ヒカキンは長期間の撮影などで疲れているのか同じ意味の言葉を繰り返したり、言ったことそのものが間違っていたりすることが多く、よくネタにされる。このページではこのような発言などを投稿順にまとめたページである。
本家ヒカキン/セイキン矛盾集・
文字が読めないヒカキン/セイキン集も参照。
※
この動画
から抜粋されたシーンでは、完全に疲れている場合は★、知識不足や部分的に疲れている時は☆、意図的な発言など疲れていない場合は×印をつける。それ以外はヒカキンTVで取り上げられていない。
※他にもあったら追記お願いしたいんです!
※このページの動画は、基本、本家ヒカキン、セイキンの動画です。
※ヒカマニなどの要素を含むコメントはご遠慮下さい。
発言が逆
食べて出したほうが面白いかもね(2014/01/30)
うんぜんあんてん(2016/09/10)
2:14~
ヒカキンが「安全運転」を「うんぜんあんてん」と間違えたが、セイキンは気づいた上でスルーしていると思われる。
カボチャに畑生えてるのかなっていうレベルだね(2017/06/03)★
13:27~
TNT
N♪が森の洋館の屋根に沢山置かれているのを「
カボチャに畑生えてる」と表現したが、当然カボチャに畑は生えない。編集で本人も気づいたようで、訂正テロップが入れられた。ちなみに、この動画は
ヒカクラ1最終回の一本前の動画である。
人生はやり直せるけどスイカゲームはやり直せねえんだっ(2023/10/31)
2:34~
ハロウィンバージョンのスイカゲームをしている時に「
人生はやり直せるけど スイカゲームは やり…やり直せねえんだっ」と明らかに逆である発言をしてしまう。しかし
人生は短距離走ではなく長距離走です
などの発言から「人生は失敗してもやり直せるがスイカゲームは一度失敗すると立ち直せない」という意味合いでの発言をしたかったと思われる。
発言が小泉構文
アロエ…アロエ入りですね(2011/07/23)
2:24~
商品を見せる際(1:31~)に「アロエヨーグルト」と言ったにもかかわらず、蓋を見てアロエ入りであることを必死に説明している。概要欄曰く、お腹が減りすぎて頭がぼーっとしていたようだ。
(硬貨に対して)なんかもうコインみたい(2015/07/15)
1:53~
1989年に作られたピカピカの硬貨を見て「なんかもうコインみたい」と発言したがコインは英語で硬貨という意味なので矛盾してしまっている。恐らく「(アンティーク)コインみたい」と言いたかったのだと思われる。
白いところは何色だ?(2015/07/24)★
1:10~
巨大ピザグミの動画で、「イチゴにレモンにメロンにオレンジ、白いところは何色だ?」と発言。当然白いところは白色である。
もしかしたらアンミカの「白って200色あんねん。」という発言を予言していたのかもしれない…。
科学のサイエンス(2022/07/18)×
14:28~
水グミをカルピスの原液に浸してみたところ、あまり変化が見られなかった。ヒカキンは水グミを「
科学のサイエンスだね」と表現。しかしサイエンスは科学という意味なので「科学の科学」、もしくは「サイエンスのサイエンス」と言っていることになる。しかし
後の動画
から単に適当に言っただけとのこと。
光ってるブロックが光ってんのよ!(2023/12/03)×
1:46~
ヒカキンはマインクラフトが綺麗になる様々なリソースパックを導入した後に、「光ってるブロックが光ってんのよ!」と発言。当然ここでは「光源ブロックがよりリアルに光っている」というニュアンスで言っている。
激しく激務です!(2024/05/30)
0:34~
疲れているかもしれないヒカキン集を自ら解説する動画。字面からして意味が重複しているので自分が疲労キンであることを自ら証明してしまったようだ。
もうくだったり下りたり(2024/09/16)
5:03~
ロブロックス実況にて、アスレチックが続いていたので「くだったり下りたり」と表現したが、これだと下り続けていることになってしまう。
RPGゲームのアイテムっぽいですね(2024/10/27)
11:19〜
マイクラのアップデートで追加されたバンドルを「RPGゲームのアイテムっぽいですね」と称したがRPGはRole-Playing-Game(ロールプレイングゲーム)の略であるため「ロールプレイングゲームゲーム」と言っていることになる。
編集ミス
ヒカキンは収録中に納得いかない発言を言い直すことが多く、その際にカットし忘れた事で小泉構文に近いものが生まれてしまう。
風邪対策のグッズを買いに行ったんですね。風邪対策のグッズを買いに行きました。(2014/09/14)★
0:22~
普通に全く同じ事を2回言っているが
後の動画
より普通にカットし忘れであった。
同じ会社が販売してます×2(2016/03/17)
こちらは一言一句ほぼ同じであり、イントネーションの違いでしかない。
あーコンビニのコーヒーとか飲んだことあんまないわって言って、あコンビニのコーヒーとかあんま飲んだことないなって言って(2016/09/07)
えー、ということでこれをじゃあ、圧縮していこう×2(2018/05/20)
ヘビーコアじゃないくていいからな×2(2024/07/15)
54:16〜
全く同じシーンが繰り返されている。
同じ収録で言ったことが変わる
ちっこいちっこいピラミッド/超巨大ピラミッド(2016/03/04)×
5:23~
マイクラで見つけたピラミッドに「
ちっこいちっこいピラミッド」と言った僅か7秒後に「
超巨大ピラミッド」と言ってしまった。
後の動画
より外装は小さいが地下を含めると超巨大である事を言おうとしたが言葉不足でこうなってしまったということである。
違うやろどう見ても/同じ色に見える、A(2016/07/18)
3:14~
性格診断をしたヒカキンが5問目の「♡は同じ色に見えるか違う色に見えるか」という問題に最初は「違うやろどう見ても」と言い、Bを選択するはずが、なぜか「同じ色に見える」と言いAを選択をしてしまった。
あ、ワンワンだ!/ゴールデンパックンだよ(2017/10/27)★
24:17~
スーパーマリオオデッセイに登場した「ワンワン」の名前をド忘れし、「パックン」と呼んでいたが、ゲーム開始から20分経ってマダム・ブルードの
おとなしくワンワンちゃんの
エサになっちまいな!
…というセリフで「あ、ワンワンだ!パックンじゃねぇやw」と、ついにこのキャラがワンワンであることに気づいた。
しかしものの数秒で「ゴールデンパックンだよこいつはよ!」とまた間違えてしまう。
ちょっと硬めの方がおいしいんだよな~!/もちもちじゃね?(2019/08/30)
15:46~/16:12~
ご飯を硬めにするために米に水をすこし腰少なく入れたはずなのに、約25秒後に炊飯器のメニューで「かため」ではなく「もちもち」を選択した。どっちだよ
せっかくだから2個くらい乗せちゃうか!/せっかくだから生存した4つ全部乗せて(2019/08/30)
17:54~/18:15~
気が変わったのか発言を忘れたのかは定かではないが、2個くらい乗せると言った約20秒後に4つ全て乗せると言い、全部乗せた。また、4つ乗せた時点で明らかにしょっぱいのに更に醤油をかけている。
ポップコーンマスターの亜種だなぁ、そうに決まってる
特にコツとかは調べてません/…みたいなのは調べたんだよね(2023/10/25)×
0:49~
ゲームズ2回目のスイカゲーム動画にて、序盤のスタート時「
特にコツとかは調べてません」と言ったのにもかかわらず、その直後に「ただなんかね、
『りんごを使うのが大事』みたいなのは調べたんだよね」と自ら
調べていたこと&調べたコツを公表してしまった。ただし
後の動画
よりりんごが重要であることしか調べられていないというのは事実。
「イタリアンティラミス」/アメリカンだよな!(2024/03/09)×
27:54~
「
コネスコ」と同じ動画。
コストコで買った「
イタリアンティラミス」を紹介する際、なぜか「
アメリカンだよな!」と発言してしまった。
前後の会話から「
(サイズが)アメリカン(な大きさ)だよな!」という意味合いでの発言であると思われるが、
ティラミスは当然イタリア発祥の料理であること、また直前に堂々と「
イタリアン (Italian・イタリアの)ティラミス」という商品名を言っていたことも相まって視聴者からネタにされている。
絶対これ入ってるの!/だいたい入ってるの!これ(2024/03/09)×
49:13~
またしてもコストコでの動画での発言。100%を指すことが多い「
絶対」が自信がなくなったのかすぐに90%程度を指す「
だいたい」に変わった。
後の動画
から後に
矛盾発言になるのを避けた発言であることが分かる。
その他言い間違い、書き間違い
Morning is Bread(2012/03/02)
SeikinTVに投稿された現存する最古の動画。タイトルである「朝はパン」の英訳をそのまま「Morning is Bread」と直訳してしまった。正しい英訳は(Bread is good for morning meal)や(Eating bread in the morning)などが挙げられる。
牛乳100L入れます、ヒャクリットル...(2013/11/19)★
1:54~
本ページでは最も有名な素材の一つ。バナナジュースを作る際に入れる牛乳の量を100ccではなく100Lと言ってしまった。すぐに間違いに気づいたが、量が浴槽レベルで多いためネタにされる。
ファイブティーン(2014/04/26)☆
(心臓マッサージをしながら)人工呼吸、人工呼吸(2014/07/19)★
3:05~
ストレス解消グッズのつぶしてくださいなを使って心臓マッサージをしているのにもかかわらず、ヒカキンは「人工呼吸」と言ってしまった。
7×9=36(2015/09/22)
3:06~
※本家ボンボンTVの動画です。ヒカマニなどの要素を含むコメントはご遠慮下さい。
100マス計算で
7×9を「
36」と答えてしまった。ヒカキンは口では合っていると思ったが「
7×9=36」と普通に言っていたため言い逃れはできない。
黄緑色①(2015/10/26)
4:19~
「
このウイルスは懐かしいね」と同じ動画。91番の明らかに黄色のスーパーボールを「これね! この、あの
黄緑色」と言いながら取り出した。92番のスーパーボールが黄緑色であるのにもかかわらずである。
日当(にっちょく)(2018/10/08)
3:31~
セイキンが食べられるチョークを紹介する動画。「学生の頃書きましたよ黒板に日直とかね。」と言いつつも誤って「日当」と書いてしまった。
55%対50%ぐらい(2021/06/08)☆
10:53~
セイキンの矛盾の真相を確かめるために用意した「ペヤング極激辛担々」を取り分ける際、セイキンの方が少し多いことを「
{55%対50%ぐらい!」と表現したが、そうすると合計が
105%になってしまう。
リンゴポテチ(2022/04/06)☆
5:43~
ヒカキンが様々な果物のフライドポテトを作っている動画で生まれてしまった。
ヒカキンが作ったのはリンゴ
フライドポテトなのに「リンゴ
ポテチ」と言ってしまった。当然フライドポテトとポテチは完全な別物である。ただし
後の動画
からポテチとフライドポテトの違いをあまり意識していなかった模様。
なんかねぇツイートとか(2024/03/28)
17:54~
後述の
Mausoの誤字をマスオに通話して確かめる際に「なんかねぇ
ツイートとかLINEとか誤字が多いのよ!」と発言したが、ヒカキンもヒカキンで「ポスト」を旧称である「
ツイート」と間違えてしまった。余談だが、この動画が撮られた時にはTwitter→X改名からすでに
8ヶ月は経っている。
黄緑色②(2024/04/14)
24:00~
スプラトゥーン3のテーマカラーは青と黄色なはずだが「あ! 青と
緑 緑ってか黄緑じゃん!」と発言。
前述
のも含めてそもそも黄色と黄緑の違いすらわからない可能性がある。
ただし
この動画
より色覚に異常はないと思われる。
その他ミス
スターコインをスルー(2013/12/23)
8:51〜
NewスーパーマリオブラザーズUにて、地下でスターコインが上部にあるのにもかかわらずスルーしてしまった。
ストーリーが続いていることに気付かない(2019/06/15)
48:22~
スーパーマリオオデッセイ実況Part11にて、料理の国でグランドムーンをゲットし、次にコック鳥(この国のボス)を倒しに行かなければならないところ、
寄り道が多かったせいでパワームーンを最低限手に入れていたヒカキンは「
この国にはボスがいない」と勘違いしてしまい、明らかに料理の国が平和になっていないのに先に進んでしまった。しかし
最終回
でこの事について言及し、キノコ王国でコック鳥の強化版を倒してこのシリーズを完結させている。
周回(2019/10/18)
『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』の初回放送(2019年10月18日放送)に出演したヒカキン。
小学2年生の問題の
適切な漢字は?
庭をまわる
A 回る B 周る
という問題に挑戦した際に「グラウンドを
しゅうかいする」などと書く時の漢字が答えになると予想した。しかし「しゅうかい」は漢字で
「周回」であり、
AとBの答えを両方含んだ熟語であった。
他にも、
ヤジロベエ
を知らなかったため救済を使い、
最終的に四国初上陸4県それぞれのシルエットの選択肢からある県を当てる問題で、県境がジグソーパズルのように繋がることに気付いたのにもかかわらず普通に不正解。
ヒカキンの頭の悪さが明らかになった。ヒカキンアホだなマジで
一方で、2024年9月27日放送のレギュラー最終回では、クレヨンの主成分を答える問題で正解である「ロウソクのロウ」を選択肢から外すミスをしてしまうも、救済を利用して300万円の最終問題に挑戦するまで進む大健闘を見せた。ちなみに最終問題では6枚の画像から本物の富士山を当てる問題であっさり不正解。
バンテージバズーカ...(2020/01/13)
18:12~
フォートナイトで宝箱を見つけ、「ロケラン! ロケラン!」と言いながら開けると、紫ロケランが入っていた。しかしヒカキンは「バンテージバズーカ...」と勘違いし、そのままスルーしてしまった。
ダイヤモンドを取り忘れる(2024/12/22)
59:02〜
なぜか最後のダイヤモンド鉱石を回収しなかった。
マスオ
なんでブラジル語を少し話せるの(2019/08/30)
55:03〜
生配信にてスパチャを読み上げたことで誕生した間違い。ブラジルはポルトガルの植民地であったため本来は「ブラジル語」ではなく「ポルトガル語」が正しい名称である。(英語をオーストラリア語、スペイン語をメキシコ語と呼ぶようなもの)
Mauso(2024/02/12・02/20・02/24・03/09・03/12・03/14)
Mausoをスルー(2024/05/25)
2:34~
巨大みそきんが送られてきたマスオ。その中のメッセージにヒカキンがツッコまれる想定で「Mausoへ」と意図的な誤字を書いたが最後まで気づかなかった。
Masuoの文字が左右反転(2024/06/03)
0:01~
動画冒頭に出てくる左下のMasuoの文字が何故か左右反転している。
12×3=42(2024/06/16)
29:08~
12×3は36であるが、マスオは42と言ってしまった。
工事中
不明な物はコチラに追記お願いしたいんです!
最終更新:2025年04月16日 20:20