僕の考えたトレーナー > (オーロラ・栖夜・リース・カイミーン)



_,,斗-'o´乂}ノ マ ゝ' 〉〉 ヽ::.\
             ,'  乂_,)ト、:::. ∨
テz=---  ,,,,,_′.    ゚.ヽ:::. ∨
. / /   / i}  `.7ト ,_   i:::: !
/ / _/ _/i!    ,}   7ト,_}::: i!
__/_ ,/ /7   ,ー}- ,_ / i}:::: }
7:::::::≧ト  `<__/ /_ ./  ,イ::::. |
{:::::::::::::/      7:::≧ト ,/i!}:::: i!
 -ー        {::::::::::/ ィ !i!:::: !
           、    ー' イ!い|::: i
               /!  }:: i! _,
              ,'iイ i!:::i/;::!
      _ _       i/ } i:::/;:::i
、        ̄     ,ノ:i! }:::!/:::::i!
 ト ,_      _, イ/ ./  .}:}' .::::i!
 ト h> ,_ , </ ./ ./   .リ ,:::::i
  ∨ h \、.. / イ ,/    i :、::i ←クレセリアの羽根
   ヽ .ヘ   > 、/    i! \.i
    _ヽ}_     `\  /:{ ,:::::i
`    ヽk       ,>' ./i!:::::}
.      マ}    _,,, イ _,iニニi!
_    _,}〉   iイ  ,{  ` ̄""''i
ニニト、ニYニ{ |    レ 'r' fー''''''ー'" |
ニニニi!ニi!ニ{|  _,イ!_.イ7、_,,,, --- }
ニニニ/ーマニ| イ  ::::::/ {      |

【名前】オーロラ・栖夜・リース・カイミーン(AA出典:『魔王城でおやすみ』より「スヤリス姫」)


【トレーナーステータス】

  • 指示:C+=       平均的な指示力。 その中でも特に高い。
  • 育成:B+=       高水準な育成力。 素材(経験値)をはぎ取るのが得意。
  • 統率:AA-=     卓越した統率力。 天敵関係の解消は出来ない。
  • 能力:C+=       快適な睡眠を求めて行動する能力。

【固有ポテンシャル】

『おやすみで終わる物語』…
オーロラ・栖夜・リース・カイミーン固有ポテンシャル
味方の『役割』が発動した時、場にいる全員の「眠り」状態を解除し、場にいる全員を「あくび」状態にする。

【手持ちのポケモン】



              ,、_ゝ、           , ´  ̄ `ヽ
.            / /  }__           i        Y                    ノヽ
           /  ''"   }.          {      |                        / リ
           ,′    `トy         \     |      ____      /  /
.           {.       r‐/      .ゝ ― - ,.\    !  . : ´  }ヽ       `>x∠==∠ . _
         ′     厂    く       ヽ丶 |/    ゝ勹 ,ー一'"ゝ'´        =- 、
.          ,./    _,.イ       ヽ ____   \ヘ|     . : ´      /             : .
.       { {   Y、               `ヽ、_ 米 ___/     ,. ": :`: : .、           ::.
         } `¨¨´ }         ,. - ‐――_え´   〃     〃: : : : : : : : :丶         :.
         /     イ                ,´/               〃: :: : : : : : : : : : : ヽ          i
.        l       |         〃    / / __        ィ´: :,.′: : : : : : : : : : : : : .       |
.        {       {       {ヘ /  /ァ´ ̄__フ `ー―一 ´/}: :Χ| : : : : : : l、: : : : : : : ::.      }
      __〉、     7         |/ヘ   /  / : : /: / : : : : : //∠   | : : : : : : :ハ : : : : ハ: : :.     '
       7∧丶`ー 、〈____     「/∧ 〈  .:' : : :,.斗‐′.: : :/x圻示心. |: : : : : .:/  }: !: }:.: .:}: : ::.   /
...    / У丶 \  }    `ヽ  ∨/∧_,У: :,.ィ :ヽ.く ' : : : : {' /んぐY }Ⅳ: : : :/ , -‐十ナ: :.:|:、: :.:.   /\
.     / /  人  `ト、    i   ∨/∧_,.イ//.: : :丶 : : : : i|゙{ {-し_リ   八: :}/ x=ミ、Y": : : } ヘ : :. {  ヽ
.     /  { /  ヽ { \  |  ∨/∧ |'/: : : : : i: : : : :从ゝー ゚     ヽ んヽ Y}: : :.:/ : ∧ ’ !ヽ
    厶ィ人      丶  \__j  /∧/,'∧ l: : : :/}: |: : : : : {             {し'リ ノ′: /!: : ! ‘,’′}
.     /   ト、 _ ,, <   ___   {/ ∨/∧!: : / .|.:|: : : : :|  ,ァ v 、  ′  ー゚___/: :/: | : :|/} }
    {  ∧     ノ `´⌒`ー―<∨/∧_/  |.:|' : : : :|  {⌒ヽ ヽ     _Уイ : : : | :/|  }ノ
..   |  ∧          \    `ヽ /   ,ハ :{ハ : : :|\ V__}_丿    , ' : : | : : : :|/ :{⌒ー―-  . ____,
..   |     > 、            〉    〈   / 人:} :ハ.: :| 丶. ___ ,.  イ: : : :|: : : : :}ト、ヽ      ,. -=ニ´
             > 、 __   /         {   ∧`Α.:.’    /´ ̄`ヽ\ : : : : | : : : : :リハ ’,. -=ニ
.                |   ̄ン        | l  /ヽⅥハ∧_  `<⌒7}  ヽ: :} j\: : : {   X
               乂__/    /    | | ′ ' /八ゞ : :丶   `7 |__  }/}/   ヽ、;} /
                 `¨≦-イ  _ノ  { {イ 、 /./´ : : :  ,. >――一、         /
                    ゝ=≦、    人〈∧ /./.:.: : : : /: : : : : : : : : : : \      `丶、
                            ヽ    ヽ{У/.:.:.: : : :´ ̄ ̄`ー一 ´ ̄,-=ニ二ニ=ュ    〉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                        もんばん…
                        場に出て3Tの間、自身の「防/特防」を強化(1.5倍)する。
                        拠点の門番を為すポケモンが持つ特性の一種。
                        その性質上、持っているポケモンは『固有種』であることが多い。

【名前】メリー・ナイトメア(AA出典:『夢喰いメリー』より「メリー・ナイトメア」)
【タイプ】フェアリー/かくとう
【特性】けいやく… 場に出た時、相手の特性を「けいやく」にする。
もちもの

【技x6:じゃれつく、とびひざげり、めざましビンタ、しねんのずつき、バトンタッチ、ねごと】

こうげき:AA
ぼうぎょ:B+
とくこう:D
とくぼう:C+
すばやさ:B

ポテンシャル
『不動のエース』…       「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『夢喰娘の門番』…      相手の特性が「けいやく」になった時、自身の特性を「もんばん」に変更する。
『夢喰娘の撃退』…      自身の特性が「もんばん」の時、自身の攻撃技が相手のタイプ相性で無効化されない。
『夢喰娘の明晰』…      自身が「ねごと」で繰り出す技を任意で選ぶことが出来る。
『羊でおやすみ』…        「欠伸」「眠り」状態の相手を倒した時、自身を「みがわり」状態にする。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対鋼回避』…          敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対鋼耐性』…          敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対鋼反撃』…          敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』…           稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』…..     「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『安眠を求めて』…        自身が「欠伸」状態の時、自身の技の優先度を「+1」する。


                 j  )
                ( (   ノ
                   ヽ ) }  ( ノ
               __,. -┴‐- 、__
        , -一     (_/ ( ヽj.イ ) }、_)
      / /´/    _ -ヘ、  ̄ ̄  ノ────_ ┐
       ト { {_ -‐      丈フ⌒丈フ  _.。s≦ニ=┘
      ┌ ー───────── ≦ニ=- 「ヽl ヽ_;,、
      rー──────────:'´.::::::://ー :  r 、 `ヽ
     l:::::::::::::--::、::::::::/o o、::::::::::::::::::::::::j{:::i ':、 '´ j、L 戈,└─r 、
    l::::::::::::_::::__:::::::::::L  く::::::⌒丶:::::::j{:::l |- 、 i´ __     Υ
    j::::::::::´:::::::::::`::::::(   ノ::_::_::::::::::::::j{:::l |iヽ 、 lレ^マ Tjー ´
  /':::::::::/  ̄`丶:::::: ̄ ´ __ `丶::::{::::| l乂_r:ヘ `、,ィ_ `
  ' {:::_彡' '´ ` 、  ';::::/ / {   `、 `、:::::l  }  ⌒ヘ  `y
 {       人 i 〔ハ `~ /  \ 、 廴__ `~_,ノ      ー‐'
  ー─=彡 l   丈jー'    \ ´n h
          ≧=ーー'           ̄⌒´

【名前】ウイナッツォ(AA出典:『半熟英雄』より「【完熟軍】/ウイナッツォ」)
【タイプ】こおり/いわ
【特性】はりこみ… 相手が任意交代で場に出た時、T終了時まで自身の技の威力を2倍にする。
【もちもの】

【技x6:つららおとし、ロックスタンプ、ねっとう、いかりのまえば、あくび、ステルスロック】

こうげき:B+
ぼうぎょ:AAA-   「ロックスタンプ」… 物/岩/120/100/単/○/自身と相手の「防」の能力値でダメージ計算を行う。
とくこう:B+
とくぼう:C+
すばやさ:C-

【ポテンシャル】
『トップバッター』…       先発で場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『変種』…              原種である「フェンリル」種とは異なる生態を持つ。 『オールドタイプ』を無効化する。
『炬燵狼の出汁』…      相手の体力が1/2以下の時、自身の技のダメージが2倍になる。
『炬燵狼の猛牙』…      相手が「欠伸」状態の時、自身の技のダメージが2倍になる。
『炬燵狼の誘罠』…      「欠伸」状態の相手が「眠り」状態になった時、相手の体力を半分にする。
『こたつむり』…        .1/試 「技能拡張:トラップシェル」を繰り出す。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対水回避』…          敵陣に「水」ポケモンがいる時、相手の「水」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対水耐性』…          敵陣に「水」ポケモンがいる時、相手の「水」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対水迫撃』…          敵陣に「水」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』…          低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『スターター』…        『先発』が発動した時、自身の全能力値を強化(1.05倍)する。
『安眠を求めて』…        自身が「欠伸」状態の時、自身の技の優先度を「+1」する。


   /......γ⌒ヽ......///// ∧/::::::::l
 <} .......ゝ __ノ..../////// ∧:::/´|:|       γ´ ̄`γ○ヽ
   ゝ......................l////////.∧l  l:|       {_∠⌒ {ー--‐} __
     \ ..............|/////////∧、_l:|      /       _ ‐''" 乂`ヽ
      \..........|//////////∧__|     /   _ -‐==l     / ̄l_
       ` ー-l///////////∧|.    /__//´:::∨::∨:::::|/∨|/ヽ  / }
           ∨//////////∧.   //./ l:::::::::∧∧::∧:::::::::::::::::|/l/、ノ
           ∨//////////∧  |/‐|l┤ ̄ ̄/  ̄ `丶、/l::::<l l
.             ∨//////////∧r'⌒ゞ..................l       ∨:::::<l l /`ヽ
              ∨//////////∧, -‐'... ̄`丶、乂      l7_:<l//:/マム
             ∨//////////∧_.._ -‐ =ー-丶、 _ イ∨//:/ _/::/
             ∨//////////∧::::::...ー- _     丶   //:::二ニ '                  _
            /.∨//////////∧::::::::::::::::::::`丶、  ヽ\イ/_/           -────</
           //. ,∨//////////∧:::::::::::::::::::::::::::::丶 ++ ', /         ./..................................丶
__       ////-─==ー- _ /∧::::::::::::::::::::::::::::::::\l ∨二二二二二二/..........................γ⌒ヽ.....(>
ニニ≧s。_ ∠/‐/ ̄.................l        ‐ニ_::::::::::::::::::::::::::::ヘ i         .{.............................ゝ __ノ........}
 ̄`<三三/__..........................',           -ニ_──────────────────────
三三三,r ´ ̄............`丶、..................,            \///////////////////////////////////////////
   /.....................................\...............,             \/////////////////////////////////ニ=‐ ̄
 /...............................................ヘ..............\             \////////////////////////ニ=‐ ̄

【名前】デストーイ・シザー・ベアー(AA出典:『遊戯王』より「遊戯王モンスター/遊戯王モンスターARC‐V/ファーニマル・エッジインプ・デストーイ/【デストーイ】/デストーイ・シザー・ベアー」)
【タイプ】あく/どく
【特性】じしんかじょう… 相手を倒した時、自身の「攻」がぐーんと上がる。
【もちもの】

【技x5:つけあがる、クロスポイズン、グロウパンチ、すてゼリフ、じょうか】

こうげき:A+
ぼうぎょ:C+
とくこう:D+
とくぼう:A+
すばやさ:C+

【ポテンシャル】
『アヴェンジャー』…       死に出しで場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『死鋏熊の中身』…      自身の「攻」が「+2」以上の時、相手の「物理技」のダメージを半減する。
『死鋏熊の恐怖』…      自身の「攻」が「+4」以上の時、相手の攻撃技の優先度を「-1」に変更する。
『死鋏熊の断頭』…      自身の「攻」が「+6」以上の時、自身の攻撃技に「3割:一撃必殺」の追加効果を付与する。
『フュージョンモンスター』…. 融合した『デュエルモンスター』の力により、自身の『気合い』を『極』める。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対地回避』…          敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』…          敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地反撃』…          敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』…         稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『安眠を求めて』…        自身が「欠伸」状態の時、自身の技の優先度を「+1」する。


               |  \
        __r_―|   \
        \   ̄\    ノ
            >  _ノ /        / ̄ ̄ ̄\
         ./  ゝ ̄「 |      /        |
          ̄ ̄|  ||    /          /
             |  ||   / / ̄ ̄\   /
             |  || / /     / /
             |  | \_ /        //
             |  |     \      /
           _/   \    \   /
        /..∧/ ̄\_>___<_______
       /  |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二二二二二>>
      /     >、      \     \――――一'
   .//     //\      \     \
   / /  .//               \/ ̄ ̄
  ./ /  //        \___/
 / _//
    /
 _/

【名前】デルタクレセリア(AA出典:『ポケットモンスター』より「ポケモン/99伝説/伝説480~/488 クレセリア」)
【タイプ】みず/ゴースト
【特性】マジックミラー… 場にいる間、自身を「マジックコート」状態にする。
【もちもの】

【技x6:せんすい、シャドーボール、あらいながす、リフレクター、ひかりのかべ、みかづきのまい】

こうげき:C
ぼうぎょ:A+
とくこう:C
とくぼう:A+
すばやさ:B-

【ポテンシャル】
『エンチャンター』…       場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『デルタ種』…           「クレセリア」のδ適応種。 場に居る限り『オールドタイプ』の効果を無効化する。
『島のヌシ』…           「水」技で受けるダメージを半減する。
『水化月の浮遊』…      宙に浮かび上がる。 設置技によるダメージを受けない。
『水化月の粒子』…      自身の「防/特防」を強化(1.33倍)する。
『水化月の夢渡』…      相手の攻撃を受けた(無効化)した時、味方と任意交代することが出来る。
『ホロンフィールド(超)』…  相手の「超」技のダメージを半減する。
『対の先』…           相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対電回避』…          敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』…          敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電反撃』…          敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『陣地作成』…          自陣に展開する技の継続T数を+1する。
『リターンヒール』…      味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『安眠を求めて』…        自身が「欠伸」状態の時、自身の技の優先度を「+1」する。


                     ∧
                i: :ヘ
                ;: ...∧             /!
                    ';. :. :..\       / :!     _
                      マ::.,: :. : \   /!__/: :.:!_,,<ノー‐ ,
                、   マ::.、: ,: , `Y´ノ! `ーリ,イ/ ヾ : :./
               ` :..、 マヾ :.、 :i l:\ 戈iヌ ,;リ´ヾ>=イ /
                     \:弍 戈 ン人::!`ー = イ 〈_;_;_,,イ
                   <}Y´ー=イ ノ!_ マ! ∨/ー=.イ
                  __〉!`Y´三≧x、戈_!弋! ル!`ー く ,、
                 \j/!戈!::::::::::り!/!/!/!  ∨!:, ./ :〉_,,- 、
                    \`ヾ:ry-、:::::くリ!  .//:ノ /戈:: :/
                      〉 i//   )くノ //i: : 〉   Y
                      /! j '__ ノ!V! / .∧j  !   /
                     ̄\!:::::::::!/ ./ ,′!  ;   /
                    ,.、   __ 、 `YY´ _r' ./ .:/  .∨ :|
            __ィ弋`ヽ、\ヾ:≧戈 ,.:ノ .ノ:: , ,.ィ彡|゙.り
              \ <  ̄ ̄<ソ!  :Y ̄二三二ニ 彡/ /!
         、ー―弍>イ: .:    /:i  : .:|ニ二三二ニ 彡!∨:!
:>. 、   l:\  ` ;/..::ノ    __ ノ::,′ : /ニ二三二ニ .イ∧/!`     ,
: : : : :`: .、戈 >:<_ ./   ,ィ./: : : :/  /ニ二三二ニ 彡, /リ    /:!
> 、 _ >.、    `:...、弋:人:. /  /ニ二三二ニ イ /.〈 __,,イ.:/

【名前】エスピナス(AA出典:『モンスターハンター』より「飛竜種/【エスピナス】」)
【タイプ】くさ/ドラゴン
【特性】とげのウロコ… 相手の「C」が「±0」になる。 直接技を受けると相手の体力を1/8減少する。
【もちもの】

【技x5:はなびらのまい、ドラゴンダイブ、ダストシュート、かえんだん、おおいびき】

こうげき:B
ぼうぎょ:B          「おおいびき」… 特/ノ/100/100/全/×/「音」の技。 自身が「ねむり」状態でないと失敗する。
とくこう:B                                    相手の「まもる」等の技を貫通する。
とくぼう:B
すばやさ:B

【ポテンシャル】
『二枚看板』…          自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『園のヌシ』…           「ノーマル」技で受けるダメージを半減する。
『棘竜の激怒』…        自身の「眠り」状態が解除された時、自身の「攻/特攻」が上がる。
『棘竜の休眠』…        自身が「眠り」状態になった時、自身の体力を1/3回復する。
『棘竜の堅殻』…        自身が「眠り」状態の時、自身の「防/特防」が2倍になる。
『エリアチェンジ』…       .相手の攻撃を受けた時、味方と任意交代することが出来る。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対妖回避』…          敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』…          敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖反撃』…          敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』…          低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『安眠を求めて』…        自身が「欠伸」状態の時、自身の技の優先度を「+1」する。


  \         |  乂     __    //  /`` 、            /:i|{ :}|-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
  /^\       |    >`l`  ノ  f``<  |   /  /``_、               ':i:i:i:i└∩┘ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
  \/^\      乂>``j   j  |   /  /`> ._ }iト、__' / .ノ\_        |:i:i:i:i:┌∪┐ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
 \ \/^``ー===彡^|  |   |  :|   |  /  /  /^`}i\\  ´   八   _    /:i:i;:i:i:|{ :}|ニニニニニニニニニニニニニ_二二_ニニニ
   \ `` ;ーf^`` | 乂 `` `____    l  ,'  ノ   }i: \\}\/: : ∨/:{   ,.:':i:i/:i:i:i└∩┘ニニニニニニニニニ>``   _ ---``_、
    \ `` `   ヽ >``(:\`` 、:i:``: . .   /  _/:i: : : :':、: :``:i:i: :∨/{ ./:i:i:/:i:i ::i:i f Uヽ ニニニニニ>``  __ - `.、 -====-
  :\   ー ──  (¨¨¨¨`:i:i:i\ `` 、<;j:i:\ ノ:}/:i:i:i`:i: : : : : :':、: :``:i:i V/{:i:i:i:i:i:i':i: : : :/ 乂rvj ニニ>`:i:i:i:乂_r   .、 `ニニニニニニ
  :i:i :i\_,、      ___ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ ``、: : :`: `:ミ、:i:i:i:i:i:i:. : : :;r汽;、: }:i: :|: :{:i:i:i:i':i : : /ニ r{_j`ヽ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ/ニニニニニニニニ
  ::i:i:i:i:iノ;从ー: 、<:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\__ ` ~トハ_:i:i:i:i:i:i乂_:i:i(:_:rf汽;、:i:i:|: :{:ノ:i: : : /ニニニニ\_rvノ|:i:i:i:i: : :)--=ニ二__ニニニニニニニニ
  :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}iト``:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iミ、``:i:i:}iトト、}``:\:i:ir-,:(((r\:i:i: :}i:i:i{ ノ)」}:i: : : :/ニニニニニニ 〉=ハ:i:i:i:i: : ヽー':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: -=ニニニ
  :i:i:i:i:i:i、~ぶ`:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_;彡':i:i:i:i:i:i:i:i:i/〉:i乂__:i:i}ハー': : ≧彡^ー'ノ`\)``,: :/ニニニニニニニ \V:i:i:i:i: : /:i:i:i: : : -=: :__: : ::i:i:i:-=
  ::i:i:__>``:i:i:i:i:i. : : : : : : :i:i:i:i:i:i:i : : : : ;:i:i:i:/:i:i:7:ノ/:i:i}:i:i} 乂_:i:i:. :-=ニ三ミ、: : V//ニニニニニニニニニア:i:i:i:====: : :∨ニニニニニニニニ=-: :_
  / ./:i:i:i:i__:i:i:i:i:i:i:i : : : : :i:i:i:i:i:i: : : : : ;:i:i:/:i:i_jI斗彡ノ/:i:i:i\ {`v,、i:i:i:i:i``ミ、; : ∨⌒ ー====--<:.___:i:i==(__)=:_ノニニニニニニニニニニニニ
    /:i:i/ /:i:i:i\:i:i:i:i : : : :! : : : : : : :;:i:i:i:i :i:i:i`>:':i:i:i:i`:、:i:i:i:\({_V,:i:i:i:_彡v====〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i_:i:i:i:i:i:i:i:i:i: : : :=={ r=\ ニニニニニニニニニニニ
   ':i:i:'  /:i:i:i:i : : ヽ:i:i:i: : : |: : : : \ :;:i:i:i : :i:i:i´--=ニ_:i:i:i:iヽ:i:i:i:}i,{フ__\:i:i:i:i:`ーァイー:、:i:i{ヽ:i:iハ``.,: :_:__:---'ニ \_r 、) ニニニニニニニニニニ
  |:i:i'  {:i:i:i : : : : : ∧:i:i: : ; : : : : : :\:i:i : : ::i:i:ミ从: (が``r_:i:i:iふ,{フ}ノ`~vvッヅ:i: : :\}ハ: : } '. '.ニム``マニニニ r\)\ ニニニニニニニニニ
  .ノv'   〈`ヽ: : : :;/ '.:i:i:i: : :、:i:i:. : : :```、: : ::i:ミ、从:i:iノィ从:i:i圦:i:i乂∧rァrが:i:i:i:i:i:i:i:i: : :``' _ノ: .| .|ニニ|: ', マニニ \ ヽ〉.〉 ニニニニニニニニ
  :.人   ノ: /__ /  ;:i:i:i:i:i:i: :)i:x:i:i:i:i:. : ``:、: }:i:i:i:从':i:i :セ彡':ハハ:i:i`¨¨``ミ、:i:i:i:i:i:i:i:i: : : : : :``:, |ニ.': . ; ヤニニニ `'(ヽ ニニニニニニニニニ
  :{:i:i:ニニ: : :/:./   ./ ヽ`\:i:i:i:i:i: )i:x:i:i:i:i: : }i:i:i:i:i:i:i : : /´: : :_ -`:},:i:i : : :jリ`:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ'ニ/: . :; |..ニニニ┌∪┐ニニニニニニニニ
  :i:i):i:i:i:i. :/:i:i{   /:. : ::|: : : `` <:i:i:i:i: :``:、}i:i}:i:i: : : :_: : -:`: : : >`^レ7´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_:i_:〉:i≧=-y'.ニニニ │{ :}│ニニニニニニニニ
  :i:i:i:i:i:i:i:人:i:i ``': : ;}:.}v: |≧===-..,: :`` <:i:i:``ヽ__:f´: : : : >``     /:i:i:i:i':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_/:i:i:i:i:i:i:i: : : :}ニ.∧.二└∩┘ニニニニニニニニ
  :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.. : .:i:イ:./ ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}iト.,: : `` ー ': :;ヽ>``  .、<⌒`:': : :i:i:i:',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_ノ:i:i:i:i:i:i : : rff`ニ/: ハ:.ニ┌∪┐ニニニニニニニニ
  :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:r-- '  | \:i:. : : : : : : : :`` 、: : ノ: :;   /: : : : : : : : : : : ;ノ}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i : __ノ: ノーァ': ,' /ニ│{ :}│ニニニニニニニニ

【名前】ベルフェモン(AA出典:『デジタルモンスター』より「デジモンの所属組織/【七大魔王】/ベルフェモンレイジモード」)
【タイプ】じめん/ノーマル
【特性】なまけ… 自身の行動後、次T自身の技が失敗する。
もちもの

【技x4:じだんだ、ばくおんぱ、ストーンエッジ、なまける】

こうげき:AA
ぼうぎょ:C
とくこう:AA
とくぼう:C
すばやさ:C

ポテンシャル
『スカウター』…         場にいる限り、トレーナーの指示の前に相手のデータを解析する事が出来る。
『怠魔王の激情』…      自身の『役割』が発動した時、自身を「怒り」状態にする。
『怠魔王の権化』…      自身が「怒り」状態になった時、T終了時まで自身の攻撃技が失敗しない。
『怠魔王の安眠』…      自身が「眠り」状態になった時、相手の「攻/特攻」を下げる。
『七大魔王』…          暗黒系の『デジタルモンスター』の頂点として、『デジタルウィルス』で下げる能力値を任意で変更出来る。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対水回避』…          敵陣に「水」ポケモンがいる時、相手の「水」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対水耐性』…          敵陣に「水」ポケモンがいる時、相手の「水」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『戦闘続行』…          低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『安眠を求めて』…        自身が「欠伸」状態の時、自身の技の優先度を「+1」する。

  • 備考
おやすみで終わる物語の主人公だから、『役割』を果たす為に「眠り」状態は解除され、「欠伸」状態になるのは必然的(キリッ
安眠を貪ろうとするスヤリス姫の行動は迅速である!
『PT②』があるなら、相手が「欠伸」状態の時、相手の技が急所に当たらない。とかかな! こう眠気で狙いが定まらない的な感じで。


メリー・ナイトメア:現実世界で生きる夢魔であり、夢魔殺し。
特性⇒ポテンシャルの発動順の為、例えば「特性:ぜったいねむり」の夢魔がいても「けいやく」で起こし、「欠伸」状態にしてしまうという屈辱を与えるのだ(キリッ

ウイナッツォ:猫じゃなくて炬燵に入る犬、狼。『炬燵狼の完熟』… 自身の体力が満タンの時、相手の技のダメージを半減する。と迷いました
ウイナッツォを「フェンリル」の『変種』にすることで、「おでん」を「オーディン」にかけ、御田(おでん)の出汁(しょっぱい)にまみれた攻撃だから「しおみず」の効果を再現させました(キリリッ

デストーイ・シザー・ベアー:でびあくま枠。スヤリス姫の「ハサミギロチン」を持たされている
まぁ「攻」が「+6」の攻撃なんて、受ければ大体「一撃必殺」みたいなものだけどね!

デルタクレセリア:クレセリアの羽根を持ってると良い夢が見られる、というので追いかけまわして捕獲した
実機の時点で凄くバウンス向きの種族値をしている

エスピナス:寝起きが酷い枠① 『固有』とのシナジーが良く、凄く使いやすい…はず。

ベルフェモン:寝起きが酷い枠②。 魔王はいるよね。 種族値は体力値含めて「ケッキング」級。
『安眠』は相手の「攻/特攻」を下げて、「なまけ」ている間倒されないようにするポテンシャル

あとベルフェモンスリープモード、ウニアルマジロヤミーのAAは無かった…! 後者が無いのは凄く惜しかった

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年11月24日 21:28