OZ-13MS ガンダムエピオン

第7弾

UNIT
07D/U WT145S 6-白3
1枚制限
クイック 戦闘配備
(>起動):このカードが場に出た場合、全ての軍は、自分のユニットが1枚になるように、自分のユニットを、可能な限り選んで廃棄する。
(戦闘フェイズ)[2]:自軍手札にある、「特徴:レジェンド」を持つカード1枚を選んで廃棄する。その場合、このターン、このカードの部隊が与える戦闘ダメージは、「速度1」と「速度2」の両方で与えられる。
エピオン系 MS レジェンド 専用「ミリアルド・ピースクラフト
白-W
宇宙 地球 [7][0][7]

場に出た際にユニットリセットする、「特徴:レジェンド」を持つユニット。

射撃力が無い代わりに、同国力帯のユニットよりも格闘力と防御力が高めという点はアルトロンガンダムに通じるが、このカードが持つ2つの効果は、より直接的に戦局へ作用してくる。

1つは2人だけの戦いの様に、お互いのプレイヤーはユニットを1枚残して、残りは全て(可能な限り)廃棄させるというもの。
お互いに最も強力(有効)なユニットが残るので除去としては不確実だが、それ以外のユニットを一掃する事で数的優位を一気に覆す事ができる。
しかも「廃棄」なので、破壊を無効にする(或いは破壊されない)効果では防ぐ事が出来ず、かつユニット自体を対象に取っている訳ではないので、非常に回避し難い。
クイックで事実上(常時)のコマンドと同等に扱えるので、多くのリセット効果が持つ「相手から先に展開のタイミングを与える」というデメリットすらこのカードには無縁。

もう1つは、当該カードを手札から廃棄する事で二段攻撃を行う事ができる。
ゴッドガンダム(爆熱ゴッドフィンガー)との違いは、このカードの部隊であればユニット枚数等の条件は問われない点。
単独でも1度に14点を叩き出せるが、キャラを乗せたり自軍ユニットを追加で展開できれば、その数値は倍々に増えていく。
本国へ一気に攻め立てても、残ったユニットを交戦で排除するにも強烈な効果といえる。
ゲインは持たないが、特殊効果による回避能力を得られる張五飛ゼクス・マーキス(或いはミリアルド・ピースクラフト)や、ユニットの物量で押せるトレーズ・クシュリナーダとの相性は良い。

その国力の重さと1枚制限という制限と、自軍が劣勢な時でないと逆効果であるという点さえクリアすれば、圧倒的な除去と爆発的な戦闘力で勝利を後押ししてくれる1枚となる。

  • 「廃棄」の効果を回避するには「(敵軍効果では)移動しない」タイプのアンタッチャブルを付与する必要がある。
    • 「可能な限り」廃棄する為、1枚だけ上記の効果が付いているユニットがいた場合、そのユニットを残さなければならない(コウサカ・ユウマ08》等で2枚以上いる場合は、それら全てを残せる)
  • イラスト違いの「コレクタブルレア」が存在する。通常盤はKoma、イラスト違いは木下ともたけである。

「特徴:レジェンド」を持つユニット一覧(11現在)


プロモーションカード

UNIT
00/U WT022P 6-白3
1枚制限
クイック 戦闘配備
(>起動):自軍ターン終了時に、自軍本国に3ダメージを与える。
(戦闘フェイズ)[0毎]:このカードは、ターン終了時まで、「速攻」、「強襲」、「高機動」、+2/±0/+2のいずれか1つを得る。この記述の効果は、プレイヤー毎に1ステップに1回のみ使用できる。
エピオン系 MS 専用「ミリアルド・ピースクラフト
白-W
宇宙 地球 [7][0][7]

  • 2015年8月~9月の公認大会の優勝者に配布。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年11月09日 06:25