RX-93 νガンダム
UNIT
04B/U BL081R 6-青3
1枚制限
戦闘配備 [1]:
ゲイン [1]:
サイコミュ(4) [0]:
改装[νガンダム系]
(戦闘フェイズ)[青X]:
戦闘エリアにいる敵軍カードX枚が持つ全てのテキストを、ターン終了時まで無効にする。この効果の対象部分は、ゲインレベルを持つ自軍Gがある状態で、このカードが攻撃に出撃している場合、『
配備エリアにいる敵軍カードX枚』に変更できる。
νガンダム系 MS 専用「
アムロ・レイ」
青-CCA
宇宙 地球 [6][2][6]
敵軍カードのテキストを無効にすることができる、青の大型
ユニット。
サイコミュを所持しているが、その値は何と「4」。
収録当初としては最大の値(後述)であり、並のユニットは
ダメージ判定ステップを迎える前に焼き切られてしまう。
加えて、複数枚の敵軍カードのテキストを無効にする事で、
戦闘修正の付与や回避効果も予め無力化させる事も可能。
配備エリアにいても宣言する事が可能で、かつ条件を満たせば、敵軍配備エリアにいる敵軍カードも対象に取れる。
高機動や
速攻等の厄介な
特殊効果を消して足並みを崩す等、その範囲と効果はテキスト無効化の効果としてはトップクラス。
それでいて
戦闘配備に
ゲイン、前述のサイコミュ、「属性:CCA」という恵まれた環境にいる大型ユニットであった為、当時の環境を一世風靡した立役者の1枚である。
- 条件を満たした際の対象は「戦闘エリア」と「配備エリア」のどちらか一方しか対象に取れない(戦闘エリアのユニットと、配備エリアのキャラの様な対象の取り方はできない)
- 06収録時点で、サイコミュ(4)という数値を「固定値で」所持しているのは、このカードを含めて合計4枚。
- このカードが収録されるまではクシャトリヤ《02》にNTがセットされた状態で「5」が最大だった。
- 04ではイラスト違いの「コレクタブルレア」が存在する。通常版・イラスト違いは共に森下直親である。
[1]:
サイコミュ(4) [0]:
改装[νガンダム系]
(○常駐):このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍キャラがいる場合、
「サイコミュ」を持つ全ての自軍ユニットは、「サイコミュ」+1を得る。
(防御ステップ)[0]:
自軍手札にある、「特徴:レジェンド」を持つカード1枚を廃棄する。その場合、自軍カード1~3枚をリロールする。
νガンダム系 MS レジェンド 専用「
アムロ・レイ」
青-CCA
宇宙 地球 [6][2][6]
「特徴:レジェンド」を持つユニット一覧(11現在)
UNIT
11E/U BL209R 6-青2
1枚制限
戦闘配備 [1]:
サイコミュ(3) [1]:
改装[νガンダム系]
(∞恒常):
本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍Gがある場合、
このカードは、合計国力-1としてプレイできる。
(○常駐):青のGサインを持つ自軍Gが5枚以上ある場合、
このカードと同じ戦闘エリアにいるすべての自軍ユニットは、敵軍効果では破壊されずダメージを受けない。
νガンダム系 MS 専用「
アムロ・レイ」
青-CCA
宇宙 地球 [6][2][6]
「特徴:装弾」を持つカード一覧(11現在)
最終更新:2015年12月31日 08:42