かりそめの名:"倫敦の鬼子"りいざ 表の職業:(社会注目:9 社会地位:3) 人間アーキタイプ:異能者 年齢:17歳 性別:女 容姿:黒髪碧眼。小柄で細身だが、女性らしさの見え始めた年頃。 つり目を伏せ気味に、焦点の合わぬ目でただ虚空を見つめる。 地下座敷牢、歪に入り組んだ幾何学模様の木枠に囚えられている。 ◆うつし身 りいざの代わりに外を見る、彼女のうつし身。容姿こそ同じだが、はつらつとした印象を与える、人懐こい猫のような娘。 桜色のキャミソールにデニム生地のホットパンツ 。 白のトッパーカーディガン。黒のキャスケット帽。赤いアンダーリムのメガネ。
魔の名:"応報者(アンサラー)" アーキタイプ:忍 魔の性:女 魔の齢:不明(紀元前100年?) 魔の姿:黒髪碧眼。妖艶な笑みを浮かべる妙齢の女。 設定:遥か昔に囚えられた、異様なる幻術を用いる海の向こうから流れ着いた女。 その目老若男女を問わず誘惑し、その口より紡がれる言葉は万物をかの女の色に染め上げた。 ――と言い残されてはいるものの、既にその真偽を知るもののいない、忍の里に囚われた少女。 うつし身を外に放っては、外の空気をこっそりと味わっている。 (現在人間性:40/40)
■人の能力値 知性:【7】 感情:【6】 肉体:【10】 ■魔の能力値 知性:【4】 感情:【10】 肉体:【12】
■絆 知性:仁科(仕事)7 感情:甘愛(仄かな恋心)7 肉体:上忍(隷属)2 仁科(死活)4
■エゴ 知性:約束を守る(自分ルール)4 感情:己の力を示したい(顕示欲)4 正体を隠したい(恥)6 肉体:愛されたい(欲求)8 忍への憎悪(欲求)4
■血と肉:26+1D6 ■イニシアティブ修正:±0(人間時)/±1(魔物時) ■武器:忍者刀(3D6/SR/通) ■防具:0+修正値
■技 【知性】<隠す>1 <家事:アイルランド料理>1 【感情】<発見>1 【肉体】<魔物の血>1 <隠れる>1 <回避>1 【特殊】≪奥義・常若国彷徨奇譚≫1
■業 【知性】<うつし身>1 <空間斬り>2 【感情】<心移り>1 【肉体】<忍の太刀>1 【特殊】≪"応報者"(アンサラー)は最後の武器だ!≫4 ≪空蝉の術≫1 ≪それは夢≫1
■所持品 忍び装束(1) 面頬(1) セーラー服(1) 私服(1) 地下座敷牢の鍵(1)
■設定 忍の里の地下深く――座敷牢に奇妙な塊があった。 遠目には(否、遠目に見る程の空間の余裕はここにはないのだが)正方形。材質は木、黒檀であろうか。 大きさは三尺四方程、ところどころに疎らに暗い闇が覗く。 近づけば然りと得心が行くだろう。 それは木細工の牢獄なのである。 面妖に、奇っ怪に、複雑怪奇に組み上げられた幾条もの細い木材が、其達全てを持って、中に収められた少女を囚えているのだ。 隙間から覗く少女の白い裸体には傷ひとつない。暗がりに浮かぶその色は、どこか扇情的ですらある。 正面に回り、同じく覗き込めば少女と視線を交わす事ができるだろう。 どこを見ているのかすらわからぬ、虚ろな碧の瞳と。 そうして、そこで気付くはずだ。 囚われたのは、自分自身の心であると。 ―――抜け忍"六刀の治郎兵衛"色に酔った顔で 遠い昔に海の向こう、アイルランド辺りから流れ着いた少女。 忍に拾われ、しかし彼女の持つ力故に固く封印され、千年単位で地下座敷牢に置かれ続けている。 彼女を覆うのは細い木を組み合わせた木彫り細工であり、外側からは決して開かぬ構造であり、内側からもおそらくは開かない(生きて出た者がいない為)と思われている。 最近――20世紀付近になってからはうつし身を外へと送り、外の様子を味わっている様子。 それ故に、それを自身で感じることが出来ないことに、毎夜すすり泣くという。 彼女の持つ力、とは"応報者(アンサラー)"。またの名を"フラガラッハ"とも言うが、伝承にうたわれる"それ"ではない。 出自はフラガラッハの伝承の元となったいくつかの武具のひとつであろう、という不確かなものである。
■変異 ▼第一段階「アプレンティス」 押し込められたその気配、紛れ込むことで姿を隠すのではない。己を殺すことで、自身を消すのだ。 ▼第二段階「アデプト」 限界まで極まった忍。もはや常人には、こちらから働きかけぬ限り人として見られることもない。孤独の領域。 ▼第三段階「応報者」 一転し、既にその身は忍に非ず。見よその一挙一投足。音に聞け、その衣擦れの華やかなるや。 然して知るべし、かの娘こそ愛蘭が神話に詠われし神の眷属ではないか。
■性嗜好など注釈 ご相談次第。愛されることには慣れていません。けれど淡い恋心を、それと知らずに抱いているかも? らぶいちゃ→芽生えていくロールをさせてもらえるならぜひぜひ ぐろすかりょな→いけるいける にんしーん?→愛があれば! 愛ないと嫌だ! コメディ→いけるいける。基本はボケだと思いますよ?
■アーツデータ ○≪"応報者"は最後の武器だ!≫ → 忍業≪○○は最後の武器だ!≫使用すると即座に、LR内の対象一人にLv*5d6のダメージを与える。それ以降シナリオ終了時まで忍の業を使用不能。 ○≪空蝉の術≫ → 忍業。攻撃があたった場合でもこの業を使用することで攻撃を無効化出来る。1d6を振る。Lv以下を出せなければ衣服を失う。 ○<うつし身><心移り>≪それは夢≫ → 夢蝕み業 ○<空間斬り> → 魔剣業 ○≪奥義・常若国彷徨奇譚≫ → 強化人間技≪突撃行軍歌≫ ■ろーるぷれい用めもめも 丁寧に話す少女。他者へは様付け。格下だと思えば呼び捨て。 ■消費経験点 人間: 魔物: