RX-0 ユニコーンガンダム(シールド・ファンネル)

第7弾

UNIT
07D/U BL168R 6-青1
1枚制限
(戦闘フェイズ)[1]:シールドチップ{UNIT、地形適性「宇宙」「地球」、「高機動」、1/1/1}3個を、このカードがいるエリアの任意の順番に出す。シールドチップは、ターン終了時に取り除かれる。
(戦闘フェイズ)[青2]:自軍手札にある、「特徴:レジェンド」を持つ自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、このカードと同じエリアにいる全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。
ユニコーン系 MS レジェンド 専用「バナージ・リンクス
青-UC
宇宙 地球 [6][2][6]

ロールコスト[1]の支払いでシールドチップ3個を出せて、自身がいるエリアの任意の順番(自身の盾役や援護役)に出撃できるが、ターン終了時に全部取り除かれてしまう。
07の特徴である「レジェンド」の効果を活かして、それらを強化する事も可能。

シールドチップの戦闘力は最低限だが、3枚ものユニットが一時的に増えるという意味は大きい。
部隊戦闘力を3点伸ばしつつ、部隊の後方に置きたいユニットの(文字通り)盾として構える事もできる。何よりもチャンプブロック役としては申し分なく、強襲シェンロンガンダム(EW)等の突破手段が用意できなければ、これ1枚で完封できる可能性もある。
自軍手札を廃棄する種としても優秀なので、同弾のF91作品(黒)等とも相性が良い。



「特徴:レジェンド」を持つユニットを手札から廃棄すると、自軍ユニット全てを2回り強化できる、攻略戦タイミングを拡げた様な効果を持つ。
これによってシールドチップは[3][3][3]になるので、部隊戦闘力は一気に9点も伸びる事となる。このカードを加えれば単独で17点もの打点を叩き出す事が可能となっている。

難点は、このカード自身はこれといった特殊効果を持たないのでユニット単体としては凡庸である事と、チップの特性上、強襲速攻との相性が悪い事。
頭数を増やすだけでは6国力のユニットとしては力不足になる可能性もある為、改装を絡めたり、別の攻撃手段を用意しておきたい所。

  • 「任意の順番に出す」とは、このカードが戦闘エリアにいる状態で宣言した時、部隊の任意の順番で組み込める、という意味である(配備エリアにいる時に宣言する際には気にする必要は無い)

「特徴:レジェンド」を持つユニット一覧(07現在)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年02月17日 21:15