「”支配人”」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
”支配人” - (2024/11/06 (水) 11:32:37) のソース
**プロフィール |~名前|&ruby(みなぎし){水岸} &ruby(めふ){目歩} |~ヴィラン名|MIDDLE:”支配人”| |~身長|~|213cm |~|~体重|127kg|~性別|男性|~年齢|48歳| **概要 イベント[カジノ 川の底]のメインヴィラン 自身を含め全員の許諾を得ることで発動する、契約型の[[アビリティ]]を持つ でっぷりと太った巨漢で、山高帽と背広とステッキを欠かさない紳士 自身のアビリティにより作り出した異空間で巨大なカジノを運営しており、純粋なギャンブラーとは別に学生などにも契約を持ちかけていた 都市伝説にもなっており、ニマイバオリ様(体型のせいで背広二枚を縫い付けて着用している)やカワヌシ様などと呼ばれ噂になっていた **性格 全てにおいてギャンブルが判断基準であり、時に楽しみ時に綱渡り的勝負を行い、今日までやって来た だがただ金銭を賭けるだけでは満足できなくなりつつあり、そんな折に[[”イカサマ師”]]から受けた賭けに乗り、自身の全てをベットするようなある種狂人 なお、人生で最も愛するのは賭け事だが、二番目に美食を愛している 上品な料理を下品な量盛りつけるのが彼好みだ **イグナイト ***&ruby(緩やかな小川の朝食){&bold(){バイユー・ブランチ}} 古めかしい羊皮紙に契約内容が書きつけられた契約書 一番下には署名欄と”支配人”自身のサインが書かれている 契約内容は「空間内部で暴力を振るわない」「ルールを破らない」「上記の契約内容は契約者だけでなく契約を持ちかけた側にも適用される」の三つ 契約の内容自体は本人の意思で変更可能で、過去には「旨い食事処を教える事」とも書き加えられていた なおその条文は「よく考えれば発見の楽しみを奪う」との考えから現在は削られている **アビリティ ***&ruby(荒れ狂う小川の饗宴){&bold(){トレント・バンケット}} 自身と他者との契約で真価を発揮するアビリティ 異空間を作りだすアビリティで、そこへの出入りには[[イグナイト]]の契約書へのサインが必須 ちょっとややこしいが「自身の持ちかけた契約が履行される異空間を作り出す」能力であり、契約する相手が存在しないと異空間そのものが作り出せない 契約第一号は[[”イカサマ師”]]であり、彼の協力でカジノは生み出された 本来の異空間はだだっ広いだけの空間なので、善用するならば緊急の避難所としても機能する 出入りする場合外にいる”支配人”の位置に出る なお”支配人”本人の出入りも可能だが、その場合「最後に外に立っていた場所」が出入り口になる **備考 裁判の結果、脅迫や強制などの事実が見つからなかったため比較的軽い量刑が決定 罰金を納めて現在は何か別の夢を叶えようとしているようだ **関係者 ・[[”イカサマ師”]] 腐れ縁のヴィラン 気易く話せる友人であり、賭け事のライバルでもある