ZNM姉貴 (ぜにま・あねき)

ZNM財閥 総帥

ヴォイス市の大商家の生まれで、ZNM財閥の現総帥。
ZNM財閥はあらゆる分野の商売に手を広げ、そのそれぞれで成功を収めてはいるが、そのほとんどがTISの保有する企業に次いでの二番手。しかし闇取引に関わらず、学校や病院を建てるなどの慈善事業を行うなどいったクリーンな経営スタイルを古くから続けていることから、市民にはTIS姉貴以上に好かれている。
現総帥のZNM姉貴は若年ながら商人として鋭い目を持ち、ZNM財閥の経営規模を今までにないペースで拡大させている。また、現総帥を語る上で欠かせないものとして、慈善事業で何かを建てる際には必ず、建物の目立つところに自分の名前を大きく刻ませるという奇癖がある。広告戦略であるとすればあまりにも露骨なものであるが、意外にも市民からの評判は悪くなく、多くの宣伝看板はそれぞれの地域の名物と化している。

台詞

雇用時:「宣伝なんですけども……。」
死亡時:「えと、最期に宣伝なんですけども……。」
必殺スキル使用時
ガッツリ宣伝:「宣伝なんですけども……。」
戦闘ボイス
+ 前進時
「まずはあなたよ。」
「本当にするの?」
「私が最初なの?」

+ 互角、優勢、劣勢時
「まずはあなたよ。」
「本当にするの?」
「私が最初なの?」
「困るわよそんなの……。」
「もしよければ……。」
「ちょっと大変……でしたが。」
「「歌ってみた」などなど、上げておりますので……。」


汎用タイプ

ステータス(個人・部隊スキル込み)
レベル クラス HP MP 攻撃 防御 魔力 素早さ 技術 HP回復 MP回復 移動タイプ 移動力 召喚数 ノック耐性 財政値 種族 性別
1 ガッツリ宣伝姉貴 800 100 55 35 44 72 50 1 10 普通 140 0 歩兵 1600 クッキー☆族 女性
15 ガッツリ宣伝姉貴 1360 100 102 63 75 74 64 15 10 普通 140 0 歩兵 1600 クッキー☆族 女性
25 ガッツリ宣伝姉貴 1760 100 137 83 97 76 74 25 10 普通 140 0 歩兵 1600 クッキー☆族 女性

耐性(個人・部隊スキル込み)
近接 弓矢 幻覚 混乱 長柄 銃撃 麻痺 石化 能力低下 突撃 恐慌 魔力 沈黙 即死 最後に宣伝なんですけども
汎用系 -1 0 0 0 0 0
迎撃系 0 0 0 0 +2 +2 +1
衝突系 -3 0 0 -2 -2
その他 0 0 0 0
一般ユニットより高い・低い耐性は強調表示

戦闘スキル
スキル名 LS 習得LV 攻撃力 射程 属性 減速 消費MP 備考
宣伝ブーメラン 攻撃×85%(範囲小)
魔力×15%
戻ってくるまで判定が発生し続ける
600 近接 50% 100 MP+100(戻ってきたブーメランを受け止めた時)
ZNMスイング 攻撃×100%(2回)(範囲大)
魔力×20%(範囲大)
80 近接 80% ノックバック(歩兵にも効く)
キュア LS 状態異常回復 400 補助 100% 0 接敵時使用不能
使用後、同スキル使用不能(期間:通常のスキル3回分)
ガッツリ宣伝 召喚(宣伝看板×6) 500 召喚 50% 必殺技
残り召喚数に関わらず使用可能
整列 固定値20(移動力アップ) 自分のみ 移動力アップ 100% 移動力アップ

部隊スキル
スキル名 上昇値
魔力UP 魔力+10%
素早さUP 素早さ+12
移動UP 移動力+20
MP回復UP MP回復+10

個人スキル
スキル名 習得LV 上昇値
基礎強化(攻撃) 15~24 攻撃+5
基礎強化(素早さ) 15~24 素早さ+2
基礎強化(攻撃) 25 攻撃+10
基礎強化(素早さ) 25 素早さ+4


雇用

雇用可能兵科 帝国歩兵系 帝国弓兵系 帝国銃兵系帝国砲兵系 帝国照術師系 帝国地術師系 帝国空術師系 帝国衛生兵系 土方兵系 ずりあや系 チャカ893系
人材雇用 雇用元:TIS姉貴
雇用先:課長
ランシナ勢力名 ZNM財閥
雇用費 ランダムシナリオ:4000 ひとくちランシナ:4500

考察

ヴォイス・ドラマ革命企画に所属する人材。

ステータス自体に優秀な点はないものの、財政値が1600と全人材中トップの数値。財政値1100のTISと合わせると毎ターン+2700、LV15のユニーク兵科一部隊を揃えるのと大体同じ値段と考えれば、意外と馬鹿に出来ない収入になる。

戦闘におけるZNMのメインウェポンは宣伝看板をブン投げる「宣伝ブーメラン」。投擲した宣伝看板はブーメラン状の軌道を描いて手元に戻ってくる。固まった複数の敵ユニットに纏めてダメージを与えられるのだが、同じような戦闘スキルの黄金回転の鉄球と比べると、MP消費が多い分だけ総火力で見劣りしてしまうのが残念。
ただし攻撃倍率はこちらが上で、帝国地術師系を筆頭に迎撃系の後衛を貫ければ大ダメージが期待できる。狙えるなら積極的に狙おう。

「ZNMスイング」は宣伝看板を回転斬りの如く振り回して攻撃するスキル。見た目以上の射程を持ち、何故か明らかに当たっていないような距離の敵にもダメージを与える事が可能。前衛に立たせるほどの耐久力を持たないので滅多に見る機会はないだろうが、スキル自体の性能はかなり良いため、明らかに格下の相手ならばこのスキルで蹴散らせない事もない。

必殺スキル「ガッツリ宣伝」も残念ながら唯一ぬにの盾の劣化版。囮ユニットの耐久力で劣るが、足止めには問題なく使えるので騎兵の足を止めたり一時しのぎの壁役として使おう。

所有している部隊スキルは後衛の術師向き。自身で上位雇用が出来るのは帝国弓兵系だが、MP回復アップが勿体無いので配下は各種術師から選択すると良い。
ヴォイス・ドラマ革命企画の場合は騎兵系ユニットが雇用できないので、歩兵対策に帝国空術師がオススメだ。

また、キュア付与こそ腐るもののずりあや系を率いてMZ姉貴といったミサマリ砲兵系の随伴要員にしても強い。
さらにMP回復は本人にも恩恵があり、キャッチを待つことなく看板を連続で投げつけて後衛をなぎ倒すZNM姉貴の姿を拝むことが出来る。

キャラ解説
漢字で、金銭の『銭』に『麻』でZNM(ぜにま)と読む。ヴォイス・ドラマ革命企画の表向きの代表者であり、一般義勇兵にとっては革命軍の象徴的存在かつ最重要人物である。……といっても、革命企画自体が民主主義的な勢力であるために絶対的な権限は持っておらず、市民感情やスポンサーの意向に頭を悩ませながら多数の義勇兵を纏め上げている影の苦労人。クッソ忙しい激務の合間を縫って、歌ってみたなどなどを上げているらしい。
非常にインパクトのある奇癖を持つが、ストーリー中の会話を見る限り普段は極めて真面目な性格のようだ。そして、えと、最後に宣伝なんですけども、あのー、ましろま普段あのー漢字で、金銭の『銭』に『麻』で『銭麻』という漢字のお名前で、えー、歌ってみたなどなど、上げておりますので、もしよければww、そちらも是非聞いていただければなんて思いますw

元ネタ


コメント

  • 宣伝ブーメランはMP消費型でクールタイムがない
    なのでずりあや系を率いさせるとジャグリングのようにブーメランを2連射する姿を見ることができる
    -- 名無しさん (2020-03-13 23:07:50)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月06日 21:18
添付ファイル