クエストボス・その他(4)
今までに登場したユニークエネミーなど。
ハニワ大邪鬼兵/フアンテイ
イニシアチブ値:23
耐久力:40
精神力:20
知名度:10
パイロット:ハニワ邪鬼兵([操機乗り(5)])
出現数:4機
特殊能力:
【巨大(4m)】
攻撃方法:怪光線/命中20+2d6・ダメージ23+2d6 (魔法・射程40m・弾数30)
暗黒ハニワ剣/命中25+2d6・ダメージ25+2d6(白兵)
防御方法:避け/20+3d6 受け/3d6 自動減少/10
説明:ハニワリーダーより各機へ!俺に続けぇ!(CV:神谷明)
魔械獣バムロス/ゲッターロボダイイチワ
レベル:30(A)
イニシアチブ値:22
耐久力:100
精神力:30
知名度:15
パイロット:人工知能
出現数:1機
特殊能力:
【巨大(4m)】
【暗黒遮光器装甲】…このキャラクターを対象とする(魔法)を吸収、物理ダメージの達成値を半減。ただし、この装甲には絶望的なレベルで脆い部分がある。
攻撃方法:つめ/命中25+3d6・ダメージ30+1d6 (白兵)
火球/命中23+3d6・ダメージ30+1d6(射撃・射程60m・弾数8)
防御方法:避け/15+3d6 受け/3d6 自動減少/15
説明:ゲッタービームをもはじく強力なプロテクターをもつ。が、作ったのがキ印だったので構造上、絶望的に脆い部分がある。
鞠愛(ワロス)
レベル:40(A)
イニシアチブ値:32
耐久力:120
精神力:55
知名度:20
知性:人間並み
出現数:単独
出現場所:
特殊能力:「吸血鬼」≪暗視≫≪同属探知≫≪灰化復活≫
≪身体回復Lv1≫≪吸血牙≫≪蝙蝠変化Lv1≫≪霧変化Lv1≫
攻撃方法:ジャブ/命中20+5d6・ダメージ10+5d6(受け不能)
ストレート/命中20+5d6・ダメージ29+8d6
スピネイジブロウ/命中20+5d6・ダメージ29+5d6(※隠し//鬼斬り効果)
防御方法: 受け/8d6 自動減少/15
説明:え?なんか普段と全然性能が違うって?当たり前じゃないですか、ボスですよボス!
珠姫(ギャンブラー)
レベル:40(A)
イニシアチブ値:40
耐久力:100
精神力:75
知名度:20
知性:人間並み
出現数:単独
出現場所:
特殊能力:「吸血鬼」≪暗視≫≪同属探知≫≪灰化復活≫≪身体回復Lv1≫≪魔視Lv3≫
≪蝙蝠変化Lv1≫≪霧変化Lv1≫≪式鬼Lv6≫≪火炎Lv6≫≪閃光Lv6≫
≪先読み≫……宣言時:クイックで使用。INS+10.
攻撃方法:魔術弾/命中20+5d6・ダメージ20+5d6
防御方法: 避け/20+6d6 自動減少/10
説明:チンチロしたかっただけなんです!
オウガ
レベル:30
イニシアチブ値:30
耐久力:400
精神点:100
知名度:15
知性:鬼並
出現数:一人
出現場所:皇河温泉
特殊能力:「鬼族」≪身体修復≫SL30
≪魔霧散布≫……2シーン目のクイック時のみに効果を発動できる。このシーン中、PCすべての判定を-5する。
攻撃方法:爪攻撃/命中25+3d6・ダメージ25+6d6
フレイムブレス/命中20+3d6・ダメージ30+3d6(精神値10P消費)幅20m・射程10mの範囲を火属性の魔法攻撃する。
伸びる蛇の腕/命中20+5d6・ダメージ20+5d6(精神値5P消費)射程30m攻撃がヒットした場合そのキャラクターをインサイドに引き寄せる。
防御方法:受け/6d6 自動減少/10
説明:皇河温泉に古くからいる妖怪。
遊び相手になってあげよう。
半沢直弼(バイガエシダ)
レベル:50(S)
イニチアシブ値:36
耐久力:700
精神力:100
知名度:30
知性:大名並み
出現数:1
出現場所:彦根城
特殊能力:「完全2回行動」「幽体干渉」
≪倍返しだ!前編≫……常時:このNPCが60以上のダメージを受けた時、そのダメージを2倍にする事で直後に2タイムを得る。(※隠し)
≪倍返しだ!後編≫……常時:このNPCが受けている
状態変化1つをシーン内の対象1人に与える。この効果で与えた状態変化の効果は2倍となる。(※隠し)
≪でんぐり返しだ!≫……対応時:≪緊急回避Lv4≫の効果を適用する。(転倒中は使用不可)
≪照り返しだ!≫……宣言時:シーン内の全てのキャラクターと『感』+(対応)SLd6・難易度35で対決判定。勝利時:失明付与
≪ぶり返しだ!≫……宣言時:対象がこのシーン中に状態変化を回復した場合、次のシーン開始時に同一の状態変化を与える。
≪オウム返しだ!≫……宣言時:対象がこのシーン中に行った行動1つをこのNPCが行ったものとして再度処理する。
攻撃方法:ちゃぶ台返しだ!/命中35+6d6・ダメージ45+6d6(前方幅50m射程50m範囲攻撃)
恩返しだ!/命中30+6d6・ダメージ35+6d6(なつき度に応じて威力が上がる)
しっぺ返しだ!/命中30+6d6・ダメージ35+6d6(このシーン中このNPCを攻撃した対象への最終ダメージを2倍にする)
踵返しだ!/命中30+6d6・ダメージ35+6d6(命中時:転倒付与)
燕返しだ!/命中∞・ダメージ45+6d6(≪避け≫以外で対応した場合3回攻撃となる※隠し)
防御方法:避け/20+6d6 受け/15+6d6 自動減少/10
あおめりゅう(ブルーアイズホワイトドラゴン)
レベル:31(A)
イニチアシブ値:25
耐久力:250
精神力:100
知名度:30
知性:龍並み
出現数:4
出現場所:不明
特殊能力:「完全3回行動」「巨大3」
「符術的式魔」.....このキャラクターは「かばう」を宣言する際、「カバーリング」が付加されタイムを消費しない。
攻撃方法:滅びの爆裂疾風弾/命中30+5d6・ダメージ30+8d6
防御方法:受け/5+3d6 自動減少/20
説明:高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。
どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。
攻撃・守備が最高のなかなか手に入らない超レアな符
This legendary dragon is a powerful engine of destruction. Virtually invincible, very few have faced this awesome creature and lived to tell the tale.
正義の味方 カイバーマン(シャチョウナニヤッテルンデス?)
レベル:40(A)
イニチアシブ値:40
耐久力:400
精神力:100
知名度:30
知性:人間並み
出現数:1
出現場所:精霊界または童実野・・・いえなんでもないです。
特殊能力:「完全3回行動」
≪ドロー≫……自分のタイム開始時:所持している符を一枚増やす。この行動はタイムを消費しない(1タイムに一回)
≪カーd・・・符をセットする≫……宣言時:所持している符一枚をシーン内の任意の位置に≪裏側の符≫を登場させる。この行動は タイムを消費しない。
≪青眼の白龍≫.....宣言時:符を三枚消費して、シーン内の任意の位置に「あおめりゅう」を三体登場させる。
≪龍の鏡≫.....宣言時:所持している符を一枚消費して、死亡している「あおめりゅう」を3体消滅させ
「あおめきゅうきょくりゅ う」を登場させる。
≪死者蘇生≫......宣言時:所持している符を一枚消費して、死亡したキャラクターを一体復活させる。
≪攻撃の無力化≫……PCの攻撃宣言時:シーン内に存在しているPC一人と『感』+(対応)SLd6で対決判定。難易度20
攻撃を無効にしそのPCのタイムを全て終了させる。
この技能は≪裏側の符≫としてシーン内に登場させてからでないと宣言できない。
≪死の技能破壊ウィルス≫……宣言時:インサイド内に存在しているPC全員と『感』+(対応)SLd6で対決判定。難易度20
SL3以下の技能を3シーンの間使用不能とする。
この技能は≪裏側の符≫としてシーン内に登場させてからでないと宣言できない。
≪攻撃誘導アーマー≫……PCの攻撃宣言時:40m以内に存在しているPC一人と『感』+(対応)SLd6で対決判定。難易度20
その技能の対象を任意のキャラクターに変更する。
この技能は≪裏側の符≫としてシーン内に登場させてからでないと宣言できない。
防御方法:なし
説明:説明など粉砕!玉砕!大喝采!ワハハハハハ!!!
クロック・ヴォルク(フフフ…)
レベル:50(S)
イニシアチブ値:36
耐久力:420
精神力:200
知名度:30
知性:超越
出現数:1
出現場所:君達の心の中
特殊技能:「完全3回行動」「状態異常完全無効」「巨大5m」「飛行無効」「幽体干渉」
「トリック&マジック」・・・常時:技能の対象、または状態異常になった場合1シーンに一度任意の対象に移し替える
「超次元」・・・常時:全ての判定が+2d6上昇する
攻撃方法:「スティール」/20+10d6
キック/命中70・ダメージ65
パンチ/命中75・ダメージ60
チョップ/命中65・ダメージ70
※「ピクチャー・ストーリー」・・・常時:任意の技能をSL5で使用条件を無視して使用出来る。追加効果は耐性を突破する。≪隠し≫
防御方法:避け/20+6d6 自動減少/30
説明:大怪盗クロック・ヴォルク
マジック・ランプ(ザマアアwwwww)
レベル:50(S)
イニシアチブ値:99
耐久力:400・
精神力:400
出現数:1
知名度:1
知性:ランプ並
特殊能力:≪巨大10m≫≪状態変化無効≫≪完全3回行動≫
≪先読みの先読み≫…常時:このNPCの行動へは如何なる「割り込み」も宣言することが出来ない。
≪共同体≫…常時:シーン内、または自身の中に「ラ・ジーン」が存在する場合このNPCはマスチェック時に耐久力が全回復する。
≪連動枯渇≫…常時:「ラ・ジーン」に「死亡」が与えられた場合このNPCにも「消滅」を与える。(隠し)
≪飲み込む≫…宣言時:「ラ・ジーン」を飲み込む。飲み込まれている「ラジーン」は待機も
行動判定も行えず、ムービングタイムはスキップされる。
≪吐きだす≫…宣言時:「ラ・ジーン」をランプの外に吐きだす。その後「ラ・ジーン」の次のムービングタイムに2タイム追加する。
≪嘔吐≫…常時:「ラ・ジーン」を飲み込んだまま、「ラ・ジーン」の最後のムービングタイムが終了した場合、ランプの外へ吐きだす。
≪魔力充電≫…宣言時:シーン内の「ラ・ジーン」の状態異常とマイナス修正を全て無効にする。
≪応援≫…宣言時:シーン内の「ラ・ジーン」の行動判定に次の1回のみ+5d6の修正を与える。(この効果は重複しない)
≪共同反射≫…常時:「ラ・ジーン」を飲み込んでいる間にこのNPCが攻撃を受けた場合、最初の1度だけ技能使用者にその技能を反射する。
攻撃方法:なし
防御方法:なし
自動減少:999
説明:平成生まれのアラビアンナイト
ラ・ジーン(パネェッスwwww)
レベル:50(S)
イニシアチブ値:38/28/18/8
耐久力:650
精神力:650
出現数:1
知名度:30
特殊能力:≪巨大5m≫≪幽体干渉≫≪飛行無効≫≪軟体性≫≪霧変化SL3≫
≪ねがいごと≫…宣言時:マスチェック時に解決。シーン内の対象1人に「消費能力値全回復」「気絶」「10万円」の何れかを与える。
≪おどろかす≫…宣言時:シーン内の対象1人は体+(対応)SLd6で対応。達成値40として失敗時転倒となる。
≪わんちゃんあるからっ!≫…宣言時:1d2を振る。1が出た場合は自身の耐久力を15d6回復する。2の場合は自身の耐久力をー15d6とする。
≪みどりのもやもや≫…常時:このNPCに60以上のダメージを与えたキャラクターは「毒性値+2」を受ける。
≪しゅうねん≫…常時:このNPCの耐久力が0になる場合1d6を振る。6が出た場合はこのNPCの耐久力を0になる前に200回復させる。
≪いきをすいこむ≫…常時:次の「焦熱吐息」に1回のみ、CTに必要なダイスの目を3つ減らし、+4d6の修正を加える。
攻撃方法:瞬間移動パンチ/命中40+6d6・ダメージ40+6d6//射程∞
魔精火炎葬/命中38+5d6・40+7d6//幅10m・射程40m//10以上のダメージ時、「炎上」の追加効果(魔法)(設置貫通)
焦熱吐息/命中25+5d6・ダメージ25+5d6//射程∞//10以上のダメージ時、防具の加工をバトルシーン終了時まで無効にする。
小石を投げつける/命中13d6・ダメージ20//射程∞//3回攻撃
髭を投げつける/命中13d6・ダメージ40//射程30m//ダメージ時、「出血+5」の追加効果
ランプを投げつける/命中13d6・ダメージ60//射程15m//着弾点よりランプのインサイド全てに範囲攻撃//命中時「放心」の追加効果
防御方法:受け(15+4d6) 避け(15d6)
自動減少:15
説明:ランプと共に封印されていた下級悪魔
3つの願いを叶えるとその本性を明らかにした。
黄金々魚/ゴールデンキンギョ
レベル:18(C)
イニシアチブ値: 22
耐久力:30
精神力:10
知名度:10
知性:魔獣並み(凶暴)
出現数:1~複数 ※備考:複数討伐の際は頭数に合わせて耐久面を下方修正すること。
出現場所:「遺跡都市」他
特殊能力:
【幽体干渉】
【巨大(5m)】
【弱点:雷】・・・このNPCに雷属性による攻撃を行う場合、ダメージ判定に+2d6する。
【準弱点:火】・・・このNPCに火属性による攻撃を行う場合、ダメージ判定に+1d6する。
【部位(共通)】・・・破壊時効果:部位破壊報酬の発生、破壊後はその部位の耐性で本体にダメージを与えることが可能になる
【部位/砲塔】・・・耐久力 10/自動減少:斬5 打5 弾5 魔5/破壊時効果:怯む(1タイム減少、重複しない)
【部位/尾鰭】・・・耐久力 10/自動減少:斬5 打5 弾5 魔5/破壊時効果:怯む(1タイム減少、重複しない)
【部位/背鰭】・・・耐久力 10/自動減少:斬5 打5 弾5 魔5/破壊時効果:怯む(1タイム減少、重複しない)
攻撃方法:水鉄砲/命中:10+4d6 ダメージ:5+3d6(魔法(水)、射程50m)
怪しい霧/宣言時:インサイド内の対象に対して『感』+(対応)SLd6で対決判定。難易度20 勝利時:このバトルシーンの間、対象の自動減少値を半減。
突進/命中:10+4d6 ダメージ:10+2d6
暴れる/命中:10+4d6 ダメージ:4d6(4回攻撃)
防御方法:受け/2d6 自動減少:斬/打/弾5 魔5
説明:おおきなおさかな。
黄金雷魚/ゴールデンピラライギョ
レベル:30(B)
イニシアチブ値: 25
耐久力:150
精神力:100
知名度:28
知性:魔獣並み(凶暴)
出現数:1~複数 ※備考:複数討伐の際は頭数に合わせて耐久面を下方修正すること。
出現場所:「遺跡都市」他
特殊能力:
【状態変化不重複】・・・1度に1つのみ状態変化を受ける。
【常時二段防御】・・・常に「避け」と「受け」を行う。
【飛翔可能】
【幽体干渉】
【巨大(5m)】
【潜航】・・・水中に潜り込む。効果中は陸上からの近接攻撃を受け付けない。
【弱点:音】・・・「潜航」中に爆発物、《遠吠え》などで大音量の音を聴かせることで陸地に飛び出し、《放心》を受ける。
【弱点:雷】・・・このNPCに雷属性による攻撃を行う場合、ダメージ判定に+2d6する。
【準弱点:火】・・・このNPCに火属性による攻撃を行う場合、ダメージ判定に+1d6する。
【部位(共通)】・・・破壊時効果:部位破壊報酬の発生、破壊後はその部位の耐性で本体にダメージを与えることが可能になる
【部位/顔鰭】・・・耐久力 70/自動減少:斬25 打25 弾10 魔10/水吸収/破壊時効果:スプラッシュブレスが単体攻撃に
【部位/翼】・・・耐久力 90/自動減少:斬10 打10 弾25 魔15/水吸収/破壊時効果:睡眠飛沫が消滅
【部位/背鰭】・・・耐久力 90/自動減少:斬10 打10 弾15 魔15/水吸収/破壊時効果:潜航カッターが消滅
攻撃方法:スプラッシュブレス/命中:20+4d6 ダメージ:25+3d6(魔法(水)、範囲攻撃[縦15、横25~5mの扇状]、単体時射程20m)
睡眠飛沫/宣言時:インサイド内の対象に対して『感』+(対応)SLd6で対決判定。難易度18 勝利時:「睡眠」を与える。
尻尾攻撃/命中:20+4d6 ダメージ:30+3d6(吹き飛ばし(5m)、クリティカル時「放心」。インサイド内範囲)
異次元タックル/命中:20+3d6 ダメージ:20+4d6
(吹き飛ばし(10m)、対象は対応技能に<付加>できない。
ダメージ時:『体力値』に2d6のダメージを与え、『体力値』が0以下になった場合「気絶」を与える。)
撤退アタック/命中:30+6d6 ダメージ:20+3d6
(インサイド制約を無視した移動可能範囲に水場がある場合のみ使用。移動位置範囲攻撃。使用後水場まで移動し、「潜航」する)
サブマリンロケット/命中:20+3d6 ダメージ:20+3d6
(射程30m、不意打ち扱い、「潜航」中のみ使用。宣言時、目標地点まで移動。5以上のダメージ時、「出血-4」を与える)
防御方法:避け/20+4d6 受け/5d6 自動減少:斬/打/弾20 魔15(水吸収)
説明:遺跡都市で新たに確認された大型生物。雷魚だかピラルクのような外見をしているが非常に大きく、
また翼のようなヒレを使って短距離ながら滑空することができる。体内で水を圧縮し、水圧カッターのように打ち出すスプラッシュブレス、
催眠効果のある水飛沫、そして不可解な当たり判定を持つタックルと、多彩な技を持つ。
オーガ(グチャ…)
レベル:18(C)
イニシアチブ値:25
耐久力:120
精神力:30
知名度:15
知性:空腹捕食
出現数:1~5
出現場所:
特殊能力:≪巨大2≫≪近視≫
攻撃方法:なぐる/命中20・ダメージ87
防御方法:受け(5d6)
自動減少:5
説明:頭も目も姿も悪いが音には敏感な定番の魔物。馬鹿力も決して並ではないので掴まると危険。
魂喰らい(ミィータァーナァー)
レベル:???
イニシアチブ値:25
耐久力:1
精神力:1
知名度:15
知性:虚無
出現数:1~???
出現場所:
特殊能力:「霊体」
≪マスターデス≫…常時:このNPCは技能も、ダメージも、状態変化も受けない。
≪忍び寄る≫…常時:このNPCは1シーンに5mしか移動出来ない。
攻撃方法:大鎌の一撃/命中判定なし・ダメージ判定なし//対象に取られたキャラクターは気絶をスキップして死亡する。
防御方法:なし
自動減少:なし
説明:現世に何らかの術式で召喚された死神。
知性もなく冥界と現世の区別も付かないまま彷徨い続けている。
手に持つ「別世界の大鎌」は魂ごと対象を連れて行く。
ヤマタノオロチ(Zzz…)
レベル:34(A)
イニシアチブ値:35/25/15
耐久力:80
精神力:80
知名度:25
知性:ドラゴン並
出現数:単独
出現場所:
特殊能力:「巨大32m」
≪弱点属性・氷≫…常時:このNPCに対しての氷属性の技能は+1d6の修正となる。
≪弱点・眠り≫…常時:このNPCは「睡眠」に対して抵抗判定を行う事が出来ない。
≪完全1回行動≫…常時:このNPCはイニシアチブ値に関わらず1つのムービングタイムに1回しか行動出来ない。
攻撃方法:炎を吐きだす/命中30+4d6・ダメージ30+4d6//幅20m//射程50m
もっと炎を吐きだす/命中40+5d6・ダメージ40+5d6//幅25m//射程55m//「炎を吐きだす」をこのシーンに使用している事。
すごく炎を吐きだす/命中50+6d6・ダメージ50+6d6//幅30m//射程60m//「もっと炎を吐きだす」をこのシーンに使用している事。
防御方法:≪受けSL5≫≪止めSL5≫
自動減少:0
説明:気持ち良さそうにノンレム睡眠
ディアボロス(不完全復活)
レベル:50(S)
イニシアチブ値:32/15
耐久力:220
精神力:200
知名度:24
知性:暴走
出現数:単独
出現場所:
特殊能力:「完全2回行動」「巨大10m」
≪魔王の瞳≫…常時:このNPCへの攻撃の付加をキャラシに従い任意の付加へと変更出来る。
≪脈動する時間≫…常時:このNPCの「行動判定」はマスチェック毎に1d6上昇する。
≪脈動する精神≫…常時:このNPCへの攻撃でCTが発生する毎に、このNPCの「行動判定」は1d6上昇する。
≪脈動する肉体≫…常時:このNPCの攻撃でCTが発生し、且つダメージを与える毎に、このNPCの「行動判定」は1d6上昇する。
≪脈動する破滅≫…常時:このNPCの攻撃で気絶者が発生する毎に、このNPCの「行動判定」は1d6上昇する。
≪脈動する魔王≫…常時:このNPCがシーンに登場し、2度目のマスチェック時に発動。魔王の威厳SL(登場経過シーン数)を得る。
≪破滅への進軍≫…常時:このNPCの移動が解決したマスは消滅する。
攻撃方法:大咢/命中25+4d6・ダメージ25+4d6//命中時に対象の自動減少をー5として計算する。
爪で薙ぎ払う/命中18+4d6・ダメージ18+4d6//インサイド内範囲攻撃
エビルドラゴンブレス/命中10d6・ダメージ10d6//幅15m//射程40m//10以上のダメージ時「失明」の追加効果(魔法)
暗黒の呪縛/命中28+4d6・ダメージなし//命中時・対象のムービングタイムを消滅させ、任意の位置へ移動させる。
付加技能:≪流しSL2≫≪止めSL2≫
防御方法:受け(5)
自動減少:5
説明:不完全で復活した魔王。よって見た目だけ。
真逆門番(ナニモイナイ)
レベル:なし
INS:0/30
耐久力:888(順ペクトルの玉を二つ所持している場合、半分になる。)
精神値:なし
知名度:20
知性:あっち側
出現場所:なし。
特殊技能:『逆転行動』・・・常時:行動順を逆にする。
『レベル無し』・・・全てのレベルを扱う判定に勝利する。
『精神値無し』・・・このキャラクターの精神値を対象とした効果を全て無効にする。
『完全3回行動』 『領域無効』『巨大2m』『飛行無効』
『消滅のみ』・・・このキャラクターは「消滅」以外の状態変化を受けない。このキャラクターのHPが0になった時、「消滅」する。
『逆の存在』・・・このキャラクターは技能・能力・判定の対象に出来ず、効果も受けない。順ペクトルの玉を所持している場合無効化される。
『突然の攻撃』・・・このキャラクターの攻撃に対して技能・能力・判定を使用する事ができない。順ペクトルの玉を所持している場合無効化される。
『認知不可』・・・このキャラクターの行動は宣言しなくてもよい。この技能は順ペクトルの玉を所持している場合無効化される。
『認知不能』・・・このキャラクターのアイコンは登場させなくともよい。この技能は順ペクトルの玉を二つ所持している場合無効化される。
攻撃方法:この攻撃は以下の効果を得る。
順ペクトルの玉を2つ所持していれば命中・ダメージが半分の値となる。
全て不意討ち扱いとする。順ペクトルの玉を3つ所持していれば無効となる。
殴る。/命中36+4d6・ダメージ40+6d6(2回攻撃)
蹴る。/命中36+4d6・ダメージ36+6d6(ダメージ時:50m分吹き飛ばしの効果を対象に与える。順ペクトルの玉を2つ所持していれば25mとなる。)
噛む。/命中30+2d6・ダメージ46+4d6(ダメージ時:苦痛と出血-2を与える。)
おやすみ。/シーン内全てのキャラクターに攻撃/命中80+4d6・ダメージ100+10d6(このダメージは精神値にも同様に与える。)※隠し
防御方法:受け15+6d6(順ペクトルの玉を3つ所持していればダイスが半分となる。)/避け30+6d6(順ペクトルの玉を3つ所持していれば固定値が半分となる。) 自動減少/20
説明:♪たけつーみ
精霊混成体・神核(エレメントコア)
レベル:30(B)
イニチアシブ値:0
耐久力:200
精神力:60
知名度:30
知性:人間並み
出現数:1
出現場所:
特殊能力:「巨大10m」「完全2回行動」
≪属性支配≫……常時:所持属性と同じ属性によって受けるダメージを半減し、同じ属性を持つ相手に与えるダメージを2倍にする。
≪属性結合≫……常時:このNPCはシーン内に存在する精霊混成体全てと同じ属性を持つ。
≪結合解放≫……常時:このNPCが死亡する時、シーン内の精霊混成体を全て消滅させる。
≪ヴァニッシュメント≫……宣言時:インサイド内の対象に付与された支援効果を解除する。
攻撃方法:レイビングソード/命中25+4d6・ダメージ45+4d6(魔法・物理//射程20m)
エナジーバーン/命中20+4d6・ダメージ25+4d6(魔法//射程30m・着弾半径5m範囲攻撃、対象には2ヒットする)
ライフスティール/命中25+4d6・ダメージ35+4d6(ダメージ時:与ダメージ分HP回復)
レイビングストーム/命中25+4d6・ダメージ45+4d6(首が2本以上落ちてる時のみ使用//魔法・物理//射程20m//半径10m範囲攻撃※隠し)
防御方法:受け/10+4d6 自動減少/10
説明:宝珠から解放された邪悪な精霊……?
下記はそれぞれの属性を持つパーツ。
精霊混成体・赤(ファイアエレメント)
レベル:28(B)
イニチアシブ値:35
耐久力:80
精神力:40
知名度:30
知性:人間並み
出現数:1
出現場所:
特殊能力:「巨大5m」「完全2回行動」
≪風弱点≫……常時:風属性攻撃を受ける時、自動減少値を半減して計算する。
≪炎吸収≫……常時:炎属性攻撃によってダメージを受ける場合、代わりにその数値分回復する。
≪水耐性≫……常時:水属性攻撃を受ける時、自動減少値を2倍として計算する。
≪ファイアライズ……≫……宣言時:対象に≪風弱点≫≪水耐性≫を与える。
攻撃方法:アッシュ/命中25+4d6・ダメージ35+4d6(炎・魔法属性//射程50m//命中判定を2回行う)
ガトリングブレイズ/命中20+4d6・ダメージ25+4d6(炎・魔法属性//射程20m//1d3回攻撃)
防御方法:受け/10+4d6 自動減少/10
精霊混成体・青(ウォーターエレメント)
レベル:28(B)
イニチアシブ値:30
耐久力:80
精神力:40
知名度:30
知性:人間並み
出現数:1
出現場所:
特殊能力:「巨大5m」「完全2回行動」
≪炎弱点≫……常時:炎属性攻撃を受ける時、自動減少値を半減して計算する。
≪水吸収≫……常時:水属性攻撃によってダメージを受ける場合、代わりにその数値分回復する。
≪土耐性≫……常時:土属性攻撃を受ける時、自動減少値を2倍として計算する。
≪ウォーターライズ≫……宣言時:対象に≪炎弱点≫≪土耐性≫を与える。
攻撃方法:アクアウェーブ/命中20+4d6・ダメージ30+4d6(水・魔法属性//幅10mの直線25m範囲攻撃、射程限界までの押し出し効果)
フロスティゲイル/命中25+4d6・ダメージ25+4d6(水・魔法属性//射程20m//ダメージ時:対象に凍結効果と≪炎弱点≫を与える)
アイスギャザー/命中25+4d6・ダメージ35+4d6(首が2本以上落ちてる時のみ発動//水・魔法属性//インサイド内範囲攻撃、マスチェックに同範囲にもう一度攻撃判定※隠し)
防御方法:受け/10+4d6 自動減少/10
精霊混成体・緑(ガイアエレメント)
レベル:28(B)
イニチアシブ値:25
耐久力:80
精神力:40
知名度:30
知性:人間並み
出現数:1
出現場所:
特殊能力:「巨大5m」「完全2回行動」
≪水弱点≫……常時:水属性攻撃を受ける時、自動減少値を半減して計算する。
≪土吸収≫……常時:土属性攻撃によってダメージを受ける場合、代わりにその数値分回復する。
≪風耐性≫……常時:風属性攻撃を受ける時、自動減少値を2倍として計算する。
≪アースライズ≫……宣言時:対象に≪水弱点≫≪風耐性≫を与える。
攻撃方法:ランドクラッグ/命中25+4d6・ダメージ30+4d6(土・魔法属性//射程20m・1d3回15×15m範囲攻撃、対象方向はchoice指定)
ファシライズ/命中20+4d6・ダメージ25+4d6(土・魔法属性//射程10m//ダメージ時:対象に拘束と≪水弱点≫を与える)
防御方法:受け/10+4d6 自動減少/10
精霊混成体・黄(ウィンドエレメント)
レベル:28(B)
イニチアシブ値:20
耐久力:80
精神力:40
知名度:30
知性:人間並み
出現数:1
出現場所:
特殊能力:「巨大5m」「完全2回行動」
≪土弱点≫……常時:土属性攻撃を受ける時、自動減少値を半減して計算する。
≪風吸収≫……常時:風属性攻撃によってダメージを受ける場合、代わりにその数値分回復する。
≪炎耐性≫……常時:炎属性攻撃を受ける時、自動減少値を2倍として計算する。
≪ウィンドライズ≫……宣言時:対象に≪土弱点≫≪炎耐性≫を与える。
攻撃方法:サンダーボルト/命中25+4d6・ダメージ30+4d6(雷・魔法属性//射程∞//対象指定10m範囲攻撃)
チェインライトニング/命中15+4d6・ダメージ40+4d6(雷・魔法属性//幅5・射程30m範囲攻撃)
防御方法:受け/10+4d6 自動減少/10
精霊混成体・黒(ダークエレメント)
レベル:28(B)
イニチアシブ値:15
耐久力:80
精神力:40
知名度:30
知性:人間並み
出現数:1
出現場所:
特殊能力:「巨大5m」「完全2回行動」
≪光弱点≫……常時:光属性攻撃を受ける時、自動減少値を半減して計算する。
≪闇吸収≫……常時:闇属性攻撃によってダメージを受ける場合、代わりにその数値分回復する。
≪元素耐性≫……常時:炎・水・土・風属性攻撃を受ける時、自動減少値を1.5倍として計算する。
≪ファナティシズム≫……宣言時:『魔』or『呪』or『霊』or『感』+(対応)SLd6対決判定:難易度20「血酔い」
攻撃方法:ダークブレイズ/命中15+4d6・ダメージ40+4d6(闇・魔法属性//インサイド内範囲攻撃)
カオスウィドウ/命中30+4d6・ダメージ20+4d6(闇・魔法属性//射程20m)
防御方法:受け/10+4d6 自動減少/10
最終更新:2013年12月25日 11:20