サブマシンガンやアサルトライフルなどとスナイパーライフルを持って戦うスタイル。
両極端の武器から多彩な攻撃が可能であり、機動力と攻撃力を両立したスタイル。
○立ち回り
■スタート時に選択する武器ですが、基本的に持ち替えるどちらでも構いません。
敵や味方の武器などを見ておいた上でどちらにするか決めましょう。
入手しやすい方が好ましいです。
勿論自分は使う予定である2庁をあらかじめ持っておいた方が好ましい事はいうまでもありません。
たとえばドラグノフとMP5など。
■中衛という分類を便宜上していますが実際は前衛と中衛を掛け持ちする形になると思います。
どちらにせよ自分の持つ二つの武器を生かしていかないと活躍は見込めません。
■二丁の状態を崩さないためにも自分のHPはしっかり守りましょう。
また、持ち替えの時に誤って自分のメイン武器などを落としたりしないようにしましょう。
確実に寿命を縮めます。
戦闘開始時にピストルを捨てて置くのもいいでしょう。
次に拾う時の手間が省け、また無敵時間の有効活用につながります。
■基本形としてサブマシンガンとスナイパーライフルがあげられます。
スナイパーライフルで一撃を加え、サブマシンガンで一掃。
手榴弾を加えれば更に決定力が増します。
突っ込みながら戦えるタイプです。
■また、アサルトライフルとの組み合わせがあります。
ダメージの密集性を生かして活躍できれば少死多殺も夢ではありません。
■ショットガンとの組み合わせもありますが少数派。
たまたま拾ったからなどという場合が多いでしょう。
シューターの様に動きつつディレイが切れたらスナイパーなどという風に動くと活躍できるでしょう。
■グレネードとの組み合わせはあまり見かけません。
グレネーダーがスナイパーライフルを拾った時にこの様に動くくらいでしょうか。
基本的にはグレネーダーと変わりません。グレランがそもそも220のダメージ(爆風含む)
なので直線軌道やブラフなどに用いると良いでしょう。
■スナイパーライフルという強力な火気と組み合わせればどの武器でも役立つでしょう。
ストライカーやシューターなどの方々も是非スナイパーライフルの扱いには慣れておきましょう。
■リロードしている最中に持ち替えると次持ち替えた時リロードが最初からになります。
この点に注意してリロードを残したままにするか、それともリロードが終わってから持ち替えるか注意しておきましょう。
スナイパーライフルのリロードは長いので一度捨てて拾いなおして持ち直したほうがリロードの手間が省け、早いです。