民間軍事会社(PMC)「FOXHOUND」
社員数は4千名
代表は中村結衣 FOXHOUNDでは大佐。
現在将官は存在しない。
現在将官は存在しない。
名前の由来は狐を狩る猟犬 この狐は「連邦に化けた狐(地球皇帝)」を指している。
現在はその名前の目的は達されている。
現在はその名前の目的は達されている。
主な幹部職員
中村 結衣 コードネーム「イングラム・シュラウド」「リトル・ボス」
階級:大佐
所属:ニューヘブリディーズ諸島要塞/みらい
職責:代表兼ニューヘブリディーズ諸島要塞司令官兼みらい艦長
階級:大佐
所属:ニューヘブリディーズ諸島要塞/みらい
職責:代表兼ニューヘブリディーズ諸島要塞司令官兼みらい艦長
→中村結衣
上原 麻衣 コードネーム:「アイス・フォックス」「ルナティック・インテリジェンス」
階級:主席中佐
所属:ニューヘブリディーズ諸島要塞/みらい
職責:作戦部長/みらい副艦長
階級:主席中佐
所属:ニューヘブリディーズ諸島要塞/みらい
職責:作戦部長/みらい副艦長
→中村結衣
霞ノ道香苗 年齢21才 女性
階級:少佐
所属:ニューヘブリディーズ諸島
職責:要塞事務副総監
階級:少佐
所属:ニューヘブリディーズ諸島
職責:要塞事務副総監
通称オペ子 どっからどーみても、清純そうに見えるのに、えっちなことに詳しい(但し知識のみ)
おどおどしてるように見えるが、常に冷静でいられ、正確な判断を下している。
戦艦の全てのオペレーションを指揮するなお、読み方は「かのみち かなえ」
内通事件で、階級を降格
おどおどしてるように見えるが、常に冷静でいられ、正確な判断を下している。
戦艦の全てのオペレーションを指揮するなお、読み方は「かのみち かなえ」
内通事件で、階級を降格
元連邦軍の軍官僚だったが、FOXHOUND結成と共にヘッドハンティングを受ける、
年少者の多いFOXHOUNDで年長者として、人事部を統括している。
事務処理能力に関しては右に出るものが居ない。
年少者の多いFOXHOUNDで年長者として、人事部を統括している。
事務処理能力に関しては右に出るものが居ない。
パラメディック 女性
階級:中佐
所属:ニューヘブリディーズ諸島要塞
職責:医療部長・情報部長代理
階級:中佐
所属:ニューヘブリディーズ諸島要塞
職責:医療部長・情報部長代理
医者、映画マニア
ネイキッド・スネーク・Jr コードネーム:スネーク 別名:ジョン・ドゥ
階級:大尉
所属:ニューヘブリディーズ諸島要塞/みらい
職責:情報部長 /みらい陸戦隊長
階級:大尉
所属:ニューヘブリディーズ諸島要塞/みらい
職責:情報部長 /みらい陸戦隊長
陸戦隊所属。PMC「FOXHOUND」の社員で階級は大尉 通称スネーク
西暦1960年代に活躍していた伝説の兵士「ビッグボス」の遺伝子
を使って作られたクローン。 ソリッドではない。
使用された遺伝子がネイキッド・スネーク時代のため、さほど老化も起きていない CV:大塚明夫
西暦1960年代に活躍していた伝説の兵士「ビッグボス」の遺伝子
を使って作られたクローン。 ソリッドではない。
使用された遺伝子がネイキッド・スネーク時代のため、さほど老化も起きていない CV:大塚明夫
ロベルト・サンターナ
階級:少佐
所属:ニューヘブリディーズ諸島要塞
職責:要塞防御指揮官兼要塞陸戦隊長
階級:少佐
所属:ニューヘブリディーズ諸島要塞
職責:要塞防御指揮官兼要塞陸戦隊長
ブラジル系黒人で、気さくないい漢
怒るとかなり怖い。
あと腕っ節はかなり強い。
スネークの傭兵時代の友人の一人
怒るとかなり怖い。
あと腕っ節はかなり強い。
スネークの傭兵時代の友人の一人
シン・アスカ
階級:准尉
所属:ニューヘブリディーズ諸島要塞
職責:特殊作戦課 潜入工作員 /スネーク分隊 隊員
階級:准尉
所属:ニューヘブリディーズ諸島要塞
職責:特殊作戦課 潜入工作員 /スネーク分隊 隊員
みらいに拾われて、現在スネークの元で厳しい訓練に耐えている。
元連邦軍の士官だったが、皇帝事件の時に退役する。
今はFOXHOUNDの要塞にて作戦の外部委託に関する任務に従事している。
今はFOXHOUNDの要塞にて作戦の外部委託に関する任務に従事している。
趣味はネットゲームでプレイヤーキラー ブラックサイサリスというHNで暴れている。
エリカ・エリアノーラ=エリントン
階級:少佐
所属:ブラックベリー
職責:保安部主任、独立戦闘隊“アヴェンジ・ラビット”隊長
階級:少佐
所属:ブラックベリー
職責:保安部主任、独立戦闘隊“アヴェンジ・ラビット”隊長
東雲樹里
階級:伍長
所属:みらい
職責:特殊作戦課 潜入工作員
階級:伍長
所属:みらい
職責:特殊作戦課 潜入工作員
FOXHOUND PC一覧
ニューヘブリディーズ諸島島要塞
ニューヘブリディーズ諸島要塞
元々、中村重工の支社があった場所だが、
機動兵器のコピー量産の詩作などが行われていた。
機動兵器のコピー量産の詩作などが行われていた。
地球皇帝側の勢力下にあったが、セッションの結果、PC達の手に渡り、
地球上でのDC側の拠点の一つとして運用される。
地球上でのDC側の拠点の一つとして運用される。
その後、FOXHOUND結成に伴い、要塞化して、FOXHOUNDの基地になる。
一度、攻撃を受け、多数の死傷者を出してしまったために、
武装の強化がはかられ、名実共に、地上での拠点になっている。
武装の強化がはかられ、名実共に、地上での拠点になっている。
所有戦力
- 艦艇
スペースイージス級 試作艦「みらい」 GMのPCの戦艦
宇宙巡航艦「しなの」
宇宙駆逐艦「あすか」
宇宙輸送艦「おかや」
イージス艦「こんごう」「はやて」 普通のイージス艦
大型機動戦闘艦「ブラックベリー」 PCの宇宙戦艦
宇宙巡航艦「しなの」
宇宙駆逐艦「あすか」
宇宙輸送艦「おかや」
イージス艦「こんごう」「はやて」 普通のイージス艦
大型機動戦闘艦「ブラックベリー」 PCの宇宙戦艦
- 機動兵器
量産型メタルギア
量産型ゲシュペンスト(コピー)
量産型ジムⅡ(コピー)
量産型ゲシュペンスト(コピー)
量産型ジムⅡ(コピー)
- 要塞武装
地対空ミサイル
対潜水艦用魚雷
要塞主砲「ハイパーギガ粒子砲」
弾道ミサイル用「パトリオット」ミサイル
対潜水艦用魚雷
要塞主砲「ハイパーギガ粒子砲」
弾道ミサイル用「パトリオット」ミサイル
- 要塞施設
マクロスV専用着艦ドッグ&カタパルト
食堂・宿泊施設
スーパー
会員制プール
etc
食堂・宿泊施設
スーパー
会員制プール
etc
大都市にあるものはほぼ全て存在する。
地下に街などはあるが、光ファイバーのおかげで太陽光が供給されている。
地下に街などはあるが、光ファイバーのおかげで太陽光が供給されている。