atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
h_session @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
h_session @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
h_session @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • h_session @Wiki
  • 帝国の光と闇
  • データ置き場

h_session @Wiki

データ置き場

最終更新:2012年10月03日 15:51

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

帝国の光と闇/データ置き場

このページは、公式ルールにも、帝国と光の闇にも正式採用されていない[[データ]]を記載するページです。
各GMの判断で利用して頂ければ幸いです。
なお、ページ容量削減のため、1年以上使われていないデータを削除させて頂くことがあります。
自分が投稿したデータが消えている場合、再投稿をお願いします。
  • 帝国の光と闇/データ置き場
  • 個人GMのキャンペーン
  • 帝国の光と闇・キャラ作成やセッションが少し楽になる何か
    • レベル上昇、フェイト上昇が楽になるIRC用計算式(ナイト)
    • ダイス数によるクリティカル率の変化(ナイト)
  • 帝国の光と闇・個別GMの特殊ルール
    • 発情深度ルール
    • ランダムダンジョン
    • マップ戦闘ルール
    • エロBSの目安
  • 帝国の光と闇・エネミー用スキル
  • 帝国の光と闇・エネミー
  • 帝国の光と闇・街や施設
    • 帝国軍士官学校
    • 帝国大学
    • 聖騎士隊の砦
    • ヴァンスター帝国第一歌学研究所(錬金術研究所付属施設)
  • 帝国の光と闇・NPC
    • トル○コ
    • ヴォン・ボーン


個人GMのキャンペーン

帝国の光と闇/聖パンディリオン学園  神楽坂さんがメインGMの、孤島の学園を占領した邪教集団による陵辱がメインの舞台です
帝国の光と闇/きゅうびキャンペーン  きゅうびさんがメインGMのキャンペーン用ページです
帝国の光と闇/きゅうびキャンペーン2  きゅうびさんがメインGMのキャンペーン用ページです
帝国の光と闇/ちょこなキャンペーン  ちょこなさんがメインGMのキャンペーン用ページです
帝国の光と闇/過去編  えめすさんがメインGMの、今より5~6年前、ゼダンが皇帝に即位する直前のヴァンスター帝国です
帝国の光と闇/私立悶星女学園  マヤがメインGMのフレーバー舞台用ページです
帝国の光と闇/ヴァンスター帝国養成学校  雪がメインGMの低レベルフリーセッションのページです
帝国の光と闇/枷サブレギュ「帝国創成記」  kaseがメインGMの帝国を一から作る国家運営・大規模戦闘を楽しむシュミレギュ及び帝国の光と闇で進行中のキャンペ記録頁です。

帝国の光と闇・キャラ作成やセッションが少し楽になる何か

[[キャラ作成]]やセッションをする上で便利と思われる情報を書き込んで下さい。 
[部分編集]

レベル上昇、フェイト上昇が楽になるIRC用計算式(ナイト)

それぞれ、【A=目標レベル(フェイト)】【B=現在レベル(フェイト)】に数値を半角で代入し、IRCのダイスのある部屋で貼り付ければ結果が出ます。
目標レベルまでに必要な経験値計算式: (A*(A-1)-B*(B-1))*5D1
目標フェイトまでに必要な経験値計算式: (A*(A-1)-B*(B-1))*1D1

ダイス数によるクリティカル率の変化(ナイト)

(フェイトによる振りなおしや、スキルによるクリティカル率の上昇などは考慮していません)
ダイス数/6が出ない確率/6が一個だけの確率/6が2個以上の確率(100%-左の確率)/確率の増加
 2D   69.4%  27.8%  2.8%  
 3D   57.9%  34.7%  7.4%   4.6
 4D   48.2%  38.6%  13.2%  5.6
 5D   40.2%  40.2%  19.6%  5.4
 6D   33.5%  40.2%  26.3%  6.7
 7D   27.9%  39.1%  33.0%  6.7
 8D   23.3%  37.2%  39.5%  6.5
 9D   19.4%  34.9%  45.7%  5.8
10D   16.2%  32.3%  51.5%  5.8

帝国の光と闇・個別GMの特殊ルール

各GMの用いる[[特殊ルール]]等を記載する項目です。 
新たにページを作るほどでもないルール、誰でも利用できるルールは、こちらに記載すると良いでしょう。
[部分編集]

発情深度ルール

http://www2.atwiki.jp/h_session/pages/6321.html
メインプレイヤー:ちょこな  他プレイヤーの操作可否:可
ちょこなさんが作成した発情深度ルールです。エロセを行う際に有用です。

ランダムダンジョン

http://general.kir.jp/Hsession/ara-teikoku/randan15-25.txt
メインプレイヤー:[[ナイト]]  他プレイヤーの操作可否:可
ナイトGM独自のランダムダンジョンです。上級ルールのランダンとは別物ですのでご注意下さい。
カードを用いず、帝国レギュで最も頻繁に行われれるレベル帯を参考に作成してあります。
ダンジョン、戦争物、エロチャートの三種があり、内容は自由に改変して使用して頂いて構いません。

マップ戦闘ルール

http://general.kir.jp/Hsession/ara-teikoku/arat.txt
メインプレイヤー:ナイト  他プレイヤーの操作可否:可
ナイトGM独自のマップ戦闘ルールです。スクエア戦闘とは別物ですのでご注意下さい。
1マスに1人しか入れない、TオウガやFFT、サモンナイト風の内容です。
地形や高低差などありますが、これも内容は自由に改変して使用して頂いて構いません。

エロBSの目安

http://general.kir.jp/Hsession/skill/arahrule.html
メインプレイヤー:ナイト  他プレイヤーの操作可否:可
導入されているエロBSにはBSレベルがありますが、BSレベルでどう変化するか、目安を考えて見ました。
使えそうなら使って下さい。

【被虐願望】
1~2レベル:自分がレイプされている姿を想像して興奮してしまう
3~4レベル:深夜に危険な場所へと出歩いてしまったりする
5~6レベル:挑発的な服装で、深夜に危険な場所へと出歩いてしまったりする
7~8レベル:相手を無駄に挑発し、相手の行為をエスカレートさせようとする
9~10レベル:明らかに犯される危険があるのに、進んでその状況に入り込んでしまう

【露出衣装化】
1~2レベル:上着がノースリーブ、スカートが短い等、活発な少女にありがちな程度の服装
3~4レベル:ビキニ、水着など、露出は非常に高いが、場所によっては普通の服装
5~6レベル:下着を着けないなど、明らかに性的な欲求を満たすための服装
7~8レベル:簡単に性器や乳首が見えてしまうような卑猥な服装
9~10レベル:全裸の方がマシと思えるような非常に卑猥な服装

【フェロモン】
1~2レベル:道行く人が思わず振り向いてしまう
3~4レベル:近くに居る人間が性的に興奮してしまう
5~6レベル:ストーカーのような人間に付きまとわれ、犯されそうになる
7~8レベル:周囲にいる異性の理性が飛び、がなりふり構わず犯そうとしてくる
9~10レベル:同性や獣、魔物さえも挑発し、あらゆる生き物の性欲の対象になる

【吸精淫唇】
1~2レベル:処女に挿入しているかのような、初々しい締め付けの性器
3~4レベル:ミミズ千匹、数の子天井と言われるような性器
5~6レベル:子宮口や腸奥まで利用して、普通では味わえない快楽を与える性器
7~8レベル:人間以外の獣や魔物さえ容易く虜にしてしまう快楽を与える性器
9~10レベル:5分も交われば気が触れてしまうほどの快楽を与える性器

【性欲増大】
1~2レベル:人目に付かない所であれば、即座に自慰をしてしまう
3~4レベル:人目が付く所であれば、隠れられる場所を積極的に探して自慰をしてしまう
5~6レベル:人目が気になっていても自慰を我慢できなくなってしまう
7~8レベル:近くにいる異性に対して襲い掛かってしまう
9~10レベル:相手が獣や魔物でも、異性であれば犯そうとしてしまう

【胎内寄生】
1~2レベル:蛙の卵やミミズのように、動くと違和感がある程度の生物
3~4レベル:複数の蛙の卵やミミズのように、動かなくても違和感がある程度の生物
5~6レベル:鶏卵やナマコのように、普通に内部が圧迫される程度の生物
7~8レベル:複数の鶏卵やナマコのように、裸になれば下腹部の膨らみが分かる程度の生物
9~10レベル:人間や獣、魔物の子供のように、妊婦のように下腹部が膨らむ程度の生物

【異物挿入】
1~2レベル:小さめのローターや小さめのペンなど、動くと違和感がある程度の異物
3~4レベル:小さめのバイブやアナルビーズなど、動かなくても違和感がある程度の異物
5~6レベル:普通のバイブや魔物の卵など、普通に内部が圧迫される程度の異物
7~8レベル:子宮や腸奥に埋没し、裸になれば下腹部の膨らみが分かる程度の異物
9~10レベル:子宮や腸奥に埋没し、妊婦のように下腹部が膨らむ程度の異物

【感覚過敏】
1~2レベル:性行為の際に責められると気持ちが良い場所
3~4レベル:普通に触れられただけで甘い声が出てしまうような場所
5~6レベル:服がこすれるだけで甘い声が出てしまうので、普段から気になってしまう場所
7~8レベル:服が軽く当たるだけで甘い声が出てしまうので、衣装を身につけられない場所
9~10レベル:風が軽く当たるだけでも絶頂してしまうような場所

【視姦中毒】
1~2レベル:まだ恥かしさが残るが、目立つ事、見られる事を気持ち良いと思ってしまう
3~4レベル:露出度の高い衣装で人前に出て、積極的に人目を集めようとしてしまう
5~6レベル:下着を着けないなど、周囲にバレると社会的に致命的な行為を実行してしまう
7~8レベル:人気の少ない夜を狙って、裸で町をうろついたりしてしまう
9~10レベル:自分のHな姿を積極的に人に見せつけてしまう

帝国の光と闇・エネミー用スキル

ルールブックに記載されていないエネミー用スキルを記載する項目です。 
複数回のシナリオで登場するようなデータはこちらに記載すると良いでしょう。
[部分編集]
スキル名:性的特殊
タイミング:パッシヴ
このスキルを持つエネミーは、EPがHPと、性的防御が物理防御と、性的命中が武器命中と、性的攻撃力が武器攻撃力と同点になる。
ネームドモンスター等で、通常戦闘力と比較して性的戦闘力が著しく劣る場合や、性的能力の算出が面倒な場合に使用するのがお勧め。
このスキルは2レベル以上にできない。
メインGM:ナイト 他GMの使用可否:可

スキル名:スリラー
タイミング:セットアップ
このスキルを使用する事で、ダンサースキルの**ステップをセットアップで2つ使用でき、その範囲をシーン選択に変更できる。
伝説のアンデッドダンサー「マイコー」が使用するスキル。ゾンビの集団が一糸乱れぬ姿で踊り狂う様は圧巻である。
このスキルは2レベル以上にできない。
メインGM:ナイト 他GMの使用可否:可

スキル名:卓越性技
タイミング:パッシヴ
このエネミーの行う性技判定に+(SL)D6する。
卓越した性技を誇る。
メインGM:雪 他GMの使用可否:可

スキル名:陵辱特化
タイミング:パッシヴ
このエネミーの行う性的ダメージと反動ダメージに+(SL)D6する。
陵辱に特化した存在であるが、その分結合による反動もでかい。
メインGM:雪 他GMの使用可否:可

スキル名:精力肥大
タイミング:パッシヴ
このエネミーの行う最大EPに+[SL×10]する。
常軌を逸した精力を誇る。
メインGM:雪 他GMの使用可否:可

スキル名:精力増進
タイミング:パッシヴ
クリンナップにこのエネミーのEPを(SL)D6回復する。
常に増進し溢れる精力によって無限に等しい性技を行える。
メインGM:雪 他GMの使用可否:可

スキル名:鈍感
タイミング:パッシヴ
このエネミーが受ける反動ダメージに-(SL)D6する。
鈍感ゆえに結合による反動を受けにくい。
メインGM:雪 他GMの使用可否:可

スキル名:セクシャルブレス
タイミング:メジャー 射程:20m 対象:範囲(選択)
命中は器用+3D、対象は精神で回避する。命中したら(SL)D6点の性的ダメージを与える。
性感帯を刺激する吐息やガスを吐き出す。
メインGM:雪 他GMの使用可否:可


帝国の光と闇・エネミー

ルールブックに記載されていないエネミーを記載する項目です。 
複数回のシナリオで登場するようなデータはこちらに記載すると良いでしょう。
[部分編集]
メインGM:マヤ
他GMの使用可否:可
概要:ネームドの改造モンスターがメインです。
狂王花 レベル:50 識別値:45
筋力:76/25 器用:72/24 敏捷:30/10 知力:120/40 感知:90/30 精神:99/33 幸運:68/22
防御:48/37 HP:850 MP:850 行動:40 移動:0
クエイク:5 クラッシュバリア デモンズウェブ ジェノサイダースキル 禁忌魔術:3 超絶魔力:8 得意分野:精神:2 バステ無効:魅了

●女王花の芳香:パッシブ
シーンすべての「種別:植物」のすべてのダメージロールにダイス+1個。
●広がる花畑:パッシブ
このエネミーの使う魔術の対象を場面選択、射程を視界にする。
●大召喚:リリーオブザバレー:セットアップ
4d6体のリリーオブザバレーをシーンの任意の場所に行動済みで登場させる。
●花々の護り:ダメージロール直後
任意の数のリリーオブザバレーを5体までシーンから退場させ、[退場させた数d6*2]点ダメージを減少。
●女王花の猛毒花粉:セットアップ
シーン内の任意のキャラ全員に【精神】で判定。勝利すると、放心、特殊毒を与える。
この特殊毒は、[[ターン]]終了時に、シーンに存在するリリーオブザバレーの数d6点のダメージ与える。
この特殊毒は、治す事が出来ない。
●吸収:クリンナップ
ターンの終了時に、任意の数のリリーオブザバレーを5体までシーンから退場させ、[退場させた数d6+精神]点HPを回復。

2~7:はちみつ90*100 8~13:狂王花の花弁14000 14~17:狂王花の根22000
18~21:狂王花のドレス75000 22~26:女王花の果実×2 27~:狂王花の斬花弁

帝国の光と闇・街や施設

ルールブックに記載されていない町や施設などのデータを記載する項目です。 
様々なシナリオで登場するようなデータはこちらに記載すると良いでしょう。
[部分編集]

帝国軍士官学校

メインGM:ナイト  他GMの使用可否:可
場所:ヴァンスター帝国王都に本校があり、各地方にも小さな施設が設けられている。
概要: ヴァンスター帝国軍の明日を担う士官を育てる目的で作られた学校。
訓練内容は実戦に基づいたものであり、実際に戦場や冒険に出されて戦闘に加わる事も多々ある。
その為、学生の護衛や指導、戦闘訓練のために、騎士や冒険者に依頼が来る事も多い。
また、表ざたにはされていないな、帝国が併合した小国の若者を洗脳するための機関でもある。
そのため、教官の中には生徒を食い物にしようと考えている不埒な輩も少なからず存在している。

帝国大学

メインGM:ナイト  他GMの使用可否:可
場所:ヴァンスター帝国王都に本校があり、各地方にも小さな施設が設けられている。
概要:ヴァンスター帝国の明日を担う人材を育てる目的で作られた大学。
入学に年齢制限等は無く、実力のみを基準とした[[テスト]]をクリアした者がここで学ぶ事が出来る。
また、医学部や魔物学、鑑定学などは、実戦で使用できる内容も学べるため、冒険者や騎士等にも人気があり、
仕事をしながら夜学に通ってこれらの学問を修める者も少なからず存在する。
しかし、優秀な生徒に対して奨学金が支払われる反面、一般生徒が納めなければならない学費は高額である。

聖騎士隊の砦

メインGM:ナイト  他GMの使用可否:可
場所:帝国領地と死人の沼地の境界線あたり
概要:死人の沼地から帝国本土に亡者が入り込まないように設けられた砦。複数存在する。
常に複数の聖騎士が駐屯し、死人の沼から邪悪があふれ出さないよう見張っている。
砦そのものは小さな作りで、どちらかというと駐屯している騎士達の生活の場がメインと言っても良い。
基本的に人手不足なので、強力な亡者の存在を確認すると、本国の将軍や騎士、冒険者に応援要請する。

ヴァンスター帝国第一歌学研究所(錬金術研究所付属施設)

メインGM:[[かかお]]  他GMの使用可否:可。ギャグ風味での使用を推奨。
場所:研究施設郡
概要:錬金術研究所の付属施設。主に呪歌を研究する。
アルディオンからの技術提供もあり、数体の試作機の作成に成功している。
ただし意志を強く持つため、教えた呪歌を上手く扱えなかったり精神的に未熟で言うことを聞かないなど問題は多い。
MIKU。KAITO。RIN。REN。MEIKO。HAKU。NERU。TETO。GAKUPOの試作機が製造に成功。稼動調教されている。
ただし技術不足により量産化の目処は立っていない。新試作機としてRUKAがロールアウトした。
マスコットとして手乗りオルゴーレムである「はちゅね」があり、プレゼントなどに喜ばれている。

帝国の光と闇・NPC

ルールブックに記載されていない[[NPC]]のデータを記載する項目です。 
複数回のシナリオで登場するようなNPCデータはこちらに記載すると良いでしょう。
[部分編集]

トル○コ

クラス:商人/種族:人間/年齢:40台/性別:男/[[その他]]:商人
メインプレイヤー:ナイ  他プレイヤーの操作可否:可
概要 どこにでも現れる商人。主に派遣販売を使った時に現れる。
 派遣販売を使わなくても現れる時があるが、大抵足元を見られる。
 帝国であこぎな商売をして追い出されたので、旅の商人をしているらしい。
 死人の沼地だろうが戦場の真ん中だろうが封印されたダンジョンだろうが出てくるのである意味便利。
口調  「ヘラッシェエェェッッッ!」「毎度アリー、モハメドアリー」
性的経歴/血縁関係など  特に無し
セッション/CC履歴    ナイトGMのシナリオで多々登場
ひとこと  「いつもなら100Gの所、本日は特別に300Gで大放出! 金利手数料はジャパネットタ○タが負担します! 私は負担しません!」

ヴォン・ボーン

クラス:不明/不明/種族:ヒューリン/年齢:13/性別:男/その他:王子様
メインプレイヤー:孤狐  他プレイヤーの操作可否:微妙
概要 ヴァンスターにほど近い地理にあるボーン王国という国の国王の一人息子。
   基本的にはバカ王子。父親に甘やかされてそだった、無邪気で甘えん坊の王子様。
   その価値観は狂っており、極めて自己中心的で、人を物の様にしか思っていない。
   人間を母体にして繁殖するモンスターがお気に入りで、世界各地から取り寄せた、その手のエネミーを解放した秘密庭園を王城内に建設させるほどである。
   なお、自身の性行為については、あまり興味がない。
口調    僕 お前、呼び捨て あいつ 
性的経歴/血縁関係など    特になし/兄弟はなく、両親のみ(母親は公式には行方不明)。ただし、一族はたくさん。
セッション/CC履歴      「ろくでなし王子ヴォン・ボーン登場」に初出
ひとこと    「聞いてよ父上。」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「データ置き場」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
h_session @Wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • ページの左側



検索 :



  • 予定表
  • 重要通知
  • 不安定報告
  • メンバー一覧
  • セッション関連以外の部屋
  • 削除依頼用のページ
  • エロセWIKIの使い方
 ※Wiki操作方法
  • 超初心者簡単Wiki講座
  • アップローダー
  • 画像専用あぷろだ


※FEAR系列
  • アリアンロッドRPG
  • アリアンロッドRPG 2E(+2E改訂版)
  • アルシャードff
  • アルシャードG
  • アルシャードセイヴァー
  • 異界戦記カオスフレア
  • 異能使い
  • 魔獣の絆(旧約・新約・トリニティ)
  • 風の聖痕
  • テラ:ザ・ガンスリンガー
  • 天羅WAR
  • セブン=フォートレス
  • ダブルクロス
  • トーキョーN◎VA-D
  • ナイトウィザード
  • BLADEofARCANA
  • BLADE of ARCANA The 3rd Edition
  • METAL HEAD EXTREME
  • 神曲奏界ポリフォニカ
  • まじしゃんず・あかでみい
  • エンゼルギア The 2nd Edition
  • モノトーン・ミュージアム
  • 天下繚乱SRS
  • 世界樹の迷宮SRS
  • メタリックガーディアンRPG
  • サイキックハーツRPG
  • マージナルヒーローズ
  • 拳禅無双

※SNE系列
  • GURPS
  • ゲヘナ
  • SW2.5
  • SW2.0
  • ソードワールドRPG
  • デモンパラサイト
  • 六門世界RPG
  • シルバーレインRPG
  • セイクリッド・ドラグーン
  • エンドブレイカー!

※冒険企画局系列
  • サタスペREmix+
  • アジアンパンクRPG サタスペ
  • 迷宮キングダム
  • シノビガミ
  • ハンターズ・ムーン
  • マギカロギア
  • カードランカー

※その他メーカー
  • GUNDAM SENTINEL RPG
  • ガンドッグ
  • 真・女神転生TRPG
  • ワースブレイド
  • Dungeons&Dragons
  • トンネルズ&トロールズ
  • TRPGスーパーセッション大饗宴
  • 番長学園!!大吟醸
  • 無限のファンタジア
  • メイドRPG
  • ゆうやけこやけ
  • 深淵
  • Shadowrun4版
  • Shadowrun 5版
  • エンジェル☆クエスト
  • りゅうたま
  • ブルーローズ・ネクサス
  • 駅前魔法学園!!
  • 永い後日談のネクロニカ
  • Vampire:the Masquerade
  • 神我狩
  • ログ・ホライズンTRPG
  • エクリプス・フェイズ
  • 武装少女RPGプリンセスウイング
※オリジナル・同人
  • 絶対隷奴
  • 千夜月姫
  • Heroine Crisis TRPG
  • PTRPG
  • 魔都物語
  • スーパーロボット大戦RPG
  • スーパーロボット大戦TRPG
  • ロマンシングSaGa
  • 東方千幻抄
  • 仮面ライダーTRPGマスカレイド・スタイル
  • 夢神楽
  • R-TYPE TRPG
  • サガ・フロンティアTRPG
  • 魔境サバイバル

※特殊レギュレーション
  • BLセッションしませんか?

※開発中
  • DayByDay
  • LovingBrave!
  • スーパーロボット大戦MG
  • 魔法少女十字軍
  • 大商売時代
  • 半熟英雄TRPG
  • ローズ・トゥ・ロード私家版
  • 狼煙のしるべ
  • アナザーガンダムTPRG
  • 触手宮TRPG
※休止中
  • 女神異聞録ペルソナTRPG
  • パッヘルベルの鐘
  • 館(仮称)
  • ドレッド・ノート
  • 試作3on3バスケゲーム
  • DoLLs War RPG
  • ルリルラ予備ページ
  • BLACK/MATRIX TRPG
  • エンゼルギア
  • スターレジェンド
  • 学園ぱらだいす
  • 維新の嵐
  • メカ娘TRPG

※エロチャ設定
  • 近親ちゃんねる
  • 街の灯火
  • 私立序院学園
  • NTR実験室



  • アップローダー
  • 画像専用あぷろだ
  • したらば
  • 不安定報告
  • リンク
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. アリアンロッド2E用性的戦闘ルール
  2. SW2.0『サバイブ』
  3. 帝国の光と闇/ユイール
  4. SW2.0
  5. まじしゃんず・あかでみい
  6. 異界戦記カオスフレア
  7. 風の聖痕
  8. リーアン・セレスシャレア
  9. SHADOWRUN4版/リム・ホア
  10. 絶対隷奴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    帝国の光と闇/ユイール
  • 67日前

    新作のスーパーロボット大戦に参戦して欲しい作品を応募してください
  • 135日前

    スーパーロボット大戦に参戦して欲しいキャラやメカ(機体)は何ですか?
  • 148日前

    帝国の光と闇/アリアンロッド2E用キャンペーン
  • 155日前

    コメント/スーパーロボット大戦に参戦して欲しいキャラやメカ(機体)は何ですか?
  • 155日前

    コメント/新作のスーパーロボット大戦に参戦して欲しい作品を応募してください
  • 180日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム/メルティア・カーディナル(GC)
  • 180日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム
  • 189日前

    トップページ
  • 194日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム/ウィルヘルミナ・ヌェーケン(GC)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アリアンロッド2E用性的戦闘ルール
  2. SW2.0『サバイブ』
  3. 帝国の光と闇/ユイール
  4. SW2.0
  5. まじしゃんず・あかでみい
  6. 異界戦記カオスフレア
  7. 風の聖痕
  8. リーアン・セレスシャレア
  9. SHADOWRUN4版/リム・ホア
  10. 絶対隷奴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    帝国の光と闇/ユイール
  • 67日前

    新作のスーパーロボット大戦に参戦して欲しい作品を応募してください
  • 135日前

    スーパーロボット大戦に参戦して欲しいキャラやメカ(機体)は何ですか?
  • 148日前

    帝国の光と闇/アリアンロッド2E用キャンペーン
  • 155日前

    コメント/スーパーロボット大戦に参戦して欲しいキャラやメカ(機体)は何ですか?
  • 155日前

    コメント/新作のスーパーロボット大戦に参戦して欲しい作品を応募してください
  • 180日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム/メルティア・カーディナル(GC)
  • 180日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム
  • 189日前

    トップページ
  • 194日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム/ウィルヘルミナ・ヌェーケン(GC)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. リオンGTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.