ミネラルタウンマップ
- お店の営業時間
- 基本的に家の人の友好度が上がると営業時間が長くなる。(ならない店もある)
店名 | 営業時間 | 備考 |
にわとりりあ | AM11:00~PM4:00 | 日曜定休 日曜でもリリアさんが家に居る時間は鍵が開いている |
ヨーデル牧場 | AM9:00~PM3:00 | 月曜定休 |
木こりの家 | AM11:00~PM4:00 | 土・日曜定休 |
鍛冶屋サイバラ | AM10:00~PM4:00 | 木曜定休・その他、気分により臨時休業 |
アージュワイナリー | AM9:00~PM0:00 | 土曜定休 |
図書館 | AM11:00~PM4:00 | 月曜定休 |
雑貨屋 | AM9:00~PM4:00 | 火・日曜定休 |
ミネラル医院 | AM9:00~PM4:00 | 水曜定休 |
教会 | PM1:00~PM4:00 | 「カーター保父さん」発生後は月・水のみ営業(?) |
宿屋 | AM8:00~PM9:00 | PM6:00からは酒場になる |
ホアンの店@宿屋階段下 | PM1:00~PM4:00 | |
海の家 | AM9:00~PM5:00 | 日曜定休。夏の間のみ営業 |
- 各店舗・住居詳細
にわとりりあ
主:リリア | 日曜定休 AM11:00~PM4:00 (日曜でも家自体は開いてます) | |
鶏のエサ | 10G | トウモロコシ1つから10個作成可能 ただしトウモロコシの売値は100Gなので、別にお得ではない 緊急用に冷蔵庫に数本取っておくと安心 |
鶏を買う | 1500G | 購入した次の日は卵を産まない |
鶏を売る | - | 普通の鶏は500G、優勝鶏は2000G |
動物の薬 | 1000G | 病気になった鶏は顔がやや暗い色で、その場から動かず、卵を産まない 牛、羊に比べてわかりにくいので注意 |
- 2階に上がるにはリックの友好度が必要。ハードルが高い
ヨーデル牧場
主:ムギ | 月曜定休 AM9:00~PM3:00 | |
飼い葉 | 20G | 牧草をカマで刈っても入手可 |
牛のタネ | 3000G | 子牛が出産可能な牛のできあがり 妊娠期間は2週間、子牛が大牛になるには4週間 |
羊のタネ | 3000G | 子羊が出産可能な羊のできあがり 妊娠期間は2週間、子羊が大羊になるには2週間 |
牛 | 6000G | 中牛で牧場に来ます。まだ大きくないのでミルクは出ません 2週間育ててあげましょう |
羊 | 4000G | 大羊で牧場に来ます。早速ハサミで刈ってあげましょう |
動物の薬 | 1000G | 養鶏場と同じものなので鶏にも使用可。2個目は買えない |
ベル | 500G | 牛、羊を集めることができる。愛情度が高いほど反応が良好に |
木こりの家
主:ゴッツ | 土・日曜定休 AM11:00~PM4:00 |
- ハチミツをあげると出荷額を見直してくれるチュウさんが居る。驚きの10Gup!
鍛冶屋サイバラ
主:サイバラ | 木曜定休。仕事依頼中は施錠される AM10:00~PM4:00 | |
ブラシ | 800G | 家畜に使ってあげると愛情度up 馬を取られたくなければ早めに購入を |
乳しぼり器 | 2000G | 大牛からミルクが搾れる。収穫物のサイズは愛情度に依存 |
毛刈りばさみ | 1800G | 大羊から毛を刈れる。収穫物のサイズは愛情度に依存 |
ブレスレット | 1000G オリハルコン1個 製作期間:3日 |
どれが出来るかはランダム 住人へのプレゼントに。出荷すると2000G |
イヤリング | 〃 | 〃 |
ネックレス | 〃 | 〃 |
マヨネーズメーカー | 20000G アダマンタイト1個 製作期間:5日 設置要件:小屋の増築完了済 |
卵を放り込むと品質に依ったマヨネーズが出来る。出荷額up ただしマヨネーズはキッチンでも作れる。レシピコンプの際は注意 |
チーズメーカー | 〃 | ミルクを放り込むと品質に依ったチーズが出来る。出荷額up バターはキッチンでミキサーを使って作りましょう |
毛糸玉メーカー | 〃 | 羊毛を放り込むと品質に依った毛糸玉が出来る。出荷額up |
道具のレベルアップ | これについては装備アイテムを参照。製作期間:3日 |
アージュワイナリー(果樹園)
主:マナ | 土曜定休日 AM9:00~PM0:00 | |
ぶどうジュース | 200G | 持ち帰り可 |
ワイン | 300G | 持ち帰り可。カレンの大好物 |
バジル宅
図書館
主:マリー | 月曜定休日 AM10:00~PM4:00 |
エレン宅
トーマス宅
雑貨屋
主:ジェフ | 火・日曜定休 AM9:00~PM4:00 | |
作物の種 | 道具&種参照、ビニールハウス増築で全季節の種が置かれる | |
パン | 100G | プレゼント、料理に |
おにぎり | 100G | 〃 |
カレー粉 | 50G | 〃 |
油 | 50G | 〃 |
小麦粉 | 50G | コロボックルのご機嫌取り用白い粉 ガール版では花が大好物なので、料理以外は大体用無し |
魚のエサ | 20G | 養殖池用 |
リュック | 3000G | 装備欄、持ち物欄が2倍になる |
大きいリュック | 5000G | リュック購入後、入荷する 装備欄、持ち物欄が更に2倍になる。つまり初期の4倍 |
かご | 5000G | 出荷物を入れる事ができる。最大30個。鉱石場のおともに 31個目を放り込むと教えてくれる。が、31個目はムダになっているので注意 |
ラッピング | 100G | プレゼント用ラッピング。好感度1.5倍? |
青い羽 (ボーイ版のみ) |
1000G | 自宅増築2回済で、女の子のラブラブ度が橙までいくと購入可 町の人に見せて回るとコメントを貰える |
だんご粉 (ガール版のみ) |
50G | お月見前日(当日も?)にジェフから直接購入可 月見だんごの作り方は料理レシピ参照 |
チョコレート (ガール版のみ) |
100G | 冬の感謝祭前日(当日も?)にジェフから直接購入可 |
星夜祭の招待状 (ガール版のみ) |
100G | 星夜祭前日にジェフから直接購入可 町の人に見せて回るとコメントを貰える。婿候補に見せれば星夜祭に招待できる |
- ラッピングしたプレゼントはラッピングされたまま冷蔵庫や整理棚に保管して置くことが出来ないので、即渡しが基本
ミネラル医院
- ここは友好度が上がっても営業開始が早まらない。施錠はPM8:00になる
主:ドクター | 水曜定休 AM9:00~PM4:00 | |
診察 | 10G | 疲労度と体力度の状態を診てもらえる |
ちからでーる | 500G | 体力+50、疲労度-1 |
かなりちからでーる | 1000G | 体力+100、疲労度-1 青い草50個出荷で出現 |
つかれとーる | 1000G | 疲労度-20 |
かなりつかれとーる | 2000G | 疲労度-50 緑の草50個出荷で出現 |
教会
- PM1:00~PM4:00の間に教会の奥の部屋へ行くと懺悔できる
- イベント「カーター保父さん」を起こしてからは、ユウとメイに別の用事がある月・水のみ懺悔を聞いてくれる
- 要は暇つぶしらしい
- 懺悔リスト
ゴミを道に捨ててしまった | 作物を落としたり、ゴミ類を道に捨てる |
町の人のジャマをした | 住人の移動中、立ちふさがったりする |
町の人をつけた | 住人の移動とあわせてついていく |
日記をつけそこねた | 出現はランダム? |
他人の恋人を好きになった | 出現はランダム? |
売り物を持ち出そうとした | 出現はランダム? |
町の人の行動にギモンを持ってしまった | 出現はランダム? |
この町の人の中に嫌いな人がいる | 出現はランダム? |
この部屋に入るつもりはなかった | ランダム |
女神さまの色気にあてられた | ランダム |
町の人の家がごうかなのをねたんでいる | ランダム |
町の人のさそいをことわってしまった | 選択肢を断る? |
働くのが嫌になった | 何もせずに寝る? |
いつかカッパを釣ってやろうと思っている | ランダム |
ミニゲームでリセットしてしまった | ランダム |
このゲームを友人に借りてやっている | ランダム |
家畜に友人の名前をつけ、いじめてしまった | ランダム |
日記をいくつもつけている | ランダム |
飲みすぎた | ランダム |
作物を落としてしまった | 作物を落とす? |
コロボックルの家
春の月、冬の月の末は仕事を頼めないが、
5回話しかけると頼むことができる。好感度は減る。
コロボックルが全員揃っている状態で春の月の木曜日に全員分のプレゼントを持っていくとお茶会。(1年に1回のみ)
いっぺんに全員分を持って行かないといけないため、お茶会参加には最大のリュックが必要となる
仕事内容とかはコロボックル参照。
5回話しかけると頼むことができる。好感度は減る。
コロボックルが全員揃っている状態で春の月の木曜日に全員分のプレゼントを持っていくとお茶会。(1年に1回のみ)
いっぺんに全員分を持って行かないといけないため、お茶会参加には最大のリュックが必要となる
仕事内容とかはコロボックル参照。
ローズ広場
イベントは大体ここで行われる
いらないものを捨てるゴミ箱もある。ここに捨てれば懺悔することもないだろう
ただしすぐそこの海は「ゴミ捨て可な領域」である
いらないものを捨てるゴミ箱もある。ここに捨てれば懺悔することもないだろう
ただしすぐそこの海は「ゴミ捨て可な領域」である
宿屋
ダッドの料理は持ち帰り不可
メニューは増えていく。昼と夜でメニューが変わる
メニューは増えていく。昼と夜でメニューが変わる
主:ダッド | AM8:00~PM9:00 | |
水 | 0G | 体力+1 |
牛乳 | 200G | |
パインジュース | 300G | 疲労度-15 |
山ぶどう酒 | 500G | 疲労度-20 |
クッキー | 200G | 体力+10、疲労度-1 |
チーズケーキ | 250G | 体力+20、疲労度-1 |
アップルパイ | 300G | 疲労度-20 |
サラダ | 300G | 体力+10、疲労度-20 |
定食 | 500G | 体力+50、疲労度-10 |
ホアン(行商人)については道具&種参照
ホアンはPM1:00~PM4:00の間宿屋にいます
ホアンはPM1:00~PM4:00の間宿屋にいます
海の家
主:カイ | 夏の間のみ営業。日曜定休 AM9:00~PM5:00 | |
水 | 0G | 体力+1 |
焼きとうもろこし | 250G | 体力+10、疲労度-1 |
ピザ | 200G | 体力+15、疲労度-1 |
スパゲッティ | 300G | 体力+20、疲労度-1 |
かき氷 | 300G | 疲労度-10 |
ザク宅
入れません。
マザーズヒル・裏山
牧場から頂上の往復で約2時間かかる
場所 | 入手アイテム | 備考 |
ゴッツの家周辺 | 青い草(春) 赤い草(夏) 緑の草(秋) きのこ(秋) 毒キノコ(秋) ムーンドロップ草(春) ピンクキャット(夏) マジックレッド草(青)(秋) |
切り株が5株 |
温泉(周辺) | たけのこ(春) きのこ 青い草 赤い草 緑の草 温泉卵(卵を温泉のふちから投げ入れる) |
体力回復の要。切り株が2株 |
女神の泉 | 力の木の実(イベントにて) | 農作物を入れると女神様が現れる。(晴れのみ) ハローカムカム女神さまについてはイベント一覧参照 |
泉の鉱石場 | クズ鉱石(1G) 銅鉱石(15G) 銀鉱石(20G) 金鉱石(30G) ミスリル(50G) コイン(10G自動加算) 力の木の実(1個のみ。即食い) |
初期の稼ぎ所。かごをおともに |
湖の鉱石場 | クズ鉱石 ミスリル アダマンタイト(40G) オリハルコン(50G) コイン 謎の石版(ケチャップのレシピ) 力の木の実(1個のみ。即食い) |
冬のみ、湖面が凍ることで歩いて入れる 小島の左側の陰に力の木の実が隠して(?)ある 地底湖ではヌシであるナマズが釣れる |
湖(マザーズヒルふもと) | きのこ 山ぶどうの実(秋) まつたけ(秋) |
切り株が2株、大石が1つ |
マザーズヒル中腹 | ムーンドロップ草 トイフラワー(春) ピンクキャット マジックレッド草(青) |
一本杉のイベントあり |
マザーズヒル山頂 | なし | ここで発生するイベントもある |
- あと温泉と山か
▼温泉
春/タケノコ3/青い草
夏/赤い草
秋/キノコ/緑の草
▼山すそ(言い方分からん
秋/山ぶどう2/マツタケ/キノコ
▼山の中腹
春/ムーンドロップ/トイフラワー
夏/ピンクキャット
秋/ブルーチャーム
冬までまだいってNeeeee!
ウロ覚えすまん。 -- メイ (2008-10-01 01:23:39) - マリーと結婚すると土~月が休館になりグレイがかぎのかかった図書館に入る -- ジャイアン太 (2008-10-08 20:34:07)
- 何その切ないグレイ。
涙出そう‥‥ -- 名無しさん (2008-10-08 21:30:08) - アダマンタイトを持ってサイバラに話しかけてもチーズメーカーを作ってくれません!マヨネーズメーカーは作ってくれたのに・・・何故?時期とか何か条件があるんですか? -- 奈々氏 (2009-06-04 19:58:48)
- アダマンタイトが持ち物に入っていて、20000もっていれば大丈夫だと・・・ -- 名無しさん (2009-06-04 20:36:50)
- チーズメーカーは動物小屋の増築をしないと作ってもらえないことがわかりました -- 奈々氏 (2009-06-07 16:37:38)
- チョコレートってどこに売ってるんですか??? -- 名無しさん (2009-06-28 21:06:58)
- チョコレートは感謝祭の日らへんに雑貨やでうってますよ! -- にのが好き (2009-09-05 17:17:29)
- 幸せの花ってどうやって手に入れるの? -- 名無しさん (2009-11-11 19:29:38)
- 懺悔リスト「ねぼうした」がありました。PSPガールです。確かに結構寝坊したので出現条件もねぼう、でいいかと。 -- 名無しさん (2010-03-16 13:03:37)
- コロボックル、春でも仕事頼めますよ。5回以上話しかければ。 -- 名無しさん (2010-06-30 17:50:11)
- 泉に作物を投げ入れても女神が出てきません。場所が悪いのでしょうか。 -- 名無しさん (2010-12-27 19:05:08)
- 牧場で取れた畜産物じゃなくて、道にある物投げてないかな? 投げる場所は鉱石場の入り口あたりからだよ。 -- 名無しさん (2010-12-27 20:40:58)
- どうすれば魚にえさをあたえれますか。 -- 名無しさん (2011-01-05 20:38:56)
- 養殖池に餌を投げるだけで大丈夫ですよ♪ -- ミカンちゃん (2011-01-10 16:04:39)
- 鉱山の入り口からまっすぐ行って泉に投げると出ますよ -- 名無しさん (2011-01-26 08:21:41)
- 補足:一本杉イベントはマザーズヒル中腹の中央の一本杉を切ろうとして切らない、を選ぶと力の実が貰えるイベントのことではないかと。 -- 名無しさん (2011-02-16 14:32:25)
- チョコレートは雑貨屋には並べられません。店主に話しかけましょう。ちなみにイベント当日が休日(火・日)などで休みの場合、前日に売り出されると思います。 -- 名無しさん (2011-02-16 14:34:10)
- ポプリの家に限らず、ヨソ様のおうちの2Fに上がりこもうと思ったら、その家の住人とある程度親密でなければ入れてもらえません。 -- 名無しさん (2011-02-16 14:38:12)
- 補足:魚のえさは牧場の養殖池の隣にある箱みたいなとこから取り出せますよ~ -- 名無しさん (2011-02-16 14:39:18)
- クリフが大好きなんですけど今好感度がオレンジ色でマザーヒル山脈で起こる出来事が起こらないのはどうしてですか? -- ドナルドダック (2012-06-02 16:03:50)
- 好感度はいいと思います。ただPM9:00~AM0:00で天気は晴れですか?それで出来なかったらこちらもまだクリフと恋愛イベントをやっていないので分かりません。すいません -- 名無しさん (2012-08-15 17:29:00)
- 質問いいでしょうか? 一時期仲良くなってセリフが変化した住民がいたのですが、久しぶりに話しかけたらまた元のセリフに戻ってしまっていました。秋に山菜採りで忙しかったのと冬に魚釣りに没頭していたのですが、たまたま教会で懺悔する機会があってゴミを捨てたを選択したところ「たしかにおおすぎですね。許されるまでまた来てください」と言われもしかしてゴミ捨てが原因かなと思うのですが。釣れたゴミを海に捨てるのってそんなに好感度下がりますか? -- たか (2012-10-19 15:38:03)
- ↑町エリア(牧場・裏山・海岸エリア以外の場所)内でゴミを捨てなければ友好度は下がらない、と言われてます。ちなみに自分も1度も(海でさえ)ゴミを捨ててないのに懺悔したらそう言われました。PSのボーイ版です。他Verでは分かりません。 -- 名無しさん (2012-10-20 12:35:54)
- メーカー系は卵、牛乳、羊毛の出荷数が100個以上出荷で作成可能になるんjyなかったっけ?(200個だったかも) -- 名無し (2013-05-06 16:43:51)
- ブルーチャーム…そういう言い方もあるのか -- 名無しさん (2013-11-05 02:10:07)
- お茶会の条件は春の月木曜日ではなくて、15時~16時では? -- 名無しさん (2013-12-25 16:20:24)
- 牛も羊も鶏も、いつまで経っても売れません。にわとりりあでもヨーデル牧場でも「○○を買う」は値段の表示が出ているのに「○○を売る」は「---」のまま……どうしてでしょう?ランクの低い畜産物が欲しくて1匹売りたいのに…… -- 名無しさん (2014-02-27 15:35:06)
- ↑仕様です。家畜の値段は愛情度(ハートの数)で増減する為その様な表記になってます。売る項目を選択すれば、どの動物を売るか選択出来ますよ(^^) -- メロディ (2014-02-28 01:07:32)
- ↑↑※追記⇒低ランクの畜産物が欲しいだけなら、動物に農具で攻撃(?)して意図的に愛情度を減らす方法もあります。…乱暴ですけどね(^^;) -- メロディ (2014-02-28 22:42:41)
- あっ!選択できないわけではないんですね!選択できないと思い込んで押してもいませんでした…!メロディさんありがとうございます!農具で攻撃する方で -- 名無しさん (2014-03-01 16:52:09)
- ↑してみようかなぁと思います!ヾ(*´▽`*)ノ -- 名無しさん (2014-03-01 16:53:33)
- サイパラ鍛冶屋は木曜定休ですがそれ以外でも気まぐれで臨時休業となるようです。 -- 名無しさん (2015-01-12 17:19:45)
- ↑他の施設同様、定休日+街でイベントのある日が休業日。仕事を頼んだ場合は完成まで入れなくなるのは仕様。気紛れで休業という事はありませんよ?(※閉店時間が他の施設より早いのも特徴) -- メロディ (2015-01-12 19:00:32)
- ↑サイパラの鍛冶屋だけは実はイベントがなくて何も頼んでない日でも休む事があるようです。とくに日曜に多いです。 -- 名無しさん (2015-01-12 19:49:32)
- 失礼しました。土曜日で何度か確認しました。日曜じゃなかったです。 -- 名無しさん (2015-01-12 20:09:13)
- ↑この年になると…って辛そうな話を本人から聞いた事があったけど、本当に休んでたのね…! 今度確認してみます(^^) -- メロディ (2015-01-12 23:26:05)
- 武器改造を頼むと3日待っておれとか言われるけど、間にイベントが入る日はどうなるんだろう。その日も1日と数えるのかな? -- 名無しさん (2015-01-17 15:52:03)
- ↑(曖昧だけど)イベントも定休日も1日としてカウントした筈。今度アクセサリー頼んで様子見てくるかな… -- メロディ (2015-01-17 19:45:57)
- やはりサイパラ鍛冶屋は気紛れ休業あるで確定っぽい。秋の12日、イベント何もなしで月曜日でしたが正午頃通った際に臨時休業を確認。 -- 名無しさん (2015-01-17 20:59:19)
- ↑ホホゥ(゚◇゚) 臨時休業って、鍵かかってるの?それともサイバラさんが仕事の話をしないの? …私もいつか見れるかなぁ?(笑) -- メロディ (2015-01-17 22:08:48)
- ↑鍵掛かってて入れなかった。改造預けてると日数伸びるのかな?7日朝に預けたから12日だともう受け取れるはずなんだけど・・・・・ -- 名無しさん (2015-01-18 00:29:26)
- リックの友好度はどう言う台詞なの -- 名無しさん (2015-01-18 11:50:44)
- ↑↑確かに受け取れる日数だねぇ…謎だ…グレイが何かやらかしたか!?ww
↑ボーイ版の場合は友好度による台詞の変化は無いです。(リックに限らず)私室や2Fに行ける様になれば仲良くなった証拠です -- メロディ (2015-01-18 23:03:59) - サイパラの鍛冶屋、10時からとなってますが9:40で開いていたのを確認。アクセサリーを受け取れました。 -- 名無しさん (2015-01-22 03:53:21)
- ↑仲良くなると開店・閉店時間変わるよね。サイバラとムギの所は早いよ、ご老人は朝が早い(笑) -- -- (2015-01-22 18:04:35)
- 宿屋、気まぐれ臨時休業確認しました。夏の17日、イベントなかったけど休み -- 名無しさん (2015-01-23 02:08:56)
- ↑その日はランの誕生日。(仲が良ければ)ポストに誕生日の招待状が届いてるので、持って中に入ればイベント(※詳細はランの項目参照) -- メロディ (2015-01-23 09:12:13)
- ガール版でにわとりりあの二階にあがるにはどうすればいいの -- 名無しさん (2015-02-06 19:20:10)
- ↑(ボーイもガールも)各家庭の2Fに上がるには、その家の住人と仲良くなれば良い。養鶏場なら、リリア&リック&ポプリとの友好度が一定以上あれば上がれるよ -- メロディ (2015-02-06 21:46:09)
- 懺悔で「町の人にイタズラした」っていうのがあるけど載ってないね。もう一度懺悔に来いと言われ続けてる。イタズラなんかした覚えないし、住人に嫌いなものもあげてない。なにが原因なんだろう? -- 名無しさん (2015-02-10 00:54:15)
- ↑広場のゴミ箱にゴミ系アイテム(魚の骨など)を捨てた事ない?住人から嫌われる謎仕様ですよ~… あとは、その住人が苦手としてるアイテム(例:カレン=甘い物)を渡したり見せてしまった場合も嫌がらせ対象になってる…かも(´Д`) -- メロディ (2015-02-10 07:38:07)
- サイパラ鍛冶屋、仲良くなってもアイテムを作れない日があるバグを確認。8:50頃行ったら「雪の日はおとなしくしておるのが一番じゃ」と言われアクセサリー作れませんでした。 -- 名無しさん (2015-04-16 00:31:10)
- かなり↑メーカーに数は関係ない。石と金があって、増築終わってれば作れます。 -- 名無しさん (2015-04-16 20:18:14)
- ラッピング…毒きのこと謎の石版は不可みたいです -- 名無しさん (2019-06-09 01:38:21)
- ガール版、3年目の秋、にわとりりあに入れなくなりました。営業している筈の時間に行っても鍵がかかってます。秋の1日目にポプリがカイについて行ったのてすが、そのせいでしょうか? -- 名無しさん (2019-07-04 13:15:58)
- 海で釣ったゴミは広場のゴミ箱に捨てると ゴミを町に持ち込んだと住人の好感度が下がるとの事なので、ゴミを釣ったら海に返してましたが、図書館の釣りの本には 釣り人はゴミを釣ったら広場のゴミ箱に捨てるように記載されてましたが…どうすればいいのですか? -- 名無しさん (2019-10-27 02:17:47)
- PSボーイ版です⤴︎ -- 名無しさん (2019-10-27 02:20:06)
- 広場のゴミ箱に捨てる が正解です。 グレッグさんにゴミを見せると わたしが広場のゴミ箱に捨てておこう と言ってましたし、確かに図書館にそう書いてある本も観ました -- 名無しさん (2019-12-07 12:53:00)
- サイバラは木曜でも頼んだ仕事の物を受け取るだけなら出来る。勿論、新たな仕事は頼めない。 -- PS4ボーイオンリー (2025-05-07 17:21:21)