新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
逆転裁判Q&A Wiki @2ちゃんねる逆転裁判スレ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
逆転裁判Q&A Wiki @2ちゃんねる逆転裁判スレ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
逆転裁判Q&A Wiki @2ちゃんねる逆転裁判スレ
総数:
-
今日:
-
昨日:
-
トップページ
@Wikiのテキスト整形ルール
逆転裁判本スレのテンプレ
逆転検事スレテンプレ
レイトン教授VS逆転裁判スレ テンプレ
議論用BBS
よくある質問
よくある質問その1
よくある質問その2(蘇る逆転)
よくある質問その3(逆転裁判2DS)
よくある質問その4(逆転裁判3)
よくある質問その5(逆転裁判4)
よくある質問その6(逆転検事)
よくある質問その7(逆転検事2)
レイトン教授VS逆転裁判 ダウンロードコンテンツをダウンロードする方法
ゲーム情報
各ハードでの違い
主な制作スタッフの移り変わり
逆転シリーズの声優について
ゲームソフト
ソフト売り上げ詳細
雑誌掲載
雑誌レビュー
ケータイカプコン
リンク集
ゲームニュースサイト記事
ファミ通.com
電撃
4gamer.net
Game Watch
Gamer
その他
ウェブインタビュー
商品
関連グッズ
2003~2011年
2012年~
関連書籍
漫画
音楽
映像作品
販促グッズ・配布物・特典など
トリック等の謎
2作目2話
(再会、そして逆転)《移転提案中》
2作目3話
(逆転サーカス)《移転提案中》
3作目5話
(華麗なる逆転)
蘇る逆転の謎
逆転裁判4の謎
逆転裁判5の謎
逆転検事の謎
逆転検事2の謎
その他
《移転提案中》
雑学
逆転裁判世界の法制度
《移転提案中》
年表
メインキャラクターの年齢早見表
誤字
蘇る逆転のバグ
逆転検事のバグ
バッドエンディングについて
DS版各話背景画像
「御剣怜侍の華麗なる日常」の隠し
逆転検事1ブログパーツ
逆転検事2ブログパーツ
逆転通信
その1
その2
その3
ゲーマガ連載イラスト
逆転シリーズの発表から発売まで
Wiiウェア人気ソフトランキング
あなたの推理力検定
カプコン公式のキャラクター人気投票結果
キャラクター命名(日本語版)
成歩堂編
王泥喜編
逆転検事編
逆転裁判5
逆転裁判6
レイトン教授VS逆転裁判
大逆転裁判
キャラクター命名(外国語版)
英語版キャラクター命名(成歩堂編)
英語版キャラクター命名(王泥喜編)
英語版地名
日本語版/海外版ボイス一覧
絵
ビジュアル
壁紙
逆転裁判5キャラクターイラスト
etc
受賞記録
ラジオ関係
Youtube関係
Web archive
稲葉氏インタビュー
GBA3公式プレオープン
松川美苗氏紹介
サントラ発売コメント
GBA版逆転裁判公式サイトコラム
1
2
オーケストラコンサート公式ブログ
2008年
特別法廷2008秋
巧舟氏インタビュー1
巧舟氏インタビュー2
月極トップクリエイターの仕事場 巧舟氏インタビュー
外部ネタ
元ネタ
ビューティフルジョーシリーズ
パワプロクンポケット7 緑満高校
SNK VS. CAPCOM カードファイターズDS
WE LOVE GOLF!
MARVEL VS. CAPCOM 3
謎惑館
ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3
鬼武者Soul
みんなとカプコンオールスターズ
2ちゃんねるネタ
逆転裁判スレッド一覧
タイムアタック
2ちゃんねるの逆転裁判Flash
スレ用語辞典
逆転裁判傑作コピペ
逆転裁判4傑作コピペ
逆転検事傑作コピペ
過去ログdatファイル置き場
逆転裁判本スレ
逆転検事本スレ
レイトン教授VS逆転裁判
データ集
(シリーズすべて・ネタバレ注意)
逆裁事件簿
殺人方法・事件発生時の状況・変装ネタ
被害者に非はあったのか
《移転提案中》
加害者達の量刑は?
《移転提案中》
成歩堂の呼び方・証人の豹変っぷり・綾里家家系図・キャラ一覧表・人物相関図
綾里家事件関連年表
登場する弁護士・検事たち(時代ごと)
事件の因果から見た「逆転」
DL-6号事件とは
SL-9号事件とは
IS-7号事件とは
SS-5号事件とは
2ch逆転裁判感想スレまとめ
本土坊せりふ・アイガ早口言葉
逆転裁判3 その他
逆転裁判3スタッフ
体験版
ゲームショウバージョン
逆転裁判4 体験版ネタバレ
DSステーションバージョン
逆転裁判4体験版テキスト
逆転裁判4体験版その他
逆転検事体験版
逆転裁判5体験版
テキスト
TGS2006特別法廷
オーケストラコンサート特別法廷2008
東京ゲームショウ特別法廷2008
東京ゲームショウ特別法廷2010
海外記事
nintendo.com
siliconera.com
Newtype USA
Comic Con 07
Gamasutra
MTV Multiplayer
Colin Ferris氏
Entrevista com
Nintendo of Europe
Capcom Europe BBS
韓国ネクソンモバイル
GamesRadar
1up.com
ONM
Capcom Europe BBS2
北米Developer Blog
No.1
No.2
No.3
映画「逆転裁判」 海外上映
メニュー
更新履歴
取得中です。
このwikiのページ一覧
逆転裁判4の謎
>
コメントログ
7年前の捏造事件は冤罪だと証明されたのに弁護士資格は返してもらえないの?(一話で捏造はしてたけど、それはおどろきくんが弁護士を続けている以上ばれていないはず。)
みぬきとおどろきくんが兄妹と伝えるのをどうして躊躇する?ラミロアさんの話は抜きでも伝えられる話。むしろ、いい年の二人を一緒において恋愛関係になったらどうする?
テンサイが額のど真ん中撃ち抜きにこだわった理由 -- ( )
2007-04-14 20:14:31
ダイアンは誰にも気づかれずに死体(レタス氏)とマキを運んだのか
みぬきの母の北欧ワープ
レタスはなぜ犯人ではなく目撃者の情報をオドロキに伝えたのか
レタスは何分も生きてたのにもかかわらずなぜメッセージを書き変え・足さなかったのか
ダイアンとマキは危険を冒してまで繭を密輸しようとしたのか。※マキはお金が必要だったと最後に話している
なぜザックは紙切れを見せず(見せれば無罪になった)に逃亡したのか
マキの体躯じゃ銃を奪えない・撃ったとしても反動に耐えられないのに誰もつっこまない
レタスはなぜ目撃者ラミロアがいたと知りえたのか?死体の位置からは通気口は見えないのに
マキとダイアンはどうやって密輸計画を立てたのか。マキのカタコト日本語だけではあそこまで出来るとは思えない -- ( )
2007-04-14 21:50:14
天斉が自殺だとしたら、火傷の跡などで銃でどの位置から打ったかわかるはずだが -- (名無しさん)
2007-04-14 23:16:26
レタスに対してはとっさの殺人だったのに、なぜダイアンは発火装置をもう1つ用意でき、アリバイ工作できたのか? -- (名無しさん)
2007-04-14 23:18:42
2話、犯行後、○○から脱出する▽▽を、滝太は目撃してないの? -- (さぶま)
2007-04-14 23:23:26
弁護士失格になった人が、新しい司法制度のテストの総責任を取ったってどういうことだろう -- (名無しさん)
2007-04-15 00:33:42
2話で、屋台に銃の跡がないのはなぜだろう -- (名無しさん)
2007-04-15 11:35:29
銃を持たせたままや病院のスリッパをはかせたまま屋台に乗せるだろうか? -- (名無しさん)
2007-04-15 12:46:32
ギターの中に発火装置があったら音の変化で気づくだろ・・・常識的に考えて・・・。 -- (名無しさん)
2007-04-15 13:59:44
スイッチを押せる人はなぜマキだけという結論になるの?ステージが上に上がっていたってラミロアは通気口を渡っていたからダイアンからの電波届くでしょ? -- (名無しさん)
2007-04-15 14:10:44
被告人を無罪にするゲームなのに、4話で有罪・無罪とプレーヤーが選べる機能 -- (名無しさん)
2007-04-15 22:07:13
2話で銃とスリッパは屋台の中に、死体と一緒に放り込んだと考えればいいのでは。弾の跡が無いのは不思議だけど。 -- (名無しさん)
2007-04-15 22:13:57
ナルホドのニセ証拠のことはその後どうなったのか -- (名無しさん)
2007-04-15 23:39:56
何故御剣は成歩堂を助けなかったのか… -- (名無しさん)
2007-04-16 01:22:05
マヨイ&ハミが出てこなかったのは?霊媒使えばすぐなのに -- (名無しさん)
2007-04-16 05:28:41
ラミロア、いくら目以外の五感がすごくても、盲目であれは無理だろ -- (名無しさん)
2007-04-16 11:34:29
>有罪・無罪とプレーヤーが選べる は2の4話でも無かったっけ? -- (名無しさん)
2007-04-16 13:52:34
病院にミナミのサンダルが置きっぱになってるのがおかしい。一緒にもって行って捨てるだろふつう。 -- (名無しさん)
2007-04-16 14:16:44
どう考えてもマキじゃレタスを運べない体格なのに、なぜ警察は逮捕したのか -- (名無しさん)
2007-04-16 14:17:37
外国人であるラミロアが陪審員になれるのは無理があるのでは・・・ -- (名無しさん)
2007-04-16 14:20:13
↓実際は母国だったとわかるが、7年行方不明だったから死亡扱いになってるだろうしな -- (名無しさん)
2007-04-16 14:27:37
天斎の事件で、1発目の銃声(ザックがピエロに打った時)でなぜ病院職員は誰も現場を見に来なかったのか? -- (名無しさん)
2007-04-16 14:41:42
ナルホドがひき逃げにあったというのに,なぜ警察沙汰にならない? -- (名無しさん)
2007-04-16 22:56:07
最後の選択で人の生死が変わる。 -- (名無しさん)
2007-04-16 23:02:10
真剣勝負でこそ、人間の本性がわかるとか言ったザックが7年後イカサマ(さかもゲームに負け、逆切れ) -- (名無しさん)
2007-04-16 23:12:50
みぬきが7年の間に開発したトリックはパンツ芸 或真敷天斎以外みんな無能な大魔術師 -- (名無しさん)
2007-04-16 23:23:33
死んだザックに帽子をかぶせたナルホドの行為に犯罪性はないのか? -- (名無しさん)
2007-04-16 23:42:07
自分が預かっている娘の父親が死んだのに平然と電話を掛けるナルホド -- (名無しさん)
2007-04-16 23:45:01
オドロキ君をここまで育てたのは誰か -- (名無しさん)
2007-04-16 23:47:57
新要素「みぬく」は正直、恐喝 -- (名無しさん)
2007-04-16 23:49:37
逆転裁判の制度ではおそらく免罪が大量発生、その上裁判員制度を導入。法廷に潜む闇は裁判の仕組みのことでは? -- (名無しさん)
2007-04-17 00:04:44
15歳にして弁護士となったオドロキ君っていったい -- (名無しさん)
2007-04-17 04:49:45
どうやったら声を出して喋っていると同時に息を飲むことができるのか? -- (名無しさん)
2007-04-17 18:10:34
17歳当時のガリュウ検事が頑張ってるときにラブラブギルティーが流れたのに違和感。そこは恋の禁固刑13年でしょ -- (名無しさん)
2007-04-17 18:41:06
7年前に法曹界を追放されたナルホドが何で裁判員制度導入の重要な役割を任されているのか -- (名無しさん)
2007-04-17 21:23:19
ナルホド君の「極秘任務」は誰から下されたのか。昇進したであろうあの人? -- (名無しさん)
2007-04-17 22:17:40
1話でナルホドがオドロキに捏造の証拠提出させてるけど、バレなければ犯罪にはならないの? -- (名無しさん)
2007-04-18 15:03:44
1話のナルホドが出した捏造品はやっぱりマコトにつくらしたのか?ドブロクがガリュウ弁護士に最後の手紙にマコトの魔法を解いてくれとあったが何故?毒を知っていた?そして娘の大事な切手をどうしても使わなくてはいけないほどすぐ手紙を出したのなぜ?実は切手毒すら知っていたのか?ところでアメリカに留学して資格とってホントに17で日本の検事になれんのかな? -- (名無しさん)
2007-04-18 16:54:19
あともういっこ…もしかしたら全てのオドロキの裁判には偽造証拠品があったのでは?(笑)そしたら絵の下書きの理由等々もなんとなくわかるし(^_^;)全てはナルホドとミツルギの手の平ってやつ? -- (名無しさん)
2007-04-18 17:01:49
警察長官は「フルートが趣味」とナルホドが言ってたので、元検事のあの人だと思われる。ナルホドは彼の要請で、裁判員制度の委員長をしたのだろう。 -- (名無しさん)
2007-04-19 00:43:32
優海さんが事故にあったのはオドロキ君が約12歳のときなのにラミロアさんを見て感ずることがなかったのはなぜ? -- (名無しさん)
2007-04-19 18:30:58
オドロキ君はみぬきちゃんが生まれたことを知らないのはなぜ? -- (名無しさん)
2007-04-19 18:31:14
あの自称院長は一体何で入院してるのか?2話でひき逃げにあった成歩堂を見舞いに行った時登場するが彼の初登場は2の第2話。4は3の7年後の設定だが3は2の1年後なので単純計算で8年。しかし2の2話の一年前の葉中みみが交通事故で運ばれた時は既にあの病院にいたので9年以上入院していることになる。9年以上も入院しているなら相当重症なはず。しかしどう考えても重症とは思えない。謎ですね。 -- (名無しさん)
2007-04-20 00:04:13
ハミガキは公証人の資格を持ってるって言うけど現実では公証人になれる条件って物凄く遠い気がするんだが法学経験浅そうな30そこそこの若造でも簡単になれるものなの?それもあんな素行と言動でw -- (名無しさん)
2007-04-20 19:09:23
ナルホドがひき逃げされたという点は宇狩の殺人事件との関連は無し(たまたまナルホドを引っ掛けただけ)でおk? -- (名無しさん)
2007-04-20 19:42:10
ラミロアのベールの模様って「ら」? -- (名無しさん)
2007-04-21 15:14:28
牙流兄の手の傷の意味は? -- (名無しさん)
2007-04-22 00:04:20
2 -- (名無しさん)
2007-04-22 05:51:23
失礼。2で自称院長が入院していたのは引田クリニックではなく堀田医院だったような。違う病院であれば7年後にたまたま入院していた可能性も。とはいえ謎には違いないですね。 -- (名無しさん)
2007-04-22 05:54:21
院長はずっと入院してると考えるよりもしょっちゅうお世話になっていると考えた方がいい -- (名無しさん)
2007-04-22 08:17:28
優海が事故にあったのよりも大分前にオドロキとオドロキの父とは別れているのだから、ラミロアを見ても思い出せなくて当然。 -- (名無しさん)
2007-04-22 08:20:41
まことの魔法を解けと言ったのは依存が怖かったからじゃないか?それに、あの時手紙出したのは偶然だってゲーム内で言ってたじゃないか。切手は他にあれしかなかったから仕方なく、ってとこだろう。 -- (名無しさん)
2007-04-22 08:24:30
ミナミのサンダルはミナミが金庫内を荒らそうとしたときだから事件後。窓から逃げたから残ってた。1話の帽子は別にそこまで重要証拠でもないから許されたんじゃないか? -- (名無しさん)
2007-04-22 08:29:23
公証人だということはハミガキも法学経験が相当あるんだろう。ザックも信頼できる人物だと言ってるし -- (名無しさん)
2007-04-22 08:30:52
そもそも公証人って資格とかじゃなく公務員じゃなかったっけ -- (名無しさん)
2007-04-22 14:01:16
お年寄りには病気でもないのに病院に入り浸って患者や看護婦とおしゃべりをしてる人がいる。偽院長もそのたぐいだろう。 -- (名無しさん)
2007-04-23 01:06:08
wikipeより-公証人は30年以上の実務経験を有する法律家の中から法務大臣が任命する公務員-ハミガキって36だっけ?計算あわねぇwww例によって逆転裁判の世界の中では公証人制度も色々と変更されてる説か -- (名無しさん)
2007-04-23 01:28:57
切手についてだが・・娘があの切手を大事にしていた事は知っていたんだから、恐らくは「娘が大事にしていた記念切手」が「同封されていた切手」って事に気づいたから、娘に対して悪いとは思いつつ使ったってだけかと -- (名無しさん)
2007-04-23 17:19:52
成歩堂は1話で証拠のねつ造したのにまた司法試験受けるって・・・ -- (名無しさん)
2007-04-23 23:06:48
ここのよくある質問その5(逆転裁判4)について 1話で霧人が凶器に使ったのってトランプ入りだったっけ? -- (名無しさん)
2007-04-23 23:11:50
マキは面識もないのに、なぜオドロキに弁護の依頼をしたのか?(オドロキから弁護するという展開にした方がよかったのでは?) -- (名無しさん)
2007-04-23 23:28:23
霧人先生の目の焦点が微妙に合ってないのは気のせい? -- (名無しさん)
2007-04-24 01:27:43
4はそもそもゴーストライター -- (名無しさん)
2007-04-24 06:06:51
法廷記録の証拠品として当然のように切手が入っているが、証拠品として回収もできていないものが証拠品になるの? -- (名無しさん)
2007-04-26 02:23:26
浦伏の事件が起きた時、誰か「あれ、ザックに似てね?」とか思わなかったんだろうか。仮にも一世を風靡した一座のメインメンバーだし、審議中の法廷から忽然と姿を消した大魔術師じゃん? 名前も本名とほぼ一緒だし。 顔については同じ事がラミロアにも言える。 -- (名無しさん)
2007-04-26 16:01:33
浦伏=ザックであると気が付いていたのは、その時点でナルホド・ハミガキ・キリヒトだけだね。
最終話のメインシステムでナルホドは牢に入ってる霧人の色の違ったサイコロックを見たけどあれって出たの初めてだっけ?すっかり忘れてて先進んじゃって試してないけどあれって解除できるの? -- (名無しさん)
2007-04-27 04:18:57
霧人のサイコロック、もしかして次回(5)に持ち越しだったりする?? -- (名無しさん)
2007-04-27 21:55:45
霧人が「切手は舐めるモノ」と決めつけてかかっているのがなんか違和感。 -- (名無しさん)
2007-05-01 02:13:10
霧人のサイコロック、これこそ真宵ちゃんの出番だとwktkしたのに。 -- (名無しさん)
2007-05-01 02:14:29
よくある質問の3話のQ9のマキが運んでいない証拠だが・・・現場写真を見るとレタスを引きずった跡(血が付くはず)がない。これで説明がつくとおも -- (名無しさん)
2007-05-02 02:37:55
マキがオドロキに弁護の依頼をした件ですが、レタス死亡後にオドロキがラミロアに弁護士であると名乗っているので、ラミロア経由で依頼が発生したと見ることもできますね。 -- (名無しさん)
2007-05-04 03:48:46
あの黄色い封筒、牢屋の中にあるんだし普通に取り調べればいいじゃん!別に成歩堂隠しカメラの意味なし… -- (名無しさん)
2007-05-06 15:53:16
are? -- (名無しさん)
2007-05-08 01:40:20
第三話でラミロアとザックが共演してるよなぁ…気付けよ -- (名無しさん)
2007-05-08 01:41:00
ザック?バランじゃなくて? -- (名無しさん)
2007-05-08 02:22:36
霧人の黒サイコロックの内容・五つ聞きたい。それと御剣、真宵は何処へ行った?2話は御剣でもいいんじゃないかと。 -- (名無しさん)
2007-05-09 20:25:43
2007-04-15 14:10:44の名無しさん「スイッチを押せる人はなぜマキだけという結論になるのか」という疑問ですが、オドロキは「通気口のラミロアさん『から』では、リモコンの電波は届かなかった!」と反証しています。この時、画面上でラミロアの位置から「スイッチの」電波の有効範囲が図示され、タワー上の牙琉検事のギターまでは電波が届かないことがわかります。文章をよく読みなさい。 -- (名無しさん)
2007-05-10 03:03:08
真宵は多分里。トノサマンのビデオを送ってきてるかも。御剣は死んだ?茜が二話でそんなようなことを言っていたような。 -- (名無しさん)
(2007-05-10 17:47`38)
ラミノアが序盤の証言で壁に銃弾2発…って喋ってたけど、目が見えないのに何で分かったの? -- (名無しさん)
2007-05-12 01:27:51
ミキサ-のバ-はどうやってクリックするの? -- (名無し)
2007-05-14 13:01:36
手紙の流れがわからん。七年前に赤封筒→同封でない切手で領収証明→七年後黄色封筒記念切手付きでおk? -- (名無しさん)
2007-05-14 18:01:56
霧人、ナラズモの間の内部を見たと主張→見つかるわけにはいかないので逃亡→“そこに”成歩堂からの電話が入ったのです。 ・・すごく不自然な希ガス。 -- (名無しさん)
2007-05-17 22:35:25
3話で牙琉の楽屋調べたら、警察局長が横笛趣味って出たけど、これって御剣のこと?その後も証拠品にわざわざ「警察局長」と記載されてたり、成歩堂が大抜擢されてることといい、警察局長=御剣ならちょっと頷けるが… -- (名無しさん)
2007-06-06 01:40:48
検事&歌手とか、公務員ってそういう兼職できたっけ?公務員の知り合いがバンド活動も出来ないってぼやいてたから、妙にひっかかる。まあ、夢の無い話なんだけど。 -- (名無しさん)
2007-06-06 01:48:35
オドロキ君は父親が死んでも、母親は生きていたのに何故引き取られなかったの?おでこが広いから? -- (名無しさん)
2007-06-06 03:23:11
茜の瞳の色が4と蘇るで変わっているのは何故?薬品の影響?病気?いずれにせよ目にも体にも相当悪いよな・・・ -- (名無しさん)
2007-06-06 20:04:39
成歩堂のカメラってあの位置だと正面が写らないよね -- (名無しさん)
2007-06-10 16:28:15
きたきたきた、なみなみなみ… -- (名無しさん)
2007-06-12 17:42:24
浦伏影郎が7年前に裁判所から消えたザックだと知って何でみんなそんなに驚かないの? -- (a)
2007-06-13 00:31:16
座ったままビンを持つのは逆手にならないんじゃ・・・ -- (名無しさん)
2007-06-14 23:03:46
牙琉検事は右利きなのか左利きなのか? ラミロアとの競演では右利きギターなのに法廷では左利きギターだぞ -- (名無しさん)
2007-06-18 04:55:19
成歩堂-みぬき間 18歳差(親子でない) 王泥喜-優海間 17歳差(親子) 怪しいね -- (名無しさん)
2007-06-23 16:33:45
一応証拠品の捏造で弁護士バッジをとりあげられたナルホドくんが、平然とオドロキくんに捏造の証拠を使って戦わせているところ。なんだかな…もし自分の二の舞になったらとか考えなかったのか? -- (名無しさん)
2007-07-07 06:33:52
検事&歌手はできますよー売り上げを自分の収入にしなければ。小学校の頃の担任が教師ばっかでバンドやってたけど売り上げは全てファンクラブに回してたそうです。公務員ってくくりは同じだし、実現可能ですよ -- (名無しさん)
2007-07-07 06:44:08
ラミロアから貰ったギターは普通に右利き用で、牙琉検事は左利き(少なくとも、左利き用ギター愛用者)だが両方弾けるんだろう、と思った。 -- (名無しさん)
2007-07-09 18:23:29
通常事件の翌日には審議が始まる逆裁世界で、関係者が持ち去った(実際ザックが持っていた)可能性の高い「いざ、さらば」を1千万もかけて捏造する兄貴・・・ ザックとグルとしか思えないぜ。 あと、「いざ、さらば」が作れたって事は「興行権」のページも捏造できるんでね? -- (名無しさん)
2007-07-26 20:12:40
成歩堂のカメラはあの位置で大丈夫。だってナルホドーはいつも斜めになってしゃべってるから。 -- (名無しさん)
2007-08-05 10:14:25
それと、座ったままビンを取る時逆手にならない方がおかしい。ビンは成チャンの椅子の少し後ろにあるのだから普通の手で取ろうとしたらてをいちいち後ろにやらなきゃいかん。 -- (名無しさん)
2007-08-05 10:16:11
優海はユウミと読むのかユウカイと読むのか分からない。 -- (名無しさん)
2007-08-05 10:18:54
ヒント:牙流検事の、法廷でのギターが逆(右)だった場合のことを考えてみよう
浦伏さんは内出血で亡くなったはずなのに、額から血が流れているのはなぜ? -- (名無しさん)
2007-08-21 11:59:17
そりゃドブロクなら出来るだろうけどバランってドブロクと面識あったっけ?>興行権のページの捏造 -- (名無しさん)
2007-08-21 14:42:02
↓↓「死因が内出血」ってのは「内出血しかしてない」とはぜんぜん違うよ -- (名無しさん)
2007-08-21 14:47:40
エンディング後も公園に残る屋台 -- (名無しさん)
2007-08-21 15:10:53
7年前の捏造品は霧人の企みだったわけですよね。でその事を響也にも教えてあげてて兄弟でグルになって成歩堂をはめた筈…。なのに霧人は「成歩堂は捏造をやっていない」と庇ったから一時的に友達になれたんでしたっけ?それって響也にしてみたら、「何で兄貴は捏造した事を自分に教えてくれたのにわざわざ庇うんだ」って疑問に思うんじゃないでしょーか -- (名無しさん)
2007-08-27 18:19:13
4話で、マコトが牙琉の方をむいているとか言ってるが、どうも王泥喜(弁護側)を見ているように思える。 ムジュン。 -- (名無しさん)
2007-08-31 13:39:41
ハミガキは6歳で法律家になったらしい。 (公証人ということは・・・) -- (名無しさん)
2007-08-31 13:42:18
「裁判員制度」が2009年に導入されるはずなのに、2020年代に導入されていないということは中止された? -- (名無しさん)
2007-09-05 17:36:33
3話で、マキがオドロキに弁護の依頼をしたのではなく、実は牙琉が選んだ国選弁護人だった可能性が高いのでは?(制度自体は1-2で登場) -- (名無しさん)
2007-09-26 21:06:42
独房って、檻があるのに、成歩堂どうやって入れたわけ? -- (田中)
2007-09-29 14:07:12
死ぬほど強く額を殴ってもヒビひとつ入らない瓶 -- (名無しさん)
2007-10-01 15:42:37
何でも出てくるパンツ -- (河津)
2007-11-17 07:52:10
パンツ出すぎwwってかパンツをポケットに入れてる時点で変人でしょww -- (名無しさん)
2007-12-28 22:02:23
御剣と真宵は「ニュースッス・ニュースッス」で活躍してるんじゃない?とか、真宵は家元としてがんばっているとか、御剣は他の国で勉強、活躍しているとか、考え方はいっぱいあるよね。と、成歩堂とみぬきの年齢差は別に養女だから年齢差は関係ないんじゃない?この際成歩堂がみぬきとおどろきを引き取っちゃえばいいのにね(笑) -- (名無しさん)
2007-12-28 22:17:05
なるほどくんどうなるの -- (なるほどくんすき)
2007-12-30 14:31:19
強く瓶で殴ったら、被害者の額から血が出てたけど、瓶には血がついていない・・・・・。 -- (名無し)
2008-01-01 13:26:28
どう考えてもマキがレタスさんを運ぶってことは絶対にできないと思う -- (名無しさん)
2008-01-01 13:28:48
>霧人のサイコロック 3の矢張のサイコロックも結局解除できないまま法廷で証言になっただろ。それと同じで、本人が隠そうとしなければ別にわざわざ解く必要は無いんだよ。 -- (名無しさん)
2008-01-15 00:32:10
いっそのこと、そのうちみぬきとほうすけをrmraを引き取れば・・・ -- (ぬるぽ)
2008-01-27 11:37:51
↓×rmraを ○rmraが -- (ぬるぽ)
2008-01-27 11:38:51
けっきょく下絵の意味がわからない。誰が?マコト?どぶ6?そして何のために?どぶ6は「なるほどうは素晴らしい」と賞賛してデッサン人形にポージングさせてもいたが、オドロキが扱った事件の内容は知り得ないはず。 -- (名無しさん)
2008-01-30 22:36:35
刑務所にいるのにスーツ姿の霧人 -- (名無しさん)
2008-02-03 15:32:07
こんな設定にするなら、ベタでも最初の登場時はオドロキ弁護士に付き添うベテランの成歩堂弁護士、でいいんじゃないかと・・・。その他もそれに合わせて作ればいいじゃん。 -- (I・リビングストン)
2008-02-10 15:23:16
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2008年02月10日 15:23