【作品名】とある魔術の禁書目録
【世界観】
単一宇宙と、その宇宙に被さる神話世界(位相)が最低で12個あるので、単一宇宙×13 内訳:天国、地獄、冥府、浄土、黄泉、地底、オリンポス山、妖精島、ニライカナイ、アースガルド、高天原、アマラーバティ
魔神は位相を世界に差し込むことで世界を改変しているため、世界改変ごとに単一宇宙増えていく、オティヌスは作中で無限×数百万+一万三十一回世界を改変しており、元々あった位相と合わせて一次多元×201万44
更に薄皮一枚だけで永遠の広さ(存在するだけで一次多元× 201万44が消し飛ぶ魔神が居ても問題無いぐらい)で、それが無限に続く黒の世界があるので [(一次多元×201万44)×無限]=ニ次多元×201万44
そして並行世界が無限に存在しているので世界観は三次多元×201万44となる
※数百万は最低値を取って200万とする
魔神に分類されるキャラ(キメラ、娘々、ネフテュス、僧正、プロセルビナ、テスカトリポカ、ヌァダ、ゾンビ、忘れられた神)は無限の質量を持ち本編の世界(一次多元×201万44)に入ろうとすると世界が壊れてしまう。そのため魔神は全員常時一次多元×201万44破壊
原文
『「ゾンビ」ちゃんが持ってきた理屈って、ようは合わせ鏡でしょ。私たちの「力」を無限に分割することで意図して弱体化を促し、手足を振り回しても世界ってヤツが壊れないようにする』
『いやぁ、∞って記号をいくつ分割しようが本当にきちんと弱体化できるのかなってハナシ。やだよー、一歩踏み出した途端にステンドグラスみたいに世界が粉々になるだなんて。私たちはさー「オティヌスなんかとは違うんだから』
魔神たちはアレイスター に潜んでいた世界を破壊され、世界がなくなっても平然としているため宇宙外生存
また魔神の僧正が宇宙に放逐されても平然としていたり、娘々、ネフテュス、テスカトリポカなどの魔神が宇宙空間でも何ともならずに戦闘しているため魔神は宇宙生存
全能:魔神は位相を操作することにより世界を改変することが可能。
原文
「旧とはいえ、全能を冠していたアンタでも駄目だったって?」
「フロイライン=クロイトゥーネだぞ? それにそもそも、全能なんつっても所詮は人に想像できるレベルでの全能に過ぎねえ。
本当に飛び越えちまったような魔神みたいな全能を期待されても困るよ」
魔神の中でも格下なオティヌスですら位相を操作し
主人公が絶対悪として扱われる世界を構築
どっかの誰かさんが主人公として扱われる世界を構築(主人公はモブ以下の空気になっている)
主人公が自殺するための道具を色々と出す
などの改変を行なっているため魔神は一次多元×201万44規模の任意全能
原文にて
「そもそも根本的に、世界の許容ギリギリの存在を殺せる人間、というのが既に存在しない。『魔神』の力が一億分の一になろうが1兆分の一になろうが、それでも魔術師如きに殺害されるものではないのだ」
とあるため禁書世界の魔術師が使う魔術に耐性を持つ。
- 3000度の不思議炎
- 床を砕くほどの灼熱の矢
- 人工衛星を破壊する赤黒い光線
- 敵意を抱いた相手を酸欠にし仮死状態にする魔術
- 着弾すると相手を氷に閉じ込める砲弾
- 魔術による毒
- 金星の光を当てることで対象を分解する術式
- 世界(一次多元×201万44)を自分の思ったとおりに操る術式(一次多元×201万44規模の任意全能)
- 触れたものを黄金に変える術式(物質変換)
- 空間を切断する術式
- 全次元を切断する術式(次元切断)
- 体内に見えない力を侵食させ、激痛を発生させる術式
- 不思議雷
などがあるので魔神は
一次多元×201万44規模の全能耐性、魂耐性×2、精神耐性×2、不思議炎耐性、不思議雷耐性、物質変換耐性、内部破壊耐性、空間切断耐性、次元切断耐性不思議毒耐性、分解耐性、不思議凍結耐性を持つ
魔神たちはその存在によりわずかな選択はおろか何もせずにそこにいるだけで世界の運命に影響を与えていく。(作中では魔神である僧正が運命論について解説している。魔神同士の意見の対立で運命論が歪んでしまうためどれが正しいのか採点者として上条当麻を勧誘していたため説明している内容は真実であると思われる)
設定全能+常時運命操作により一次多元×201万44規模の全能防御あり
【名前】忘れられた神
【属性】魔神
【見た目】小さな子供がクレヨンでグルグルに書いた棒人間のような姿
【大きさ】普通の人間と同じくらい
【攻撃力】
魔神である娘娘曰く魔神なら一回は同じ魔神の攻撃は耐えられるとのこと=2回目以降はダメージを受けるので2発で一次多元×201万44破壊並みの威力
本体ごと突撃することで同じ魔神であり一次多元×201万44破壊を何もせずに受けても微動だにしてない娘娘が防御行動を取ってものけぞるほどの威力範囲は大きさ相応
【防御力】
常時一次多元×201万44 破壊してる魔神のすぐ横に行っても大丈夫なため一次多元×201万44破壊耐久、全能耐性、魂耐性×2、精神耐性×2、不思議炎耐性、不思議雷耐性、物質変換耐性、内部破壊耐性、空間切断耐性、次元切断耐性 不思議毒耐性、分解耐性、不思議凍結耐性
一次多元×201万44規模の全能防御
【素早さ】
ガブリエル(とある魔術の禁書目録)より上条当麻は時間無視。上条当麻と至近距離で戦闘可能なコロンゾンと至近距離で戦闘可能なため時間無視
【特殊能力】
設定より常時一次多元×201万44規模破壊。
ガブリエル(とある魔術の禁書目録)より「世界」「宇宙」は時間軸を含むと書かれているので、常時一次多元×201万44規模の時間軸破壊でもある。
一次多元×201万44規模の任意全能
宇宙生存・宇宙外生存
一次多元×201万44規模の全能殺し
【長所】無時間行動ではないのが問題にならないくらいのスペック
【短所】見せたがりの露出趣味by娘娘
【戦法】初手:任意全能による世界改変、効かなかったら殴ったりする。
参戦vol7
vol.8
90格無しさん2022/01/25(火) 21:38:26.24ID:lwdj4o++
忘れられた神
身長:成人並+素の攻防は一次多元×201万44破壊並み+全能・魂耐性×2・精神防御×2・不思議炎・不思議雷・物質変換・内部破壊・空間切断・次元切断
不思議毒・分解・不思議凍結耐性有り+常時全能+常時一次多元宇宙×201万44破壊
○
エクエス 常時一次多元×201万44破壊勝ち
○旧神 常時一次多元×201万44破壊勝ち
○
ジラーチ 常時一次多元×201万44破壊勝ち
○
マスタードラゴンボール 常時一次多元×201万44破壊勝ち
△フユノリュウ 常時一次多元×201万44破壊とブラックホール分け
△
フェニックス・フォース 常時一次多元×201万44破壊と常時熱分け
△全王 消滅と常時一次多元×201万44破壊分け
△
虚時間 時間加速と常時一次多元×201万44破壊分け
×
無限ザマス 融合されると大きさ的に倒せない。倍化による威力増強で爆発負け
×
普遍建設者 熱攻撃負け
フユノリュウ=忘れられた神>マスタードラゴン
91格無しさん2022/01/25(火) 21:49:17.59ID:NA7cKv+8
90
考察乙
vol.7
0603 格無しさん 2021/11/27 23:19:32 ID:vdONN59x
忘れられた神考察
常時一次多元以上破壊+全能殺し+全能防御+無限速+一次多元以上範囲の任意全能
全能殺し+全能防御+常時能力持ちなので全能の壁上でも戦えるが常時能力以外は使用できない。
○“メロディアスペース<観察者> 常時多元破壊勝ち
△
悪魔王サタン 常時能力は効かない。全能防御分け
△
コブラ〜
タロン 全能防御分け
○
八俣遠呂智〜『重心』 常時多元破壊勝ち
○
霧隠才蔵〜
超高次元の魔神 全能で相手の全能防御を剥がして常時多元破壊勝ち
○
真ドン・サウザンド 常時多元破壊勝ち
○
ラ=グース こちらは一次多元×201万44規模の全能耐性があるので支配空間は効かない。
全能防御を剥がして常時多元破壊勝ち
○
“虚無” 常時多元破壊勝ち
△
ヨグ-ソトース〜青服 全能防御分け
○旧神 常時多元破壊勝ち
○マスタードラゴン 常時多元破壊勝ち
×
奏蝉丸 連次威力の爆発負け
△フユノリュウ ブラックホールと常時多元破壊勝ち
○ジラーチ 常時多元破壊勝ち
×普遍建設者 熱攻撃喰らって負け
△全王 消滅と常時多元破壊分け
×虚時間軸 物理無効&時間加速負け
×
エターニティ 異次元追放負け
×
インフィニット エネルギー再構成負け
×
ナイアルラトホテップ 時間操作負け
×饕餮 痙攣している光を喰らって負け
フユノリュウ=奏蝉丸>忘れられた神>マスタードラゴン
0604 格無しさん 2021/11/27 23:34:49 ID:ZGk9XHwH
603
乙
フユノリュウとマスタードラゴンの龍々の並びに蝉丸と忘れられた神が割って入った形だな。
というかキメラもたぶん忘れられた神と蝉丸の間に挟まるから(蝉丸は精神耐性ないから、キメラの精神攻撃通るなら蝉丸負けか?)フユノリュウとマスタードラゴンの間がさらに広まるなあ……
0605 格無しさん 2021/11/27 23:39:12 ID:vJFwoBtq
603
考察乙だけど蝉丸、フユノリュウ、虚時間、エターニティ、インフィニットは勝てるんじゃ無いかな。こいつら全員空間破壊耐性ないし
全王は空間破壊耐性あるから消滅負け
普遍建設者と全王の負けは取り返せるから位置は ナイアルラトホテップ>忘れられた神>インフィニットになるんじゃないかな。
0606 格無しさん 2021/11/28 01:03:40 ID:dByfFP2g
そういやここって主人公スレと同じ
ルールだから宇宙破壊は+空間破壊になるのか
そうなると
○旧神 常時多元破壊勝ち
○マスタードラゴン 常時多元破壊勝ち
△奏蝉丸 常時多元破壊と爆発分け
△フユノリュウ 常時多元破壊とブラックホール負け
×普遍建設者 熱攻撃負け
△全王 空間破壊は耐えられても素の破壊力で倒せるが消滅も喰らうので分け
△虚時間 時間加速と常時多元破壊勝ち
△エターニティ 異次元追放と常時多元破壊勝ち
△インフィニット 常時多元破壊とエネルギー変換分け
フユノリュウ=奏蝉丸=忘れられた神>マスタードラゴン
になるのか?
605
ここって主人公スレと同じなら全能の壁上は常時能力と通常の攻撃は同時扱いになるんじゃないの?
ごめん。このスレきたばっかだから間違ってたら悪いけど
0607 格無しさん 2021/11/28 02:06:30 ID:BF4h7d8Z
606
あー確かに聞いた事あるわ>全能の壁上は常時能力と普通の攻撃は同時
じゃあ俺が間違ってたわごめん
0608 格無しさん 2021/11/28 06:02:01 ID:BhDsd5qU
なるほどね、じゃあ、忘れられた神は常時一次多元規模以上破壊と全能殺し攻撃が同時に繰り出せるルールなのか。
0609 格無しさん 2021/11/28 06:04:56 ID:BhDsd5qU
いやでも待て、全王他の考察で分けになってるが、空間破壊耐えられたら、忘れられた神は時間無視じゃなくて無限速なんだから時間無視の壁上のやつらには速度差で通常攻撃は届かず、先手取られて負けなんじゃないのか。
0610 格無しさん 2021/11/28 07:52:28 ID:dByfFP2g
609
常時一次多元×201万44破壊なので一手目で一次多元×201万44規模の破壊+空間破壊ができるので大体分けは取れると思う。
0611 格無しさん 2021/11/28 08:25:32 ID:BhDsd5qU
610
ああごめん、勘違いしてた。
『宇宙破壊が空間破壊とイコールだから空間破壊耐えられるなら時間無視じゃないので届かない通常攻撃しか残ってない』
から負けると思ってたんだが、
ちゃんと上のレス見ると『宇宙破壊+空間破壊』になってたな。
950格無しさん2022/01/02(日) 15:42:38.44ID:B70QW2NH
総当り中に申し訳ないけど全能上のキャラで気になるところがあったから指摘
(省略)
忘れられた神
魔神たちはその存在によりわずかな選択はおろか何もせずにそこにいるだけで世界の運命に影響を与えていく。
設定全能+常時運命操作により一次多元×201万44規模の全能防御あり
この説明だけだと魔神の存在が影響を与えるだけで魔神が運命操作してるようには見えない
加えて影響を与えた結果どうなるか分からないないからこれで全能防御は取れないと思う
951格無しさん2022/01/02(日) 17:04:59.88ID:9LuWBtfk
950
(省略)
それと魔神の運命操作については『魔神と魔神で意見が対立すれば運命論が歪むから採点者として上条当麻を求めた』って設定があるし、意識せずとも流れ出す事もあるだけで、意識的に運命操作をする事も可能なはず。
影響を与えた結果としては、アレイスターの妻や娘が死んだりした事も含めて、現世の人々の幸運や不運全ては魔神の運命論へ及ぼした影響から生じるものって設定があるし、人の生死や幸運程度ならもはや常に歪められてると言っても過言ではない。オティヌスが『運命のレールを始まりから再敷設する』という能力を使った時も『オティヌスの望んだ通りの結果を得る』という表現だし、運命操作は全能。
953格無しさん2022/01/02(日) 18:06:01.64ID:B70QW2NH>>954
951
魔神が運命操作できるのは分かった
でも常時運命操作により生死や幸運を歪めてもそれは魔神の全能防御には繋がらないんじゃないか?
全能防御になるには常時運命操作で攻撃を無効化できる設定が必要だから
954格無しさん2022/01/02(日) 20:21:08.58ID:9LuWBtfk
953
常に己の望んだ通りに運命を歪めるわけだからそれ以外の運命はありえない、だから魔神への有害な『攻撃』は届かない……ってのはダメ?
というか全能防御が無理でもアウレオルスから全能耐性が取れてるからそれでいいのか、まあ全能防御よりは性能やランクは落ちるかもだが
もしこれで全能防御が無理なら全能耐性のみでやっていくという扱いにして。忘れられた神の全能防御に関しては少なくとも俺はそうしたい
955格無しさん2022/01/02(日) 21:07:10.60ID:B70QW2NH
954
常に己の望んだ通りに運命を歪めるって原作で言われているの?
951だとオティヌスが望んだ通りの結果を得るのは能力を使った時であって
常時運命操作は別の様に聞こえる
魔神の全能防御が取れないと全能殺しも取れなくなるから位置は変わりそう
あと話は変わるけどこのスレの次スレ立てってどうなってるの
もし950なら申し訳ないけど立てられないから>>960にお願いしたい
956格無しさん2022/01/02(日) 21:28:51.34ID:9LuWBtfk
955
『存在してるだけで運命論に影響を与える』がそれにあたると俺は考えてた
存在してるだけで運命に影響を与えて、それが運命操作として効力があるとは認めてくれたよね?
自分から能動的に能力を使ってるのは参戦する忘れられた神より下位の魔神のオティヌスにて証明したし、その上で存在してるだけで(常時)運命に影響を与えるなら常時運命操作じゃないの?
常時一次多元規模破壊と同じように運命操作も存在してるだけで効力を発揮するって事だけど
957格無しさん2022/01/02(日) 21:40:33.91ID:lhf34Bf2
存在してるだけで運命に影響を与えるじゃ常時操作では無くね?
存在してるだけで運命を自分に有利なように歪めるとかじゃなきゃ駄目だと思う
958格無しさん2022/01/02(日) 22:22:52.95ID:9LuWBtfk
957
ダメか……
まあいいや、禁書ではないけど鎌池作品でなら
漆黒の顎が壁上にいるし、忘れられた神が仮に壁下に落ちても……
(省略)
971格無しさん2022/01/03(月) 22:37:03.08ID:f6UiHAfz
957
魔神の場合設定全能があるので
設定全能+常時運命操作で全能防御はつくと思う。
例えば存在しているだけで周囲の魂を破壊するなら普通に常時魂攻撃にはなるし
972格無しさん2022/01/03(月) 22:43:25.54ID:f6UiHAfz
971
全能防御っていうか設定全能+常時運命操作で常時全能扱いにすればいいのかな。無限速なのは変わらないので位置は変わらないけど。
973格無しさん2022/01/04(火) 13:30:32.73ID:tSmCp7zG
というかそれこそ魔神による運命論への干渉や影響は、エクエスみたいに『無ければ世界維持ができず滅びる』って設定がないだけで、世界の運命が常に魔神によって歪められてる、って設定だし、魔神の全能は位相由来とは原作では断定されてないし。
位相操作で事実上の全能となる世界改変が可能ってだけで、運命操作も位相操作と同等の改変が可能だし(オティヌスが消えていく運命に干渉してオティヌスを生き残らせたという描写も原作にある、実行したのは僧正)、設定全能に加えて事実上の全能になる常時運命操作があるなら、全能防御はつくと思う。
最終更新:2022年01月29日 17:23