーストカードと違って場に残る為何度も使える他、常時タイミングなのでクイックユニットに対応できるといった利点がある。
逆に指定国力が下がらないことはZ計画と比べてマイナスである。
Z計画やV作戦等のブーストカードと違って場に残る為何度も使える他、常時タイミングなのでクイックユニットに対応できるといった利点がある。
逆に指定国力が下がらないことはZ計画と比べてマイナスである。
とりあえず問題は4国帯という重さである。
4国力といえばほとんどのデッキの主力ユニットを出せ始める国力帯であり、ブーストという観点から見るなら少々遅いと言わざるを得ない。
また資源を2支払うというのも、タイトなダメージレースの場合結構馬鹿にならないコストになる。
4国力といえばほとんどのデッキの主力ユニットを出せ始める国力帯であり、ブーストという観点から見るなら少々遅いと言わざるを得ない。
また資源を2支払うというのも、タイトなダメージレースの場合結構馬鹿にならないコストになる。
しかしユニットの色を問わないこと、最速で6国力のユニットが4ターン目に出てくること等を考えると、そこまで悪くはないブースト手段ではある。
特に6国以上のユニットは殆どのデッキでフィニッシャーであり、そのようなユニットを継続的に展開できる可能性のあるカードは稀であることを考えると、このカードをいかにして活用するかプレイヤーの技量が試されるようなカードと言えるだろう。
青メインのデッキならばZZガンダム&Zガンダムや強化型ZZガンダム、ネオガンダム(1号機)辺りが選択肢になるか。
特に6国以上のユニットは殆どのデッキでフィニッシャーであり、そのようなユニットを継続的に展開できる可能性のあるカードは稀であることを考えると、このカードをいかにして活用するかプレイヤーの技量が試されるようなカードと言えるだろう。
青メインのデッキならばZZガンダム&Zガンダムや強化型ZZガンダム、ネオガンダム(1号機)辺りが選択肢になるか。
- 地味に重複する。このカードが2枚あれば、サイコ・ガンダムMk-IIIやデビルガンダム(第三形態)が5国力で出せるようになる。
- 読みは「きげんのとくそく」