RX-99 ネオガンダム(2号機)
[部分編集]
絶対戦力
UNIT
U-449 青 2-6-2 R
戦闘配備 特殊シールド(1)
(自動D):《[緑/黒1・1]》このカードは、手札にある場合、合計国力-1、「ブースト」を得る。
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードを持ち主の手札に移す。その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚を、持ち主の本国の下に移す。
(自動D):《[緑/黒1・1]》このカードは、手札にある場合、合計国力-1、「ブースト」を得る。
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードを持ち主の手札に移す。その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚を、持ち主の本国の下に移す。
ネオガンダム系 MS 専用「トキオ・ランドール」
宇宙 地球 [5][3][5]
このカードを手札に戻す事によって、交戦中の敵軍ユニットを本国の下にバウンスできる。
本国の下となると、シャッフルされるか、ユニコーンガンダムや過去から来た亡霊等の一部の手段で無ければ回収は不可能。
強力な除去でありながら、使用すれば手札に帰ってくるのでアドバンテージ損をしないのも利点。
本国の下となると、シャッフルされるか、ユニコーンガンダムや過去から来た亡霊等の一部の手段で無ければ回収は不可能。
強力な除去でありながら、使用すれば手札に帰ってくるのでアドバンテージ損をしないのも利点。
手札に何度も戻っては展開が滞ってしまうが、これはベルトーチカ・イルマ《3rd》等のセットカードを使い回せるという見方もできる。
また、緑か黒国力が発生していれば合計国力が減り、ブーストで展開を邪魔しない為、戦いに戻る理由や才能の開花等、他色発生のヴァリアブルを利用すると運用し易くなる。
国力こそ重たいが、ガンダム&アムロやリディ・マーセナス等でフォローしても良い。
また、緑か黒国力が発生していれば合計国力が減り、ブーストで展開を邪魔しない為、戦いに戻る理由や才能の開花等、他色発生のヴァリアブルを利用すると運用し易くなる。
国力こそ重たいが、ガンダム&アムロやリディ・マーセナス等でフォローしても良い。